• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

活性バイオマンガン酸化物による多元素連続回収システム

研究課題

研究課題/領域番号 25340094
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境材料・リサイクル
研究機関静岡県立大学

研究代表者

谷 幸則  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 准教授 (10285190)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードマンガン酸化真菌 / 元素回収 / 水処理 / マンガン酸化菌 / 重金属回収 / 真菌
研究成果の概要

マンガン酸化真菌Acremonium. strictum KR21-2が形成した酵素活性BMOを用いることで、Mn(II)の溶出を控えながら、重金属イオン(Co(II), Zn(II), Ni(II), Cd(II))、希土類元素イオン(Ce(III))の収着を大幅に高めることが可能となり、Mn(II)酸化活性を有するBMOを多種類の重金属イオンに対する除去・回収に応用できることが示された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Zn(II) sequestration by fungal biogenic manganese oxide through enzymatic and abiotic processes.2014

    • 著者名/発表者名
      J. Chang, Y. Tani, H. Naitou, N. Miyata, H. Seyama
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 383 ページ: 155-163

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2014.06.002

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sequestration of Cd(II) and Ni(II) on fungal manganese oxides associated with Mn(II) oxidase activity2014

    • 著者名/発表者名
      J. Chang, Y. Tani, H. Naitou, N. Miyata, H. Seyama
    • 雑誌名

      Applied Geochemistry

      巻: 47 ページ: 198-208

    • DOI

      10.1016/j.apgeochem.2014.06.007

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Magnetically modified fungal Mn oxides with high sequestration efficiency for simultaneously removing multiple heavy metal ions from wastewater.2014

    • 著者名/発表者名
      D. Inthorn, Y. Tani, J. Chang, H. Naitou, N. Miyata
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Chemical Engineering

      巻: 2 号: 3 ページ: 1635-1641

    • DOI

      10.1016/j.jece.2014.06.008

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] バイオ合成マンガン酸化物による微量元素の処理と回収2014

    • 著者名/発表者名
      谷 幸則, 常 佳寧, 渡邉淳一, 宮田直幸
    • 雑誌名

      用水と廃水

      巻: 56 ページ: 32-40

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] バイオインダストリー2014

    • 著者名/発表者名
      谷 幸則, 常 佳寧, 宮田直幸
    • 雑誌名

      微生物によるマンガン酸化物の形成を利用したレアメタルの回収法

      巻: 31 ページ: 34-40

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Cobalt(II) sequestration on fungal biogenic manganese oxide enhanced by manganese(II) oxidase activity2013

    • 著者名/発表者名
      J. Chang, Y. Tani, H. Naitou, N. Miyata, H. Seyama, K. Tanaka,
    • 雑誌名

      Applied Geochemistry

      巻: 37 ページ: 170-178

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Mn(II)酸化活性バイオマンガン酸化物によるCe(III)の効率的酸化2015

    • 著者名/発表者名
      鄭 海粟, 谷 幸則, 内藤博敬, 宮田直幸, 東條ふゆみ
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第52回大会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 真菌由来バイオマンガン酸化物によるV(V), Mo(VI), W(VI)の回収2015

    • 著者名/発表者名
      谷 幸則, 呉 婷婷, 内藤 博敬, 宮田直幸, 東條ふゆみ: No. B-20, 要旨集p46, 2015年11月11-13日.
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第52回大会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Mn(II)酸化真菌を利用したオキソ酸型元素の回収2015

    • 著者名/発表者名
      呉ていてい, 谷 幸則, 内藤 博敬, 宮田直幸
    • 学会等名
      第49回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Acremonium strictum KR21-2が形成したバイオマンガン酸化物によるLa3+イオンの回収2014

    • 著者名/発表者名
      鄭 海粟, 谷 幸則, 内藤博敬, 宮田直幸
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第51回大会
    • 発表場所
      山梨県JA会館
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] バイオマンガン酸化物・マグネタイト混合物による微量重金属イオンの回収2013

    • 著者名/発表者名
      谷 幸則, 常 佳寧, Duangrat Inthorn, 宮田直幸
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第50回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 真菌によって形成した活性バイオマンガン酸化物による重金属イオンの除去過程2013

    • 著者名/発表者名
      常 佳寧, 谷 幸則, 内藤博敬, 宮田直幸, 瀬山春彦
    • 学会等名
      日本水処理生物学会第50回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] バイオマンガン酸化物による廃水等からのレアメタル回収 バイオベース資源確保戦略 ―都市鉱山・海底鉱山に眠る貴金属・レアメタル等の分離・回収技術2015

    • 著者名/発表者名
      谷 幸則, 常 佳寧, 宮田直幸
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 微生物によるマンガン酸化物の形成とレアメタル回収への応用, 地球を救うメタルバイオテクノロジー2014

    • 著者名/発表者名
      谷 幸則, 宮田直幸
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      成山堂書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Mn酸化物形成能を有する微生物によるレアメタルの回収, リサイクルバイオテクノロジーの最前線 (植田充美 監修)2013

    • 著者名/発表者名
      谷 幸則, 宮田直幸, 常 佳寧
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi