• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タンパク質相互作用による細胞内塩基除去修復の制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 25340036
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

久保 喜平  大阪府立大学, 生命環境科学研究科(系), 教授 (40117619)

研究分担者 竹中 重雄  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (10280067)
山本 亮平  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 講師 (20457998)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード塩基除去修復 / DSB / MPG / PIKK / RPA2 / タンパク質相互作用 / ノックダウン / Pol beta / APEX / タンパク質間相互作用 / p53 / ATM / AP site / DNA損傷 / DNA修復 / マウス胎児線維芽細胞 / HeLa細胞 / ノックダウン細胞 / 脱塩基部位 / 修復複合体 / DNA修復制御 / グリコシラーゼ
研究成果の概要

増殖細胞に比べて、増殖停止MEFはMMS抵抗性だが、メチル化塩基除去能は低かった。BER関連タンパク質発現量とメチル化塩基除去効率との関係では、増殖停止MEFやPolβ欠損MEFのAPEXタンパク質量は、WTより低く、MPG量およびPCNA量は、Polβ欠損細胞や増殖停止細胞で大きく低下していた。MPGと相互作用をする13のタンパク質を新たに同定した。このうち、MPGとRPA2との結合は、MMSによるDSB形成に伴って、減少した。DSB形成後のリン酸化により、MPGはRPA2と共局在し、DSBの発生に伴って、PI3K関連キナーゼの作用により解離することを示唆している。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Abundance of BER-related proteins depends on the cellular proliferation status and presence of DNA polymerase β2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Yamamoto, R., Takenaka, S., Matsuyama, S., Kubo, K.
    • 雑誌名

      Jounal of Radiation Research

      巻: 56 号: 4 ページ: 707-712

    • DOI

      10.1093/jrr/rrv010

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] AP endonuclease knockdown enhances methyl methanesulfonate hypersensitivity of DNA polymerase β knockout mouse embryonic fibroblast2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, R., Umetsu, M., Yamamoto, M., Matsuyama, S., Takenaka, S., Ide, H., Kubo, K.
    • 雑誌名

      Jounal of Radiation Research

      巻: 56 号: 3 ページ: 462-466

    • DOI

      10.1093/jrr/rru125

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Profiling of plasma metabolites in canine oral melanoma using gas chromatography-mass spectrometry2015

    • 著者名/発表者名
      Kawabe M, Baba Y, Tamai R, Yamamoto R, Komori M, Mori T, Takenaka S.
    • 雑誌名

      Journal of veterinary Medical Science

      巻: 77 ページ: 1025-8

    • NAID

      130005094686

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マウス細胞におけるメチル化損傷に対するBER機構について2015

    • 著者名/発表者名
      山本亮平、山本瑞希、久保喜平
    • 雑誌名

      放射線生物研究

      巻: 50 ページ: 226-241

    • NAID

      40020691898

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypersensitivity of mouse NEIL1-knockdown cells to hydrogen peroxide during S phase2014

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: in press 号: 4 ページ: 707-712

    • DOI

      10.1093/jrr/rru021

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] メチル化剤がマウスMPGの物理的相互作用に及ぼす影響の検討2015

    • 著者名/発表者名
      山本瑞樹、松山聡、久保喜平、山本亮平、竹中重雄
    • 学会等名
      日本放射線影響学会ワークショップ
    • 発表場所
      富山大学黒田講堂(富山市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マウス胎児線維芽細胞におけるDNA polymerase β knockoutとAP endonuclease I knockdownのアルキル化損傷修復への影響2015

    • 著者名/発表者名
      中山裕美、山本亮平、松山聡、久保喜平
    • 学会等名
      日本放射線影響学会ワークショップ
    • 発表場所
      富山大学黒田講堂(富山市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Abundance of BER-related proteins depends on cell proliferation status and the presence of DNA polymerase β2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Yamamoto, R., Takenaka, S., Matsuyama, S. and Kubo, K.
    • 学会等名
      15th international congress of radiation research
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DNA polymerase β knockoutマウス胎児線維芽細胞におけるAP endonuclease knockdownによるメチル化剤感受性の影響2014

    • 著者名/発表者名
      山本亮平、梅津万記大、山本瑞希、松山聡、久保喜平
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Methypurine DNA glycosylaseとその関連タンパク量は細胞の増殖状態およびDNA polymerase βの有無に影響される2014

    • 著者名/発表者名
      山本瑞希、山本亮平、竹中重雄、松山聡、久保喜平
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] DNA polymeraseβ knockoutマウス胎児線維芽細胞におけるAP endonuclease knockdownによるメチル化剤感受性の変化2014

    • 著者名/発表者名
      山本亮平、梅津万記大、松山聡、久保喜平
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞の増殖状態およびDNA polymerase β(Polβ)の存在が他のBER関連タンパク量に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      山本瑞希、山本亮平、竹中重雄、松山聡、久保喜平
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスDNA polymerase β knockout細胞におけるFlap endonuclease 1 knockdownのアルキル化損傷修復への影響2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木紘史、山本亮平、松山聡、久保喜平
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスMPGの単離精製と特性解析2013

    • 著者名/発表者名
      橋本 拓磨、永野 綾子、山本 亮平、松山 聡、久保 喜平
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス胎児線維芽細胞におけるAPE1 knockdownによるアルキル化損傷修復への影響2013

    • 著者名/発表者名
      山田 彩容子、梅津 万記大、山本 亮平、松山 聡、久保 喜平
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Neil1ノックダウンマウス細胞の細胞周期による過酸化水素感受性の差2013

    • 著者名/発表者名
      山本亮平、大城由香利、下谷竜彦、松山 聡、久保喜平
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      青森市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi