• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教育の情報化に対応した中・高等学校の家庭科住居領域の授業開発に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25350076
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衣・住生活学
研究機関鳴門教育大学

研究代表者

速水 多佳子  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (90578676)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード家庭科 / 住居領域 / 教材開発 / 教育の情報化 / ICT活用
研究成果の概要

本研究は,教育の情報化に対応した家庭科住居領域の授業開発に関する実証的研究を遂行するものである。まず住居領域の指導内容について,家庭科の教科書の記載内容をもとに整理して系統性を分析した。次に,中学校・高等学校の家庭科教員を対象とした調査から,住居領域の指導の実態を把握し課題を明らかにした。そして,結果を踏まえて教員のICT活用によって高い教育効果が得られる住居領域の授業を開発して実践を行い,その効果を検証した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 家庭科教科書における住居領域に関する記述内容の分析と考察2016

    • 著者名/発表者名
      速水 多佳子、西村 睦美
    • 雑誌名

      鳴門教育大学研究紀要

      巻: 第31巻 ページ: 308320-308320

    • NAID

      120006554100

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 家庭科住居領域の指導の実態と課題-中学校教員の調査を通して-2015

    • 著者名/発表者名
      速水 多佳子
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: 教育 ページ: 4344-4344

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 高校生の家庭科住居領域に対する意識-授業前後による変化-2015

    • 著者名/発表者名
      速水 多佳子
    • 雑誌名

      日本教育実践学会研究大会論文集

      巻: 18 ページ: 117118-117118

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 家庭科住居領域の指導内容に関する考察-高等学校家庭科の教科書分析-2015

    • 著者名/発表者名
      速水 多佳子
    • 雑誌名

      鳴門教育大学研究紀要

      巻: 30 ページ: 503512-503512

    • NAID

      110009895539

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 家庭科における教育の情報化に対応した住居領域の指導-高等学校「家庭基礎」の実践より-2014

    • 著者名/発表者名
      速水 多佳子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 教育 ページ: 3738-3738

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 家庭科における教育の情報化に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      速水 多佳子
    • 雑誌名

      鳴門教育大学研究紀要

      巻: 29 ページ: 392401-392401

    • NAID

      110009842020

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高校生の家庭科住居領域に対する意識-授業前後による変化-2015

    • 著者名/発表者名
      速水 多佳子
    • 学会等名
      日本教育実践学会第18回大会
    • 発表場所
      上越教育大学(新潟県上越市)
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 家庭科住居領域の指導の実態と課題-高等学校教員の調査を通して-2015

    • 著者名/発表者名
      速水 多佳子
    • 学会等名
      日本家政学会中国・四国支部大会
    • 発表場所
      鳥取短期大学(鳥取県倉吉市)
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 家庭科住居領域の指導の実態と課題-中学校教員の調査を通して-2015

    • 著者名/発表者名
      速水 多佳子
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 家庭科教育における住居領域の指導内容に関する研究-高等学校の教科書分析から-2015

    • 著者名/発表者名
      速水 多佳子、西村 睦美
    • 学会等名
      日本家政学会第67回大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県岩手市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 家庭科における教育の情報化に対応した住居領域の指導-高等学校「家庭基礎」の実践より-2014

    • 著者名/発表者名
      速水 多佳子
    • 学会等名
      2014年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 家庭科における教育の情報化に対応した住居領域の指導2014

    • 著者名/発表者名
      速水 多佳子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第57回大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi