研究課題/領域番号 |
25350192
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
科学教育
|
研究機関 | 福井大学 |
研究代表者 |
大山 利夫 福井大学, 教育地域科学部, 教授 (20194318)
|
研究分担者 |
浅原 雅浩 (淺原 雅浩) 福井大学, 教育地域科学部, 教授 (70304201)
松友 一雄 福井大学, 教育地域科学部, 准教授 (90324136)
大和 真希子 福井大学, 教育地域科学部, 准教授 (60555879)
三好 雅也 福井大学, 教育地域科学部, 准教授 (50557353)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 中学校理科 / 科学的語彙 / カードゲーム / 火成岩カード / 堆積岩カード / 動物カード / 言語活動 / 理科学習 |
研究成果の概要 |
中学校理科における科学的語彙の活用力と思考力を育むための効果的な学習方法の開発を試み、カードゲームの作成と試行実践を行った。試作品は岩石(火成岩)のカードゲームで、写真などの画像情報と関連する科学的語彙を記載した。カードゲームを用いた試行的実践において学習効果が認められ、能動的学習の一つの手法となる可能性が示唆された。さらに改良した「動物カード」と「堆積岩カード」を作成し中学校等で実践し、科学的語彙の習得と活用に一定の成果を得た。
|