• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リステリアの食品製造施設への定着要因を探る

研究課題

研究課題/領域番号 25350180
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関大阪市立環境科学研究所

研究代表者

中村 寛海  大阪市立環境科学研究所, 調査研究課 微生物保健グループ, 研究主任 (00332445)

研究分担者 井口 純  宮崎大学, 農学部, 准教授 (00437948)
西川 禎一  大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 教授 (60183539)
連携研究者 阿部 仁一郎  大阪市立環境科学研究所, 調査研究課微生物保健グループ, 研究副主幹 (10321936)
和田 崇之  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教 (70332450)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードリステリア / PFGE / MLST / 遺伝子型別 / 自由生活性アメーバ / 食品製造施設 / 食品 / アイスクリーム / アメーバ / 定着 / 施設定着 / バイオフィルム / 菌体外多糖
研究成果の概要

Listeria monocytogenes(リステリア)の食品製造施設への定着要因を明らかにするために、食品および食品製造施設から分離されたリステリア149株について遺伝子解析(PFGE法およびMLST法)を実施した。また、浅漬製造施設3施設から81検体のふきとり材料等を採取してリステリアおよび自由生活性アメーバ(FLA)の検出を試みた。その結果、複数の製造元由来の食品から検出される特定の遺伝子型のリステリアの存在を明らかにした。また、2製造元由来のふきとり材料3検体からリステリアとFLAが同時に検出された。これらのうち2検体は包装機から採取したものであった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Prevalence of Listeria monocytogenes in retail lightly pickled vegetables and its successful control at processing plants2017

    • 著者名/発表者名
      Masumi Taguchi, Masashi Kanki, Yuko Yamaguchi, Hideichi Inamura, Yosuke Koganei, Tetsuya Sano, Hiromi Nakamura, Hiroshi Asakura
    • 雑誌名

      Journal of Food Protection

      巻: 80 (3) 号: 3 ページ: 467-475

    • DOI

      10.4315/0362-028x.jfp-16-062

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食品媒介リステリア症と食品製造施設のリステリア汚染―リステリアの施設定着株を取り巻く話題―2015

    • 著者名/発表者名
      中村寛海
    • 雑誌名

      日本食品微生物学会雑誌

      巻: 32 ページ: 1-11

    • NAID

      130005097966

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Biofilm formation and resistance to benzalkonium chloride in Listeria monocytogenes isolated from a fish processing plant2013

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Nakamura, Koh-Ichi Takakura, Yoshiaki Sone, Yasuyuki Itano, and Yoshikazu Nishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Food Protection

      巻: 76 号: 7 ページ: 1179-1186

    • DOI

      10.4315/0362-028x.jfp-12-225

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 食品製造施設から分離されたListeria monocytogenesの遺伝子型の特徴と施設汚染要因の考察2016

    • 著者名/発表者名
      中村寛海、田口真澄、井口 純、西 康之、安福 潔、村井千里、西川禎一、小笠原 準
    • 学会等名
      第37回日本食品微生物学会学術総会
    • 発表場所
      東京都江戸川区
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Distribution of free-living amoebae and Listeria monocytogenes in food processing plants2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Nakamura, Masumi Taguchi, Niichiro Abe, Atsushi Iguchi, Keiji Yamaguchi, Takayuki Nishio, Yoshikazu Nishikawa
    • 学会等名
      Problems of Listeriosis ISOPOL XIX
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2016-06-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distribution of free-living amoebae and Listeria monocytogenes in food processing plants2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Nakamura, Masumi Taguchi, Niichiro Abe, Atsushi Iguchi, Keiji Yamaguchi, Takayuki Nishio, Yoshikazu Nishikawa
    • 学会等名
      ISOPOL XIX
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2016-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食品製造施設における自由生活性アメーバおよびListeria monocytogenesの分布2015

    • 著者名/発表者名
      中村寛海,田口真澄,井口 純,西川禎一
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 食品製造施設および食品由来Listeria monocytogenesのMLSTによる系統解析2014

    • 著者名/発表者名
      中村寛海、井口 純、長谷 篤、西川禎一
    • 学会等名
      第87回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi