• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子どもが捉えた家族・家庭生活:育てられる側からの保育環境の検討と虐待防止への示唆

研究課題

研究課題/領域番号 25350055
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 家政・生活学一般
研究機関東京福祉大学短期大学部 (2016)
東京福祉大学 (2013-2015)

研究代表者

岡野 雅子  東京福祉大学短期大学部, こども学科, 教授 (10185457)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード保育 / 保育環境 / 家族 / 家庭生活 / 子どもの視点 / 虐待防止 / 嬉しい場面 / 嬉しくない場面
研究成果の概要

保育環境を整えることは重要である。本研究は育てられる側から見た保育環境について、中でも家族との関係について検討した。家族を気遣う子どもは親が一緒に遊んでくれたり話を聞いてくれる時に嬉しいと思い、家族への気遣いの弱い子どもは家庭生活の中の嬉しい場面・嬉しくない場面とも程度が低かった。母親は子どもが嬉しい場面については的を射て捉えているが、嬉しくない場面は子どもと母親の認識に相違が認められた。それゆえ、子どもにとって嬉しくない場面である「一人ぼっちの時」や「家族が喧嘩している時」の子どもの気持ちを親が想像して心を共有することの重要性が明らかとなった。それは心理的虐待を防ぐことに寄与すると考える。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] 子どもは家族とのかかわりをどのように捉えているか?-母親の捉えとのズレに着目して-2017

    • 著者名/発表者名
      岡野雅子
    • 雑誌名

      日本家政学会誌

      巻: 68 ページ: 49-59

    • NAID

      130005397102

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] How Do Japanese Children View Their Relationship with Their Family?2016

    • 著者名/発表者名
      Masako OKANO
    • 学会等名
      23th IFHE World Congress 2016
    • 発表場所
      Daejeon Convention Center, Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-07-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 子どもが捉えた家族・家庭生活(第3報)-幼児面接調査から-2016

    • 著者名/発表者名
      岡野雅子
    • 学会等名
      日本保育学会第68回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2016-05-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 子どもが捉えた家族・家庭生活(第3報)-幼児面接調査から-2016

    • 著者名/発表者名
      岡野雅子
    • 学会等名
      日本保育学会第69回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2016-05-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Mothers' Perception of Mother-child Relationship in Japanese Families2015

    • 著者名/発表者名
      Masako OKANO
    • 学会等名
      The 18th ARAHE Biennial International Congress 2015
    • 発表場所
      The Hong Kong Institute of Education
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 子どもが捉えた家族・家庭生活(第2報)-保護者対象調査から-2015

    • 著者名/発表者名
      岡野雅子
    • 学会等名
      日本保育学会第68回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもが捉えた家族・家庭生活-大学生の自己分析資料による考察-2014

    • 著者名/発表者名
      岡野雅子
    • 学会等名
      日本保育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 23th IFHE Worle Congress 20162016

    • 発表場所
      Daejeon Convention Center, Daejeon, Korea
    • 年月日
      2016-07-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 18th ARAHE Biennial International Congress 20152015

    • 発表場所
      The Hong Kong Institute of Education, Hong Kong
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi