• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地学教育を中心としたGISを活用した防災教育プログラムの構築と教育実践

研究課題

研究課題/領域番号 25350220
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関大阪府教育センター

研究代表者

佐藤 昇  大阪府教育センター, カリキュラム開発部, 主任研究員 (70187219)

連携研究者 尚山 信夫  大阪府教育センター, カリキュラム開発部, 研究員兼指導主事 (20645957)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード防災教育 / 地学教育 / GIS / 自然災害 / デジタル教材
研究成果の概要

防災教育を進めるには、それぞれの地域の自然災害の歴史を学ぶとともに地域の自然環境や社会環境、災害情報を学ぶことが大切である。防災教育のための地学事象の教材が、本研究で開発された。また、自然災害に関する情報をGIS上の地図データを使用して収集した。提案された教育プログラムは、それぞれの地域に関する各種情報を学ぶため、地域で独自の防災教育を進めることが可能である。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (10件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 地学教育を中心としたGISを活用した防災教育プログラムの構築と教育実践2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 雑誌名

      大阪府教育センター研究報告集録

      巻: 131 ページ: 0401-0420

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 雲形の観察のための教材作り2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 54 号: 2 ページ: 257-263

    • DOI

      10.11639/sjst.13012

    • NAID

      130005002043

    • ISSN
      1345-2614, 2187-509X
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 防災教育のための気象教材2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地域を学ぶ防災教育2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 学会等名
      日本地理情報システム学会
    • 発表場所
      慶応大学三田キャンパス
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 防災教育のための雪氷教材2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 学会等名
      日本雪氷学会
    • 発表場所
      信州大学理学部
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小・中・高を通じた降水メカニズムを理解するための実験プログラム2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 学会等名
      日本地学教育学会
    • 発表場所
      福岡教育大学
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地域情報を学ぶ防災教育2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 学会等名
      日本地学教育学会
    • 発表場所
      福岡教育大学
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 地域学習からの防災教育2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 降水メカニズムを理解するための実験プログラム2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 学会等名
      平成26年度都道府県指定都市教育センター所長協議会地学分科会(第50回)研究協議 会及び研究発表会
    • 発表場所
      ホテルレイクビュー水戸
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害に関する地学学習への地域情報の活用2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 防災を意識した教材作り2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 学会等名
      日本地学教育学会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2014-08-09 – 2014-08-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 気象災害から身を守るための地学分野の学習2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤昇
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] デジタル地学

    • URL

      http://www.diges.net/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] デジタル地学

    • URL

      http://www.diges.net/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi