• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

触覚仮現運動を利用した触覚ディスプレイによる身体誘導の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25330406
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 学習支援システム
研究機関電気通信大学

研究代表者

内田 雅文  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授 (00245341)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2015年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード触覚ディスプレイ / 触刺激 / 身体動揺 / 身体誘導 / 身体動作 / 運動学習 / 学習支援
研究成果の概要

身体動作を誘導する技術の確立を目的として、触刺激を利用して身体を所望の方向へガイドするための方法について検討した。脱着が容易な触刺激プレートを独自に開発して身体誘導装置を製作、身体の動作に連動させて触刺激パターンを提示する身体誘導システムが構築された。この触刺激プレート4枚を体幹部、腹回りに装着して種々の触刺激パターンを提示したときの身体的挙動を計測、時系列の単一試行解析により身体動作への影響、効果を可視化して調べた。触刺激パターンと身体的挙動との関連性が精査され、結果として触覚ディスプレイ型身体誘導装置の実用化へ向けての道筋が示された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Propulsion modeling of caudal fin driving system on balloon fish robot2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Haga、Masafumi Uchida
    • 雑誌名

      Artif Life and Robotics

      巻: 22 号: 1 ページ: 10-16

    • DOI

      10.1007/s10015-016-0328-z

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Body Sway Using Tactile Stimuli on the Body Trunk2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hasegawa、Amir Malek、Masafumi Uchida
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 136 号: 8 ページ: 1135-1141

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.136.1135

    • NAID

      130005254670

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Control of body sway using a tactile device2014

    • 著者名/発表者名
      Kunio Horiba and Masafumi Uchida
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 19 ページ: 363-369

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鼻部皮膚温を用いた点滅視覚刺激に伴う不快感定量評価の試み2014

    • 著者名/発表者名
      内田雅文、水野統太
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 134 号: 2 ページ: 286-292

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.134.286

    • NAID

      130003391718

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 進行波方程式に基づくバルーン魚ロボットの制御2014

    • 著者名/発表者名
      橋本和磨、内田雅文
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: 134

    • NAID

      130003391740

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Non-contact measurement of eyeblink by using Doppler sensor2017

    • 著者名/発表者名
      Amir Maleki、Masafumi Uchida
    • 学会等名
      The 22th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      B-Conプラザ(大分県別府市)
    • 年月日
      2017-01-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Noncontact measurement of a respiratory cycle using a microphone array2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Miwa、Masafumi Uchida
    • 学会等名
      The 22th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      B-Conプラザ(大分県別府市)
    • 年月日
      2017-01-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 運筆作業を用いた精神的ストレスの評価2016

    • 著者名/発表者名
      熊谷亮、内田雅文
    • 学会等名
      電子情報通信学会・MEとバイオサイバネティックス研究会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都・町田市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 体幹断面に直交座標系を定めた触覚ディスプレイ2016

    • 著者名/発表者名
      寺田雅貴、内田雅文
    • 学会等名
      電子情報通信学会・MEとバイオサイバネティックス研究会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都・町田市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 心拍音傾聴時における聴覚刺激周期と精神的ストレスに関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      三和正幸、内田雅文
    • 学会等名
      電子情報通信学会・MEとバイオサイバネティックス研究会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都・町田市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Propulsion modeling of caudal fin driving system on Balloon Fish Robot2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Haga and Masafumi Uchida
    • 学会等名
      The 21th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      B-Con Plaza(大分県・別府市)
    • 年月日
      2016-01-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 振動刺激を用いた物体形状提示システム2015

    • 著者名/発表者名
      寺田雅貴、内田雅文
    • 学会等名
      IEEE主催2015年度第2回学生研究発表会
    • 発表場所
      日本大学(千葉県・船橋市)
    • 年月日
      2015-12-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 拍動間隔の異なる心拍音傾聴時のストレス評価2015

    • 著者名/発表者名
      三和正幸、内田雅文
    • 学会等名
      IEEE主催2015年度第2回学生研究発表会
    • 発表場所
      日本大学(千葉県・船橋市)
    • 年月日
      2015-12-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 運筆作業における精神作業負荷評価の試み2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷亮、内田雅文
    • 学会等名
      IEEE主催2015年度第2回学生研究発表会
    • 発表場所
      日本大学(千葉県・船橋市)
    • 年月日
      2015-12-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 振動刺激が身体動揺に及ぼす影響に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      大豆生田卓也、内田雅文
    • 学会等名
      平成27年電気学会産業応用部門大会シンポジウム「診断・監視と周辺技術」
    • 発表場所
      大分大学(大分県・大分市)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Control of Body Sway Using Tactile Stimuli on the Body Trunk2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hasegawa, Amir Maleki, and Masafumi Uchida
    • 学会等名
      The International Conference on Electronics and Software Science
    • 発表場所
      高松シンボルタワー(香川県・高松市)
    • 年月日
      2015-07-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Fluctuation in Repeated Handwritting Based on Psychophysiological Factors2015

    • 著者名/発表者名
      Amir Maleki, Yuki Oshima, Akio Nozawa, Tota Mizuno, and Masafumi Uchida
    • 学会等名
      7th International Conference on Unsolved Problems on Noise
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      2015-07-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Consideration of Fluctuation Features in Repetitive Handwriting2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Oshima, Akio Nozawa, Tota Mizuno, and Masafumi Uchida
    • 学会等名
      The 20th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 20th 2015)
    • 発表場所
      大分県別府市
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 触刺激に伴う身体動揺における空間的パターンの効果に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川 諒、水野統太、内田雅文
    • 学会等名
      電子情報通信学会・MEとバイオサイバネティックス
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Estimation of the autonomic nerve activity with facial thermogram2014

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kawazura, Akio Nozawa, Hirotoshi Asano, Naoaki Itakura, Kazuyuki Mito, Masafumi Uchida, and Tota Mizuno
    • 学会等名
      2014 11th International Conference on Electrical Engineering/Electronics, Computer, Telecommunications and Information Technology
    • 発表場所
      コラート、タイ王国
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of Balloon Fish Robot Based on Traveling Wave Equation2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Haga, and Masafumi Uchida
    • 学会等名
      2014 11th International Conference on Electrical Engineering/Electronics, Computer, Telecommunications and Informat
    • 発表場所
      コラート、タイ王国
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Control of balloon fish robot2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Haga, Masafumi Uchida
    • 学会等名
      UEC & KMUTT Workshop 2014 for Control Applications
    • 発表場所
      バンコク、タイ王国
    • 年月日
      2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of mental work-load with facial thermogram2014

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kawazura, Naoaki Itakura, Kazuyuki Mito, Masafumi Uchida, Tota Mizuno
    • 学会等名
      UEC & KMUTT Workshop 2014 for Control Applications
    • 発表場所
      バンコク、タイ王国
    • 年月日
      2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of Biological Signal by Using Multilayer Neural Network2014

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Murata, and Masafumi Uchida
    • 学会等名
      The 19th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      B-Con Plaza, Beppu, Oita, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Control of Body-Sway Using a Tactile Device2014

    • 著者名/発表者名
      Kunio Horiba, and Masafumi Uchida
    • 学会等名
      The 19th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 発表場所
      B-Con Plaza, Beppu, Oita, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 反復的な手書き随意運動の動態解析2013

    • 著者名/発表者名
      大島佑貴、野澤昭雄、水野統太、内田雅文
    • 学会等名
      電気学会計測研究会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi