• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大豆イソフラボン代謝産物の機能性及び安全性評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25350178
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 (2015)
独立行政法人国立健康・栄養研究所 (2013-2014)

研究代表者

石見 佳子  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所食品保健機能研究部, 部長 (50154159)

研究分担者 石見 幸男  茨城大学, 理学部, 教授 (80159772)
連携研究者 東泉 裕子  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所・食品保健機能研究部, 研究員 (20360092)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード大豆イソフラボン / フィトケミカル / 安全性評価 / 有効性評価 / 骨密度 / 体脂肪 / 血流 / DNA複製 / エクオール / 血管内皮細胞 / 乳がん細胞 / 細胞増殖 / DNA二本鎖切断 / 細胞分化 / 脂肪細胞 / DNA二本鎖切断
研究成果の概要

大豆イソフラボン代謝産物のエクオールの機能性と安全性の評価を行った。機能性の評価では、エクオールは脂肪細胞MC3T3-L1の分化を抑制するとともに、TNFにより抑制されたヒト血管内皮由来HUVEC細胞のeNOS遺伝子発現を回復させた。エクオールは、骨粗鬆症モデル動物の骨・脂質代謝及び血流を改善する可能性が示唆された。
安全性の評価では、エクオールはエストロゲン受容体陽性乳がん細胞MCF-7のDNA合成期細胞の割合を有意に増加させた。作用機構としては、細胞周期のG1期での進行を促進させることで陽性細胞増加に導く可能性は低く、MCM2-7のクロマチン結合などに正に機能する可能性が考えられた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Combined effects of soy isoflavones and milk basic protein on bone mineral density in hind-limb unloaded mice2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Tousen Y, Nishide Y, Tadashi M, Kato K, Ishimi Y
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 58 号: 2 ページ: 141-145

    • DOI

      10.3164/jcbn.14-137

    • NAID

      130005132518

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Equol, a metabolite of daidzein, is more efficient than daidzein for bone formation in growing female rats2015

    • 著者名/発表者名
      Tousen Y, Ishiwata H, Ishimi Y, Ikegami S
    • 雑誌名

      Phytotherapy Research

      巻: 29(9) 号: 9 ページ: 1349-1354

    • DOI

      10.1002/ptr.5387

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Osteoporosis and Lifestyle2015

    • 著者名/発表者名
      Ishimi Y
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 61 号: Supplement ページ: S139-S141

    • DOI

      10.3177/jnsv.61.S139

    • NAID

      130005109885

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Assessment of safety and efficacy of perinatal or lifelong exposure to daidzein on bone development in rats2015

    • 著者名/発表者名
      Tousen Y, Ishiwata H, Takeda K, Ishimi Y.
    • 雑誌名

      Toxicology Rep

      巻: Epub ahead of print

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distribution of 24-h urinary equol excretion as an indicator of the physiological range in healthy Japanese equol excreator.2014

    • 著者名/発表者名
      Ueno T, Abiru Y, Uchiyama S, Ishimi Y.
    • 雑誌名

      J Funct Foods

      巻: 7 ページ: 129-135

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食品中の大豆イソフラボン組成と生体利用性2014

    • 著者名/発表者名
      石見佳子
    • 雑誌名

      食品と開発

      巻: 49 ページ: 70-72

    • NAID

      40020115270

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Possible role of <i>S</i>-equol on bone loss via amelioration of inflammatory indices in ovariectomized mice2013

    • 著者名/発表者名
      Nishide Y, Tousen Y, Inada M, Miyaura C, Ishimi Y
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 53 号: 1 ページ: 41-48

    • DOI

      10.3164/jcbn.12-123

    • NAID

      130004879339

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大豆イソフラボン代謝産物が骨粗鬆症モデルラットの血流および骨密度に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      東泉裕子、松本雄宇、小池理絵、平田成美、上野友美、内山成人、石見佳子
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大豆イソフラボンとレジスタントスターチの併用摂取が骨粗鬆症モデルマウスの骨密度低下に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      東泉裕子、松本雄宇、長畑雄也、小林功、石見佳子
    • 学会等名
      第62回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 健康食品素材の有効性評価及び健康影響評価に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      石見佳子
    • 学会等名
      第62回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大豆イソフラボン代謝産物エクオールのDNA複製への影響2015

    • 著者名/発表者名
      田中智紀、永島崚甫、東泉裕子、石見佳子、石見幸男
    • 学会等名
      平成27年度日本生化学会関東支部例会
    • 発表場所
      新潟グランドホテル(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Isoflavones and green kiwifruit:A pilot study assessing the effects on equol production and bone turnover in healthy postmenopausal New Zealand women2015

    • 著者名/発表者名
      Marlena C Kruger, Catherine Middlemiss, Shinichi Katsumata, Yuko Tousen, Yoshiko Ishimi
    • 学会等名
      ISNAO 2015 9th International Symposium on Nutritional Aspects of Osteoporosis
    • 発表場所
      Montreal,Canada
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Soy isoflavones metabolite, S-equol, relieves endothelial dysfunction and bone loss in ovariectomised rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tousen, Michiko Kato, Yoriko Nishide, Tomomi Ueno, Shigeto Uchiyama, Yoshiko Ishimi
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition 2015
    • 発表場所
      Pacfico Yokohama(神奈川県横浜市j)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effects of isoflavones and resistant starch on inhibition of bone loss and increase in fat mass in ovariectomised mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Tousen Y, Ono R, Nagahata Y, Kobayashi I, Ishimi Y
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition 2015
    • 発表場所
      Pacfico Yokohama(神奈川県横浜市j)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大豆イソフラボン代謝産物エクオールのDNA複製への影響2014

    • 著者名/発表者名
      田中知紀、永島峻甫、東泉裕子、石見幸男、石見佳子
    • 学会等名
      第87回日本生化学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 大豆イソフラボン代謝産物エクオールが閉経後骨粗鬆症モデルマウスの骨髄細胞中の 遺伝子発現に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      西出 依子、只石 幹、小堀 真珠子、東泉 裕子、加藤 美智子、稲田 全規、宮浦 千里、石見 佳子
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Assessment of efficacy and safety of isoflavone and its regulation in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Ishimi Yoshiko
    • 学会等名
      The 11th China Nutrition Science Congress & International DRIs Summit Evolution of DRIs
    • 発表場所
      中国杭州
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 大豆イソフラボンの有用性と安全性2015

    • 著者名/発表者名
      石見佳子
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      建帛社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Association between exercise and diet on maintaining bone health in postmenopausal women and female athletes2015

    • 著者名/発表者名
      Ishimi Y, Yanaka K, Higuchi M
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi