• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食生活に課題のある世帯を支援する食育実践プログラムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 25350122
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

大森 玲子  宇都宮大学, 教育学部, 准教授 (70447259)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード食教育 / 食育 / 若者 / 子ども / 世帯 / 食生活 / 食環境 / 味覚教育 / 単身者 / 朝食 / 高齢者 / フランス
研究成果の概要

本研究では食に関する意識等の調査を実施するとともに、食生活に課題のある世帯を支援する食育実践プログラムを構築し展開した。調査結果から、食事の買い物について不便を感じる割合は「一人暮らし」、「地域の活動に参加していない」、「運動習慣がない」群のほうが高かった。20代前半および幼児児童を有する世帯を対象として開発した4本のプログラムにより食への意識および行動の変容が認められ有効性が確認された。今後、各連携機関とともに本プログラムを実施していくことが期待される。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 発達段階を踏まえた食教育の試み ―咀嚼と消化への理解を目指して―2015

    • 著者名/発表者名
      大森玲子, 岩渕千鶴子, 髙田明美, 磯裕子, 星野めぐみ, 上原秀一
    • 雑誌名

      宇都宮大学教育学部教育実践紀要

      巻: 第1号 ページ: 115-122

    • NAID

      40020581212

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 食と健康をめぐる最近の話題Ⅰ2014

    • 著者名/発表者名
      大森玲子
    • 雑誌名

      冷凍

      巻: 89 ページ: 324-328

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食と健康をめぐる最近の話題Ⅱ2014

    • 著者名/発表者名
      大森玲子
    • 雑誌名

      冷凍

      巻: 89 ページ: 382-387

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食べ合わせと健康2014

    • 著者名/発表者名
      大森玲子
    • 雑誌名

      冷凍

      巻: 89 ページ: 456-461

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスの学校健康教育における栄養・味覚教育2014

    • 著者名/発表者名
      上原秀一,大森玲子,久保元芳
    • 雑誌名

      宇都宮大学教育学部教育実践総合センター紀要 37, 165-172,

      巻: 第37号 ページ: 165-172

    • NAID

      110009815079

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 就学前児童の食事摂取状況と食育教材の開発2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤美季,大森玲子
    • 雑誌名

      宇都宮大学教育学部教育実践総合センター紀要

      巻: 第37号 ページ: 271-278

    • NAID

      110009815093

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antioxidant beverages: green tea intake and coronary artery disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohmori R, Kondo K, Momiyama Y
    • 雑誌名

      Clin Med Insights Cardiol

      巻: 8 ページ: 7-11

    • DOI

      10.4137/cmc.s17072

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 食品表示に関する世代別意識調査2014

    • 著者名/発表者名
      大森玲子
    • 雑誌名

      宇都宮大学教育学部紀要

      巻: 第64号 ページ: 193-199

    • NAID

      110009771596

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 食への興味・関心を高める授業展開の検討2013

    • 著者名/発表者名
      亀田稔枝,大森玲子
    • 雑誌名

      宇都宮大学教育学部教育実践総合センター紀要

      巻: 第36号 ページ: 105-112

    • NAID

      110009593426

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学生を対象としたライフサイクル思考を取り入れた調理体験型食育プログラムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      菱沼竜男, 大森玲子
    • 学会等名
      第11回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      柏、千葉
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Associations between antioxidant food and beverage intakes and coronary artery disease (CAD) in elderly and non-elderly Japanese2015

    • 著者名/発表者名
      Ohmori R, Momiyama Y, Kato R, Taniguchi H, Ohsuzu F
    • 学会等名
      7th International Symposium on Atherosclerosis
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 血清n-3不飽和脂肪酸EPA, DHAおよびn-6脂肪酸AA濃度と冠動脈・大動脈のプラーク不安定性との関連について2014

    • 著者名/発表者名
      樅山幸彦,大森玲子,大鈴文孝
    • 学会等名
      第46回日本動脈硬化学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi