• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

児童・生徒の思考力を育成する教科書とするために―探究活動・実験教材の視点から―

研究課題

研究課題/領域番号 25350185
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関岩手大学

研究代表者

村上 祐  岩手大学, 教育学部, 名誉教授 (60006327)

研究分担者 武井 隆明  岩手大学, 教育学部, 教授 (10109150)
連携研究者 菊地 洋一  岩手大学, 教育学部, 教授 (50241493)
研究協力者 佐藤 明子  お茶の水女子大学, 理系女性教育開発共同機構, 教授 (40345418)
加茂川 恵司  元文部科学省, 教科書調査官 (40150057)
高橋 治  盛岡市立巻堀中学校, 副校長
薗部 幸枝  お茶の水女子大学, 附属中学校, 教諭
増田 伸江  お茶の水女子大学, 附属小学校, 教諭
坂本 有希  岩手県野田村教育委員会, 指導主事
近藤 尚樹  岩手県山田町立山田南小学校, 校長
小原 大祐  遠野市立遠野北小学校, 教諭
尾崎 尚子  岩手大学, 教育学部附属小学校, 教諭
佐々木 真  つがる市立稲垣小学校, 校長
佐藤 瑞希  宮城県利府町立利府中学校, 教諭
熊谷 明宏  岩手県立総合教育センター, 指導主事
平澤 傑  一関市立藤沢中学校, 教諭
藤崎 聡美  岩手大学, 技術部, 専門職員 (80271831)
吉村 泰樹  岩手大学, 人文社会科学部, 名誉教授 (40113873)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード科学的思考力 / 探究活動 / 教科書点検 / 粒子概念 / 既習知識の活用 / 科学的思考力育成 / 基礎的知識の活用 / 教科書の点検 / 授業実践 / 教科書の点検・補完
研究成果の概要

初等・中等教育における探究活動を,児童・生徒の科学的思考力を育成するものとなっているか等の観点から検証した。ある単元に固有の探究活動による短期的な思考力育成と,いくつかの単元および学年にわたって行うべき長期的育成の2つがあることを見出した。長期的思考力育成の例として,物質に関する性質・事象を「粒子」で考える体系的学習内容とすることが,いくつかの授業実践から有効であることが示された。また,小学校低学年においても,生活に身近な事象についての短期的活動(実験,結果の考察,改良)が,思考力育成に繋がる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] 小学校における系統的物質学習の実践的研究2014

    • 著者名/発表者名
      菊地洋一,高室 敬,尾崎尚子,黄川田泰幸,村上 祐
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 54 号: 3 ページ: 335-346

    • DOI

      10.11639/sjst.13008

    • NAID

      130003398850

    • ISSN
      1345-2614, 2187-509X
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デジタルカメラとウェルプレートを用いた連続変化法のスモールスケール実験2013

    • 著者名/発表者名
      菊地洋一,平澤 傑,井上祥史,武井隆明,村上 祐
    • 雑誌名

      岩手大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要

      巻: 12 ページ: 73-78

    • NAID

      120005348548

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 教科書を場として児童の思考力をどのように育てるか─気体・液体を多角的につなぐ記述と身近な素材の検討─2015

    • 著者名/発表者名
      加茂川恵司,菊地洋一,武井隆明,村上 祐
    • 学会等名
      日本科学教育学会第39回年会
    • 発表場所
      山形大学(山形市)
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 生命化学の基礎を理解するために 細胞やDNAに注目した中学校遺伝学習2015

    • 著者名/発表者名
      薗部幸枝,増田伸江,芳賀高洋,刑部南月子,村上 祐
    • 学会等名
      日本理科教育学会第65回全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都市)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小学校低学年における科学的思考力育成~「霜柱づくり」の実験より~2015

    • 著者名/発表者名
      増田伸江,薗部幸枝,佐藤明子,村上 祐
    • 学会等名
      日本理科教育学会第65回全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都市)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「初歩的粒子概念」の導入を中心としたドイツの校種別教科書比較2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 治,村上 祐,佐藤明子,菊地洋一
    • 学会等名
      日本理科教育学会第65回全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 水溶性物質の溶解による浮力の変化と質量保存─理科教員養成における教材開発教育の一例として─2015

