研究課題/領域番号 |
25330360
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
ウェブ情報学・サービス情報学
|
研究機関 | 電気通信大学 |
研究代表者 |
兼岩 憲 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (00342626)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | セマンティックWeb / RDFデータ / セマンティックウェブ |
研究成果の概要 |
本研究では、RDFデータから記述論理のクエリに答える意味的推論システムを開発した。この意味的推論システムとともに、大規模データを推論・検索するためのRDFデータストアを独自に開発した。さらに、ユーザーが簡単に検索できるように、自然言語文による質問とキーワードによる検索方法を実装している。その際、ユーザーの漠然とした関心から検索や質問に答えるために、キーワードや自然言語文からの推論に加えて、機械学習やデータマイニングによってユーザーが求める知識を推定する方法を提案した。
|