研究課題/領域番号 |
25350132
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
食生活学
|
研究機関 | 岡山県立大学 |
研究代表者 |
川上 貴代 (笹川貴代 / 笹川 貴代 / 川上 貴代(笹川貴代)) 岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授 (10254567)
|
研究分担者 |
田淵 真愉美 岡山県立大学, 保健福祉学部, 准教授 (60389020)
湯浅 明子 (小島明子 / 小島 明子 / 湯浅 明子(小島明子)) 大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 准教授 (90295709)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | NAFLD / プロバイオティクス / 肥満 / 機能性食品 / NASH / n-3系脂肪酸 |
研究成果の概要 |
我々は慢性肝疾患進展ではリスクファクターとなる肥満者での腸内細菌叢の変化に着目した。そこで、プロバイオティクスでの抗肥満効果、肝炎症スコアや線維化などの指標を用いて脂肪性肝疾患進展抑制効果の検討を行った。本研究では肥満モデル動物に乳酸菌L. plantarumおよびプレバイオティクスの同時投与したところ抗肥満および肝組織学的指標の低下を認め、肝炎症への保護効果が示唆された。また高n-3系脂肪酸含有油脂であるシールオイルをNASHモデルマウスに投与したところNASの低下が観察された。今後さらに慢性肝疾患進展予防への影響についてこれらメカニズムの検討が必要と考えられた。
|