• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エラジタンニンのアレルギー抑制効果の解明と食品への利用

研究課題

研究課題/領域番号 25350112
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関川崎医療福祉大学

研究代表者

長野 隆男  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (20304660)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードエラジタンニン / ザクロ / 大豆イソフラボン / 接触過敏症 / アレルギー性接触皮膚炎 / アレルギー / 大豆
研究成果の概要

接触過敏症(CHS)は,アレルギー性接触皮膚炎のモデル動物実験系としてよく用いられる。本研究では,CHS動物実験系を用いてエラジタンニンを多く含むザクロポリフェノール濃縮物(PPC)のアレルギー抑制効果を検討した。研究の結果,食品として摂取可能なポリフェノール量に相当するマウスの摂取量で,CHS抑制効果が示された。そのメカニズムとして好中球を動員するCXCL2とマクロファージを動員するCCL12の発現抑制が考えられた。さらに,PPCと大豆イソフラボンの相乗効果によるCHS抑制効果が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] The inhibitory effect of soybean and soybean isoflavone diets on 2,4-dinitrofluorobenzeneinduced contact hypersensitivity in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Takao Nagano, Woruna Wu, Kazunobu Tsumura, Hiroko Yonemoto-Yano, Tomoari Kamada, Ken Haruma
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 80 号: 5 ページ: 991-997

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1132150

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 接触過敏症モデル動物実験系に与えるジニトロフルオロベンゼンの影響2015

    • 著者名/発表者名
      烏烏日娜,武政睦子,長野隆男
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌

      巻: 25(1) ページ: 113-119

    • NAID

      120005679202

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 接触過敏症モデル動物実験系を用いた大豆の抗アレルギー効果2016

    • 著者名/発表者名
      長野隆男,烏烏日娜,武政睦子
    • 学会等名
      川崎医療福祉大学 第17回医療福祉研究報告会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学(岡山県倉敷市)
    • 年月日
      2016-02-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Takao Nagano, Wurina Wu, Kazunobu Tsumura, Hiroko Yonemoto-Yano2015

    • 著者名/発表者名
      Soy Isoflavone Attenuates 2,4-Dinitrofluorobenzene-Induced Contact Hypersensitivity
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Food Factors
    • 発表場所
      COEX, Soul (Republic of Korea)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inhibitory effect of soy isoflavone on 2,4-dinitrofluorobenzene-induced contact hypersensitivity in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Takao Nagano, Wurina Wu, Hiroko Yonemoto-Yano, Kazunobu Tsumura, Tomoari Kamada; Ken Haruma
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 接触過敏症抑制効果に与えるザクロポリフェノール濃縮物の投与量の影響2015

    • 著者名/発表者名
      長野 隆男、烏烏日娜、西田 典永
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Inhibitory effect of polyphenol concentration from pomegranate juice on 2,4-dinitrofluorbenzene-induced contact hypersensitivity in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Takao Nagano, Norihisa Nishida, Tomoari Kamada, Ken Haruma
    • 学会等名
      17th World Congress of Food Science and Technology & Expo
    • 発表場所
      Palais des congregraves de Montreal (カナダ)
    • 年月日
      2014-08-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 大豆の接触過敏症抑制効果-接触過敏症モデル動物実験系を用いた検討―2014

    • 著者名/発表者名
      長野 隆男
    • 学会等名
      日本家政学会第66回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県・北九州市)
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 接触過敏症モデル動物実験系におけるザクロポリフェノールと大豆の効果2014

    • 著者名/発表者名
      烏 烏日娜、白 媛媛、 西田 典永、長野 隆男
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会第68回大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道・江別市)
    • 年月日
      2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ザクロ由来ポリフェノールが接触皮膚炎の軽減に与える効果

    • 著者名/発表者名
      長野隆男
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京都世田谷区太子堂1-7)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 接触皮膚炎モデル動物実験系におけるエラジタンニンがT細胞に与える効果

    • 著者名/発表者名
      長野隆男、伊東秀之、西田典永
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市千種区不老町)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 接触過敏症モデル動物実験系における大豆の効果

    • 著者名/発表者名
      長野 隆男、烏烏日娜、米元博子、津村和伸
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi