• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天然物由来フラボン誘導体による骨格筋の維持・増強の基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 25350173
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関大阪府立大学 (2015)
大阪女子短期大学 (2013-2014)

研究代表者

中野 長久  大阪府立大学, 地域連携研究機構, 客員研究員(客員教授) (20081581)

研究分担者 山地 亮一  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (00244666)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード機能性食品成分 / メトキシフラボン / 骨格筋 / 黒ショウガ / Kaempferia parviflora / 黒ウコン
研究成果の概要

骨格筋量が減ると、肥満や糖尿病のような代謝性疾患を発症し、また寝たきりのような運動機能の低下を引き起こす。したがって食品成分で骨格筋量の維持・増強をサポートできれば上記の疾病の予防・改善につながる。申請者は、黒ショウガ(Kaemperia parviflora)に含まれる10種類のメトキシフラボン(MF)類のうち、5-ヒドロキシ-7-メトキシフラボン類(5-OH-7-MFs)が筋形成促進作用と筋肥大作用を示すことを見出した。5-OH-7-MFsによる筋肥大促進作用に細胞内Ca2+の関与が示唆された。さらに黒ショウガ由来の5-OH-7-MFs混合物を摂取した老化促進マウスでは、筋量が増加した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 黒ショウガ由来メトキシフラボン混合物(I)の安全性評価;マウスによる28日間反復経口投与試験・小核試験2015

    • 著者名/発表者名
      大桑(林)浩孝、藤田貴則、河田拓也、中野長久、太田富久
    • 雑誌名

      日本補完代替医療学会誌

      巻: 12 ページ: 79-85

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] メトキシフラボン類の構造と筋分化・筋肥大作用について2016

    • 著者名/発表者名
      吉田直樹、斧伸太朗、原田直樹、大桑(林)浩孝、藤田貴則、中野長久、山地亮一
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県、西宮市)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 黒ショウガ由来のメトキシフラボンは骨格筋におけるタンパク質合成を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      斧伸太朗、原田直樹、大桑(林)浩孝、藤田貴則、中野長久、山地亮一
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      岡山(岡山大学)
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 黒ウコン由来のメトキシフラボンが骨格筋量に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      斧伸太朗、原田直樹、林浩孝、藤田貴則、中野長久、山地亮一
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会 近畿支部大会
    • 発表場所
      京都(京都府立大学)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格筋形成に及ぼすメトキシフラボンの影響

    • 著者名/発表者名
      斧伸太朗、小川真弘、原田直樹、乾博、中野長久、山地亮一
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部合同大会
    • 発表場所
      広島(県立広島大学)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 筋量増加剤2013

    • 発明者名
      山地亮一、林浩孝、藤田貴則
    • 権利者名
      山地亮一、林浩孝、藤田貴則
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-138458
    • 出願年月日
      2013
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi