• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青年期肥満者の食行動異常において摂食関連ホルモンが脳内ドパミン報酬系に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 25350166
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関第一薬科大学 (2015)
福岡大学 (2013-2014)

研究代表者

小山 進  第一薬科大学, 薬学部, 教授 (60461505)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード食報酬 / ドパミン / レプチン / 腹側被蓋野 / 電気生理学 / ドパミン受容体
研究成果の概要

肥満の維持・増悪には、空腹―満腹感によらない食の報酬的側面が関与している。その機序として、脳内報酬系起始核である腹側被蓋野(ventral tegmental area: VTA)におけるドパミンとアディポカインの相互作用の可能性が推測される。マウスを用いた電気生理学的実験から、以下の研究結果を得た。(1)VTAドパミン神経において、レプチンは直接的な神経活動抑制に加え、ドパミン受容体機能に対する減弱効果を有する。(2)高脂肪食負荷肥満マウスにおいて、このレプチンによる直接的抑制からの回復時間は体重依存的に短縮する。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] A persistent Na+ current and its contribution to burst firing in ventral tegmental area dopamine neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Koyama S, Enjoji M, Brodie MS, Appel SB.
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Science and Engineering

      巻: 8 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A persistent Na+ curent and its contribution to burst firing in ventral tegmental area dopamine neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Koyama S, Enjoji M, Brodie MS, Appel SB.
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Science and Engineering

      巻: 8 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The effects of zinc and other divalent cations on M-current in ventral tegmental area dopamine neurons.2014

    • 著者名/発表者名
      Koyama S, Enjoji M, Brodie MS, Appel SB.
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Science and Engineering

      巻: 7 ページ: 1075-1087

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Obesity attenuates D2 autoreceptor-mediated inhibition of putative ventral tegmental area dopaminergic neurons.2014

    • 著者名/発表者名
      Koyama S, Mori M, Kanamaru S, Sazawa T, Miyazaki A, Terai H, Hirose S.
    • 雑誌名

      Physiol Rep

      巻: 2(5) 号: 5 ページ: 1-10

    • DOI

      10.14814/phy2.12004

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Obesity decreases exitability of putative ventral tegmental area GABAergic neurons.2013

    • 著者名/発表者名
      Koyama S., Kawaharada M., Terai H., Ohkurano M., Mori M., Kanamaru S., Hirose S.
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 1 号: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1002/phy2.126

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ストレス性摂食障害研究2013

    • 著者名/発表者名
      小山 進.
    • 雑誌名

      福岡大学研究部論集 D: 生命科学編

      巻: 2 ページ: 1-71

    • NAID

      120005655354

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高脂肪食負荷における脳内報酬系ドパミン神経レプチン受容体の体重依存的機能低下2015

    • 著者名/発表者名
      小山 進, 村上貴美, 遠城寺宗近.
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      下関市
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高脂肪食負荷時における脳内報酬系ドパミン神経レプチン受容体の体重依存的機能低下2015

    • 著者名/発表者名
      小山 進、村上貴美、遠城寺宗近.
    • 学会等名
      第58回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳内ドパミン報酬系神経に対するレプチンの効果2014

    • 著者名/発表者名
      小山 進.
    • 学会等名
      第57回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Obesity increases excitability of ventral tegmental area dopamine neurons by attenuating D2 autoreceptor-mediated inhibition.2014

    • 著者名/発表者名
      Koyama S., Mori M., Kanamaru S., Terai H., Sazawa T., Miyazaki A., Hirose S.
    • 学会等名
      第87回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳内ドパミン報酬系神経に対するレプチンの効果2014

    • 著者名/発表者名
      小山 進.
    • 学会等名
      第57回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Leptin directly inhibits the excitability of putative ventral tegmental area dopaminergic neurons through activation of K+ conductance.2014

    • 著者名/発表者名
      Koyama S, Murakami T, Enjoji M.
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington DC
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 青年期肥満者におけるインスリン感受性とインスリン分泌の双曲関係:経口糖負荷試験(OGTT)から得た指標を用いた解析.2013

    • 著者名/発表者名
      小山 進, 花井美佐江, 村田雄介, 浅野 喬, 美根和典.
    • 学会等名
      第56回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi