• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

計算機による状況判断や大局観の言語化

研究課題

研究課題/領域番号 25330432
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 エンタテインメント・ゲーム情報学
研究機関東京大学

研究代表者

金子 知適  東京大学, 大学院情報学環, 准教授 (00345068)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードゲームプログラミング / 探索 / 機械学習 / ゲーム情報学 / 人工知能
研究成果の概要

本研究課題の究極の目標は,直感や大局観などの言葉で表される人間の判断の根拠の概要を,計算機の分析を通じて言語や図で明示的に表現する手法を実現することである.対象とする分野は,計画の通り,人工知能の判断力が熟達した人間の判断力に追いついたことを重視し,将棋や囲碁を扱った. それらを題材に,棋譜と解説すべき局面の重要性を評価することを目標に,どのような展開が有力かを推定する手法を開発・改善し,性能を評価した.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (15件) (うちオープンアクセス 4件、 査読あり 14件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Monte Carlo Tree Search with Robust Exploration2016

    • 著者名/発表者名
      T. Imagawa and T. Kaneko
    • 雑誌名

      Computers and Games 2016

      巻: LNCS

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 将棋の棋譜の指し手から意図を読みとる2015

    • 著者名/発表者名
      金子 知適
    • 雑誌名

      情報学環紀要

      巻: 89 ページ: 119-122

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhancements in Monte Carlo Tree Search Algorithms for Biased Game Trees2015

    • 著者名/発表者名
      T. Imagawa and T. Kaneko
    • 雑誌名

      the 2015 IEEE Conference on Computational Intelligence and Games

      巻: LNCS ページ: 43-50

    • DOI

      10.1109/cig.2015.7317924

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating Ratings of Computer Players by the Evaluation Scores and Principal Variations in Shogi2015

    • 著者名/発表者名
      S. Takeuchi and T. Kaneko
    • 雑誌名

      2nd International Conference on Computational Science and Intelligence

      巻: LNCS ページ: 85-90

    • DOI

      10.1109/acit-csi.2015.23

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parameter-Free Tree Style Pipeline in Asynchronous Parallel Game-Tree Search2015

    • 著者名/発表者名
      S. Yokoyama, T. Kaneko, and T. Tetsuro
    • 雑誌名

      The 14th International Conference on Advances in Computer and Games

      巻: LNCS ページ: 210-222

    • DOI

      10.1007/978-3-319-27992-3_19

    • ISBN
      9783319279916, 9783319279923
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] LinUCB Applied to Monte Carlo Tree Search2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Mandai and T. Kaneko
    • 雑誌名

      The 14th International Conference on Advances in Computer and Games

      巻: LNCS ページ: 41-52

    • DOI

      10.1007/978-3-319-27992-3_5

    • NAID

      170000087238

    • ISBN
      9783319279916, 9783319279923
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Large-Scale Optimization for Evaluation Functions with Minimax Search2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hoki and T. Kaneko
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Intelligence Research

      巻: 49 ページ: 527-568

    • DOI

      10.1613/jair.4217

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 難しさが手番で異なる局面での モンテカルロ木探索の性能の改善2014

    • 著者名/発表者名
      今川 孝久,金子 知適
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 55(11) ページ: 2353-2361

    • NAID

      170000078726

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 局面の局所的な類似性を利用した モンテカルロ木探索の効率化2014

    • 著者名/発表者名
      志水 翔,金子 知適
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 55(11) ページ: 2362-2369

    • NAID

      110009550125

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 将棋の自動解説の試み2014

    • 著者名/発表者名
      金子知適
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 55(8) ページ: 857-857

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二人ゲームプレイヤのPrior knowledgeを用いたUCTによる個性 の実現手法と評価2014

    • 著者名/発表者名
      志水翔, 金子知適
    • 雑誌名

      第19回ゲームプログラミングワークショップ

      巻: IPSJ Symposium Series 2014

    • NAID

      170000087240

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 多数の計算機を活用したゲーム木探索技術の進歩 --三浦弘行八段とGPS将棋 との対局を振り返って--2013

    • 著者名/発表者名
      金子 知適, 田中 哲朗
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 54(9) ページ: 914-922

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parallel Dovetailing and Its Application to Depth-First Proof-Number Search.2013

    • 著者名/発表者名
      Kunihito Hoki, Tomoyuki Kaneko, Akihiro Kishimoto and Takeshi Ito
    • 雑誌名

      ICGA Journal

      巻: 36(1) ページ: 22-36

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 局面の局所的な類似性を利用したモンテカルロ木探索の効率化2013

    • 著者名/発表者名
      志水 翔, 金子 知適
    • 雑誌名

      ゲームプログラミングワークショップ 2013予稿集

      巻: 2013 ページ: 130-133

    • NAID

      110009550125

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 難しさが手番で異なる局面でのモンテカルロ木探索の性能の改善2013

    • 著者名/発表者名
      今川 孝久, 金子 知適
    • 雑誌名

      ゲームプログラミングワークショップ 2013予稿集

      巻: 2013 ページ: 162-169

    • NAID

      170000078726

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Machine Learning of Evaluation Functions and Playing Styles in Shogi2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneko
    • 学会等名
      JAIST Symposium on Game & Entertainment Technology & Its Application
    • 発表場所
      JAIST (石川県能美市)
    • 年月日
      2016-02-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] モンテカルロ木探索を統合したプレイアウト方策の最適化2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺順哉, 美添 一樹, 金子 知適
    • 学会等名
      第20回ゲームプログラミングワークショップ
    • 発表場所
      軽井沢学習研修所(長野県北佐久郡)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 評価値を用いて展開制御したゲーム木に基づく並列探索2015

    • 著者名/発表者名
      横山秀, 金子知適
    • 学会等名
      第20回ゲームプログラミングワークショップ
    • 発表場所
      軽井沢学習研修所(長野県北佐久郡)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 囲碁における LinUCT の性能評価2015

    • 著者名/発表者名
      万代悠作, 金子知適
    • 学会等名
      第20回ゲームプログラミングワークショップ
    • 発表場所
      軽井沢学習研修所(長野県北佐久郡)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 将棋における棋風を学習するための棋譜分析の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      大森 翔太朗, 金子 知適
    • 学会等名
      第20回ゲームプログラミングワークショップ
    • 発表場所
      軽井沢学習研修所(長野県北佐久郡)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] コンピュータ将棋はなぜ強いのか -その技術と進歩-2015

    • 著者名/発表者名
      金子知適
    • 学会等名
      2015年自然科学研究教育センター・シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学 (神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi