• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「おいしい」食感の感性表現を破壊過程での食品属性の変化に翻訳するシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25350104
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関明治大学

研究代表者

中村 卓  明治大学, 農学部, 教授 (30328968)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード食感 / おいしさ / 食品構造 / 破壊 / 力学特性 / 官能評価 / 顕微鏡観察 / 感性 / 食品 / 構造工学 / 澱粉 / タンパク質 / プリン / パスタ / うどん / 麺 / 顕微鏡 / 粘弾性
研究成果の概要

本研究は、「おいしい」食感の感性表現を客観的な機器を用いた食品構造の破壊過程の解析から食品属性に翻訳するシステムの開発を目的とした。
タピオカ澱粉ゲルを用いて「もちもち」食感表現を構造と物性に翻訳し、タピオカ澱粉の伸展性が寄与することを明らかにした。パスタの「モッチリ/プリッ」、うどんの「つるつる」、プリンの「とろ~り」のおいしい食感表現を構造と物性に翻訳した。以上の様に、咀嚼破壊の過程を (イ)知覚の意識化(官能評価)、(ロ)機器破壊による単純モデル化することで、硬・柔のレベルではない「おいしい」食感の感性表現を、知覚に対応した食品属性の変化に翻訳するシステムを確立することが出来た。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 7件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 卵白加熱ゲルの構造と物性への他成分共存の影響2016

    • 著者名/発表者名
      上川理絵、 中村卓
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌

      巻: 63 号: 6 ページ: 282-286

    • DOI

      10.3136/nskkk.63.282

    • NAID

      130005253878

    • ISSN
      1341-027X, 1881-6681
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゼラチン/マルトデキストリン共存系のゲルおよびフィルムにおける相分離構造と物性との相関2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤健太、木下友花、釜口良誠、水谷勝史、中村卓
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌

      巻: 62 号: 4 ページ: 191-200

    • DOI

      10.3136/nskkk.62.191

    • NAID

      130005071868

    • ISSN
      1341-027X, 1881-6681
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] おいしい食感表現を物性と構造へ翻訳し、食品開発を具体化する2015

    • 著者名/発表者名
      中村卓
    • 雑誌名

      おいしさの科学ニュース

      巻: 28 ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 食品の構造とおいしさ~多成分系における増粘多糖類の影響~2014

    • 著者名/発表者名
      1. 青山博明, 井之上明弘, 付惟, 中村卓,
    • 雑誌名

      フードケミカル

      巻: 345 ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 卵白・寒天共存ゲルのミクロおよびマクロ相分離の連続相構造と破断特性の相関2013

    • 著者名/発表者名
      森口奈津美, 中村卓
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌

      巻: 61 号: 4 ページ: 168-177

    • DOI

      10.3136/nskkk.61.168

    • NAID

      130004779804

    • ISSN
      1341-027X, 1881-6681
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 連続相の異なる卵白・寒天共存ゲルへの油脂添加の影響2013

    • 著者名/発表者名
      森口奈津美, 中村卓
    • 雑誌名

      日本食品科学工学会誌

      巻: 60 ページ: 471-479

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 破壊機構の異なるタピオカと馬鈴薯澱粉の混合ゲルの物性と構造の解析2016

    • 著者名/発表者名
      李超、中村卓
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 『おいしい食感の開発』 ~ 食品構造の形成と破壊の視点から ~2016

    • 著者名/発表者名
      中村卓、山下紫緒里、青島菜摘、庄司理紗、付惟
    • 学会等名
      (一社)日本パン技術研究所
    • 発表場所
      (一社)日本パン技術研究所(東京)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子顕微鏡観察による食品の品質とミクロ構造の関係2015

    • 著者名/発表者名
      中村卓
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第62回大会シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 異なる食感澱粉と大豆タンパクの共存ゲル構造の破壊機構を各種顕微鏡観察から解析する2015

    • 著者名/発表者名
      李超、中村卓
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第62回
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電子顕微鏡による食品微細構造と食感の関連性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      中村卓
    • 学会等名
      油脂物性研究会
    • 発表場所
      東京国立近代美術館(東京)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 冷解凍ゲルの「もちもち」食感へのタピオカ加工澱粉の効果2015

    • 著者名/発表者名
      ○井之上 明弘、中村 卓 (明治大院農)
    • 学会等名
      2015年日本農芸化学会本大会
    • 発表場所
      明治大学生田校舎(川崎市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 卵白加熱ゲルの構造と物性への他成分共存の影響2014

    • 著者名/発表者名
      中村 卓
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第61回大会 第6回研究小集会2.卵
    • 発表場所
      中村学園大学(福岡市)
    • 年月日
      2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゼラチン・寒天混合によるプリンの食感変化の解析2014

    • 著者名/発表者名
      ○稲員知尋1,佐藤友香梨1,上川理絵2,井上慶太2,中村卓1(1 明治大農・農化,2 明治大院農・農化)
    • 学会等名
      第61回日本食品科学工学会大会
    • 発表場所
      中村学園大学(福岡市)
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 澱粉概説と食品テクスチャー2014

    • 著者名/発表者名
      中村卓
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会 第15回応用糖質科学ワークショップ
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 各種加工タピオカ澱粉/卵白共存ゲルの「もちもち」食感と破壊力学特性の解析2014

    • 著者名/発表者名
      井之上 明弘、中村 卓
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年大会
    • 発表場所
      明治大学(川崎市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 油脂を含む食品の「おいしい」食感を解析する~破壊による物性と構造の変化の分析方法~2013

    • 著者名/発表者名
      中村卓
    • 学会等名
      日本油化学会第52回年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] おいしい食品開発のための食品構造工学2013

    • 著者名/発表者名
      中村卓
    • 学会等名
      第53回スターチラウンドテーブル
    • 発表場所
      伊東市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プリンにおける“とろ~り”食感のみえる化2013

    • 著者名/発表者名
      青山博明,石川智代,中村卓
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第60回大会
    • 発表場所
      実践女子大学(日野市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 油脂のおいしさ科学 第2章第2節口どけとテクスチャー2016

    • 著者名/発表者名
      日下舞、中村卓
    • 出版者
      ㈱エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 食品ハイドロコロイドの開発と応用Ⅱ2015

    • 著者名/発表者名
      中村卓他47名
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 明治大学食品工学研究室

    • URL

      http://www.isc.meiji.ac.jp/~foodeng/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 明治大学食品工学研究室

    • URL

      http://www.isc.meiji.ac.jp/~foodeng/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi