• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HIV-1擬種集団に対する自壊誘導によるエイズ代替療法の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 25330336
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生命・健康・医療情報学
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

原田 耕治  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (40390504)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードHIV-1 / エイズ / 数理モデル / 代替療法 / 致死的突然変異生成 / コンピュータシミュレーション / 変異原 / シミュレーション / 代替治療
研究成果の概要

本研究課題では、計算機シミュレーション及び数理解析により多剤併用療法に代わる致死的変異生成法に基づいた新規エイズ治療法を確立するための基礎的研究を実施した。この治療法では、変異原によるウイルス遺伝子変異によりウイルスから感染能力を奪うことでウイルス感染者からウイルスを排除する。結果としては、この代替療法により体内のHIVを排除するには少なくとも次の二つの条件を満たす必要があることが明らかになった。それらは、1)変異原の効用はある閾値を超えていること、2)野生型HIVのウイルス産生率はある閾値以下であること、である。特に1)は変異原KP-1461の第二相試験が失敗した原因と考えられる。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A Mathematical Study of Combined Use of Anti-HIV Drugs and a Mutagen2014

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 35 ページ: 1407-1415

    • DOI

      10.1016/j.procs.2014.08.195

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Introduction to the Special Issue on “State-of-the-Art Sensor Technology in Japan 20122014

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada, Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 14: 6 号: 6 ページ: 11045-11048

    • DOI

      10.3390/s140611045

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 変異原と抗 HIV 薬の併用によるエイズ治療効果に関する数理的考察2014

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 雑誌名

      MLレクチャノート

      巻: 60 ページ: 40-49

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Complex Spatial-Temporal Patterns Developed from an Interaction of Functions and Data2014

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada and Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Computing, Information and Control

      巻: 10 ページ: 405-416

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 突然変異率操作によるHIV-1擬種集団の自壊誘導2013

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 雑誌名

      日本数理生物学会ニュースレター

      巻: 70 ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 突然変異原作用下におけるHIV1擬種集団の自壊ダイナミクスの解析2013

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1853 ページ: 43-48

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Self-destruction Dynamics of HIV-1 Quasi-species Population in the Presence of Mutagenic Activities2013

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 22 ページ: 1259-1265

    • DOI

      10.1016/j.procs.2013.09.213

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 原田耕治2016

    • 著者名/発表者名
      致死的突然変異生成法によるエイズ治療効果を増幅する補助的手法に 関する数理的考察
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東北学院大学、仙台市
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 変異原と抗HIV薬の併用によるHIV-1致死的突然変異生成に関する 数理的研究2015

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 学会等名
      RIMS研究集会 第12回生物数学の理論とその応用
    • 発表場所
      京都大学、京都市
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] A theoretical study on the lethal mutagenesis of HIV-12015

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada
    • 学会等名
      日本数理生物学会/日中韓数理生物学コロキウム合同大会
    • 発表場所
      同志社大学、京都市
    • 年月日
      2015-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 変異原と抗 HIV 薬の併用によるエイズ治療効果に関する数理的考察2014

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 学会等名
      感染症数理モデルの実用化と産業及び政策での活用のための新たな展開
    • 発表場所
      マス・フォア・インダストリ研究所、福岡
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A Mathematical Study of Combined Use of Anti-HIV Drugs and a Mutagen2014

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 学会等名
      Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems 18th Annual Conference
    • 発表場所
      Pomeranian Science and Technology Park in Gdynia, Poland
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 変異原と抗HIV薬の併用によるHIV排除効果の数理モデル解析2014

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 学会等名
      第69回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Self-destruction Dynamics of HIV-1 Quasi-species Population in the Presence of Mutagenic Activities2013

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 学会等名
      KES2013
    • 発表場所
      Kitakyushu International Conference Center, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] "A Theoretical Basis for an Acquired Immunodeficiency Syndrome Treatment by a Mutagenesis Approach" in Knowledge-Based Information Systems in Practice2014

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi