研究課題
基盤研究(C)
マウスを使った実験により、不適切な時間帯の摂食が代謝異常を引き起こすメカニズムの解明を目指した。非活動期である明期のみの時間制限給餌が、暗期のみの時間制限給餌に比べ、体温及び活動量の低下、レプチン抵抗性の惹起による摂餌量の増加、高インスリン血症による肝臓での脂質合成の亢進、末梢組織における体内時計の脱同調を引き起こし、肥満を誘導することを明らかにした。PER2::LUCマウス由来の神経細胞を用いて、約100種類の生薬成分について体内時計への作用を検証したところ、シコニンやアコニチン、アリソールA、ペオノール、[6]-ショーガオール、ケイ皮酸に、体内時計の周期短縮効果があることが判明した。
すべて 2016 2015 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 1件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 12件) 学会発表 (56件) (うち国際学会 3件、 招待講演 12件) 備考 (2件) 産業財産権 (12件)
Metabolism
巻: 65 号: 5 ページ: 714-727
10.1016/j.metabol.2016.02.003
Nutrition
巻: in press 号: 10 ページ: 1159-1161
10.1016/j.nut.2016.03.013
Muscle and Nerve
巻: 51 号: 2 ページ: 276-81
10.1002/mus.24310
Journal of Nutrition
巻: 145 号: 2 ページ: 199-206
10.3945/jn.114.202754
PLoS One
巻: 10 号: 1 ページ: e0116476-e0116476
10.1371/journal.pone.0116476
Chronobiology International
巻: 32 号: 4 ページ: 486-96
10.3109/07420528.2014.1003350
Blood Coagul Fibrinolysis.
巻: Feb 16 号: 5 ページ: 00-00
10.1097/mbc.0000000000000267
Biochemical and Biophysical Research Communications
巻: 458 号: 2 ページ: 256-261
10.1016/j.bbrc.2015.01.095
Current Nutrition Reports
巻: 3 号: 3 ページ: 204-212
10.1007/s13668-014-0082-6
Neuroreport
巻: 25 号: 11 ページ: 865-869
10.1097/wnr.0000000000000202
Biological & Pharmaceutical Bulletin
巻: 37 号: 8 ページ: 1422-1427
10.1248/bpb.b14-00229
130004677541
巻: 450 号: 1 ページ: 880-884
10.1016/j.bbrc.2014.06.083
Life Sciences
巻: 118 号: 2 ページ: 232-237
10.1016/j.lfs.2014.06.022
巻: 111 号: 1-2 ページ: 47-52
10.1016/j.lfs.2014.07.009
The Journal of Biological Chemistry
巻: 289 号: 52 ページ: 36158-36165
10.1074/jbc.m114.571141
Chronobiology International.
巻: 31 号: 4 ページ: 506-514
10.3109/07420528.2013.872654
Food Style 21
巻: 17 ページ: 59-61
日本臨床
巻: 71 ページ: 141-147
Thromb Res.
巻: 132(3) 号: 3 ページ: 398-399
10.1016/j.thromres.2013.06.008
https://unit.aist.go.jp/bmd/biomed-bcl/
https://unit.aist.go.jp/biomed-ri/biomed-bcl/