• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中等学校における理科/科学教育カリキュラムと授業分析に関する実証的国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 25350189
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関帝京大学 (2014-2015)
東京学芸大学 (2013)

研究代表者

三石 初雄  帝京大学, 教職研究科, 教授 (10157547)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード日韓比較教育 / 科学教育 / 授業研究 / 小学校 / 国際研究者交流 / 授業実践分析 / 中学校教育 / 協動的学び / 中学校 / 理科授業研究 / 物理・化学領域 / 日韓比較研究 / 協動的学習
研究成果の概要

日韓の理科/科学教育に関して、教育課程、教科書、授業の方法と内容、教師の指導方法に着目して比較研究を行った。その結果、①韓国においては、教育課程の教科編成においては大くくり化が実施され、大きな変化が出てきていること、②しかし授業レベルにおいては、指導方法における日韓における類似性(真正性を基本とした教材選定と活動を通した学習指導等)が多く見られる事、③日韓授業比較研究を通して、モノ・事実・実物を介した授業実践の重要さが両国において確認できること、がわかった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] 仁川市大和初等学校(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国と日本の学級間国際実践交流活動の試み2016

    • 著者名/発表者名
      三石初雄・李和恩
    • 雑誌名

      東京学芸大学教員養成カリキュラム開発研究センター研究年報

      巻: 15号 ページ: 41-54

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 小学校教員の理科授業に関する基礎研究 ―東京学芸大学初等教育教員養成課程理科選修出身学生の特徴―2014

    • 著者名/発表者名
      三石初雄
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要 自然科学系Ⅱ

      巻: 第66巻 ページ: 11-31

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「高リスク社会に向き合う教育的営みの創造 ―リスク社会を視野に入れた教員養成プログラム開発の基礎研究― 」2014

    • 著者名/発表者名
      坂井俊樹・三石初雄
    • 雑誌名

      日本教育大学協会研究年報

      巻: 32 ページ: 209-222

    • NAID

      40020253009

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「「高リスク」社会の中で価値選択的課題にどのように向きあうか」2013

    • 著者名/発表者名
      三石初雄
    • 雑誌名

      日本社会科教育研究

      巻: 119 ページ: 13-23

    • NAID

      130005179168

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 教員養成政策と“21世紀型学力”2015

    • 著者名/発表者名
      三石初雄
    • 学会等名
      東京学芸大学教員養成カリキュラム開発研究センター
    • 発表場所
      東京学芸大学中央講義棟C201(東京都・小金井市)
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教師の専門職性と授業研究 ー日本の学校と授業研究ー2015

    • 著者名/発表者名
      三石初雄
    • 学会等名
      国際教師教育研究会
    • 発表場所
      長春市(中国)東北師範大学総合教育棟教師教育開発院大会議場
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日中における中学校理科“水溶液”の内容比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      三石初雄
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] “A Study on Interactive Lessons Utilizing Reflection Sheets -Analysis of Science Lesson by Rubric method at Junior High School―(2)“

    • 著者名/発表者名
      三石初雄
    • 学会等名
      Seoul National University –Hokkaido University Joint Symposium
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 基調講演「教師の専門職性と授業研究 ー日本の学校と授業研究ー」

    • 著者名/発表者名
      三石初雄
    • 学会等名
      第8回東アジア教員養成国際シンポジウム(於東北師範大学)
    • 発表場所
      中国・東北師範大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi