研究課題/領域番号 |
25330357
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生命・健康・医療情報学
|
研究機関 | 宇部工業高等専門学校 |
研究代表者 |
三谷 芳弘 宇部工業高等専門学校, 制御情報工学科, 教授 (30321227)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | びまん性陰影 / コンピュータ支援診断 / 胸部高分解能CT / 画像認識 / 組合せ特徴 / 局所ヒストグラム特徴 / 局所スライス特徴 / 胸部高分解能CT画像 / 医用画像処理 / 胸部高分解能CT画像 |
研究成果の概要 |
胸部高分解能CT画像におけるびまん性陰影を分類することは、コンピュータ支援診断(CAD)システムを構築するための重要な一歩である。胸部高分解能CT画像におけるびまん性陰影を分類するCADシステムを設計するため、局所ヒストグラム特徴と局所スライス特徴を提案し、有効性があることを、それぞれ示した。びまん性陰影の分類性能を改善するため、局所ヒストグラム特徴と局所スライス特徴との組合せ特徴を開発した。さらに、組合せ特徴の正規化を検討した。胸部高分解能CT画像におけるびまん性陰影を効果的に分類するには、局所的な特徴を用いることを推奨する。
|