    • 著者名/発表者名
      村上 祐,菊地洋一,武井隆明,吉村泰樹,坂本有希
    • 学会等名
      日本理科教育学会第65回全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 水溶液の性質の理解を図る指導法の工夫2015

    • 著者名/発表者名
      坂本有希,山内洋子,嶋 正壽,菊地洋一,村上 祐
    • 学会等名
      日本理科教育学会第65回全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 粒子概念を活用した「小学校4年 物のあたたまり方」の授業実践2015

    • 著者名/発表者名
      尾崎尚子,菊地洋一、村上 祐
    • 学会等名
      日本理科教育学会第65回全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「ものの温まり方」における児童の理解と可視化教材の活用2015

    • 著者名/発表者名
      小原大祐,菊地洋一,加茂川恵司,村上 祐
    • 学会等名
      日本理科教育学会第65回全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 「両性金属」という用語について―スズと鉛は塩基に溶ける?―2014

    • 著者名/発表者名
      武井隆明,沼尾綾佳,菊地洋一,八代 仁,加茂川恵司,村上 祐
    • 学会等名
      化学教育研究協議会東北大会
    • 発表場所
      山形大学(山形県米沢市)
    • 年月日
      2014-10-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生の思考力・判断力を高める教材としての原発教育2014

    • 著者名/発表者名
      村上 祐,武井隆明,吉村泰樹
    • 学会等名
      日本科学教育学会第39年会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学校教科書実験を場として生徒の思考力をどのように育てるか―2学年「熱分解」「酸化還元」における小さな探究の検討―2014

    • 著者名/発表者名
      加茂川恵司,坂本有希,菊地洋一,武井隆明,村上 祐
    • 学会等名
      日本科学教育学会第39年会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 生物分野における思考力育成に向けた授業実践 植物における分解酵素を教材にして2014

    • 著者名/発表者名
      薗部幸枝,増田伸江,菊地洋一,武井隆明,村上 祐
    • 学会等名
      日本理科教育学会第64回全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域資源を生かした地学実験の実践と構想 三陸ジオパークにかかわる自然と人材の活用を通して2014

    • 著者名/発表者名
      坂本有希,小松山浩樹,田高正博,植野歩未,楳内典明,菊地洋一,村上 祐
    • 学会等名
      日本理科教育学会第64回全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] イオンの電荷と価数のしくみを思考する中学3年の発展的授業2014

    • 著者名/発表者名
      小野寺穂那美,吉田 保,武井隆明,村上 祐,菊地洋一
    • 学会等名
      日本理科教育学会第64回全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アメリカの小学校の教科書に見る化学変化 日常の現象についての科学的思考の醸成2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤明子,薗部幸枝,増田伸江,室伏きみ子,菊地洋一,武井隆明,村上 祐
    • 学会等名
      日本理科教育学会第64回全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 岩手理系女子育成研究会(ISG)の設立と課題ー地域の教育力を生かした活動をめざしてー

    • 著者名/発表者名
      村上 祐,川村庸子,菅原悦子
    • 学会等名
      日本科学教育学会第38回年会
    • 発表場所
      三重大学(三重県津市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 空気と水の加圧による体積変化(小学校4年)を「つぶつぶシート」を活用して考える授業実践

    • 著者名/発表者名
      尾崎尚子,本宮勇希,菊地洋一,村上 祐
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 初歩的粒子概念形成における「つぶつぶシート」の活用 その2ー小学校4年「自然の中の水」の実践ー

    • 著者名/発表者名
      増田伸江,薗部幸枝,菊地洋一,村上 祐
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 思考力育成を目指した光合成学習ー高橋式酸素センサを用いた日向と日陰の酸素濃度測定ー

    • 著者名/発表者名
      薗部幸枝,高橋三男,増田伸江,菊地洋一,村上 祐
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学4年「ものの体積と温度」における「固体の体積変化が小さい」を確かめる教材

    • 著者名/発表者名
      藤崎聡美,尾崎尚子,菊地洋一,武井隆明,村上 祐
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学1年におけるT字管を用いた気体の系統的定性分析

    • 著者名/発表者名
      坂本有希,灘山正和,菊地洋一,武井隆明,村上 祐
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 柔らかな知の形成を図る探究課題の模索ー中学校教科書の巻末にある探究活動の記述に着目してー

    • 著者名/発表者名
      加茂川恵司,佐藤明子,武井隆明,村上 祐
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi