• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内蔵電位による可視光活性光触媒の性能向上

研究課題

研究課題/領域番号 25340073
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境負荷低減
研究機関東京理科大学

研究代表者

小越 澄雄  東京理科大学, 理工学部, 教授 (60134459)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード可視光活性光触媒 / PN接合 / 内蔵電位 / 酸化銅 / 亜酸化銅 / 二酸化チタン / 色素増感型光触媒 / 銅 / ホルムアルデヒド
研究成果の概要

可視光を吸収できるP型半導体である銅酸化物(CUxO)を色素として用い、可視光の吸収とそれに伴う電子の伝導帯への励起を行わせ、かつN型半導体であり光触媒として高性能な二酸化チタン(TiO2)との間にPN接合を形成し、その内蔵電位により励起電子の二酸化チタン側への移動を実現することにより電子・ホールの再結合を抑制した高性能な可視光活性光触媒の作成に成功した。その性能は、市販の高性能可視光活性光触媒MPT-623(石原産業)の約1.3倍であった。性能評価は1ppmのホルムアルデヒドを含む空気を反応容器中に流し、白色LED光を光触媒に照射したときのホルムアルデヒド濃度の減少率から評価した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 光吸収スペクトルを用いた酸素欠損二酸化チタン欠損量の推定2015

    • 著者名/発表者名
      中野拓真、片山昇、小越澄雄
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A

      巻: 135 ページ: 801-802

    • NAID

      130005112572

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光触媒を用いた水浄化評価システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      矢澤翔大、片山昇、古川雄太、小越澄雄、工藤祐輔、中西哲也
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A

      巻: 135 ページ: 431-432

    • NAID

      130005085193

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cu-Supported TiO2 with High Visible-Light Photocatalytic Activity Prepared Using Cupric Acetate2015

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano, S. Kogoshi, N. Katayama
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 13 ページ: 143-146

    • NAID

      130005063560

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Experimaental study of the visible-light photocatalytic activity of oxygen-deficient TiO2 prepared with Ar/H2 plasma surface tratment2015

    • 著者名/発表者名
      Takuma Nakano. Shota Yazawa, Shota Araki, Sumio Kogoshi, Noboru Katayama, Yusuke Kudo, Tetsuya Nakanishi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 54

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Production of High Energy Electrons in Microwave Plasma2014

    • 著者名/発表者名
      Kogoshi s., Hagisaka W., Katayama N.
    • 雑誌名

      Plasma Physics and Technology

      巻: 1 ページ: 150-152

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Visible-light-responsive photocatalyst prepared by sintering a TiO2/Cu plate2014

    • 著者名/発表者名
      Sumio Kogoshi, Syota Araki, Syota Yazawa, Takuma Nakano, Tomohiko Takeuchi, Yusuke Kudo, Tetsuya Nakanishi
    • 雑誌名

      Japanes Journal of Applied Phisics

      巻: 53

    • NAID

      210000144465

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Visible-light photocatalytic activity of TiO2-x prepares with Ar/H2 plasma surface treatment2013

    • 著者名/発表者名
      Takuma Nakano
    • 雑誌名

      Proc. ICRP-8/SPP-31

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CuxO/TiO2ハイブリッド型可視光応答光触媒の原理2016

    • 著者名/発表者名
      加藤直、小越澄雄、片山昇
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] CuxO増感型TiO2光触媒の研究2015

    • 著者名/発表者名
      小越澄雄、加藤直、勝井優、片山昇、矢澤翔大、工藤祐輔、新妻清純
    • 学会等名
      光機能材料研究会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Improvement in Performance of CuxO-supported TiO2 Visible-light-responsive Photocatalyst by Plasma Surface Treatment2014

    • 著者名/発表者名
      Atsuki Asano, Takuma Nakano, Kazuki Aoki, Sumio Kogoshi, Noboru Katayama
    • 学会等名
      Plasma Conference 2014
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 酢酸銅を用いた銅担持TiO2可視光によるホルムアルデヒドの分解2014

    • 著者名/発表者名
      中野拓真、片山昇、小越澄雄
    • 学会等名
      2014年電気化学秋期大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アルゴン・水素混合プラズマにより作製した酸素欠損型光触媒における光触媒性能の混合比依存性2013

    • 著者名/発表者名
      中野拓真
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学寝屋川キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 太陽電池を用いた酸化チタン光触媒の性能向上2013

    • 著者名/発表者名
      加藤直
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      電気通信大学寝屋川キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 可視光応答型光触媒を用いたDNAの切断2013

    • 著者名/発表者名
      安田貴則
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学寝屋川キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi