• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非理科系の小学校教員志望学生を対象とした科学的資質の向上を図る実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25350242
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関山梨大学

研究代表者

松森 靖夫  山梨大学, 総合研究部, 教授 (40240866)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード小学校教員養成 / 教員の科学的資質 / 再教育プログラム / 自然認識 / 教師教育 / 理科教育 / 小学校教員志望学生
研究成果の概要

非理科系の小学校教員志望学生の科学的資質の向上を図るために,自然の事象に関する学生の認識状態について詳細に把握するとともに,明らかになった低い認識状態を改善するためのプログラム(含,指導資料)を開発した。その研究成果の一端を,以下の刊行物学術論文等として公表した。
●松森靖夫ほか編著『小学校教員志望学生のための理科教育入門書』東洋観出版社,全151頁,2015,及び●松森ほか共著「原子・分子の学習ツールの開発に関する考察」山梨大学教育人間科学部『紀要』第17巻,(通巻24号),183-190頁,2018。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (9件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 小学校教員志望学生の自然認識に関する一考察-小学校理科教科書に掲載されている微生物の体長を事例にして-2016

    • 著者名/発表者名
      松森靖夫・佐藤寛之・森田浩一
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究会『研究報告』

      巻: 30 ページ: 29-34

    • NAID

      130006655874

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] アニメーション視聴が小学生の自然認識に及ぼす影響の調査2016

    • 著者名/発表者名
      松森靖夫・佐藤寛之・小林香奈子
    • 雑誌名

      日本科学教育学会研究会『研究報告』

      巻: 30 ページ: 35-40

    • NAID

      130006655881

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 原子・分子の学習ツールの開発に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛之・松森靖夫・仲山輝
    • 雑誌名

      山梨大学教育人間科学部『紀要』

      巻: 17 ページ: 183-190

    • NAID

      40020763499

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 小・中学校教員志望学生の放射線に関する認識調査2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛之・松森靖夫・佐藤正和
    • 雑誌名

      山梨大学教育人間科学部『紀要』

      巻: 17 ページ: 191-200

    • NAID

      130006655882

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 月に対する小学校教員志望学生の認識状態の分析2015

    • 著者名/発表者名
      松森靖夫・一瀬絢子
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 56 号: 2 ページ: 271-277

    • DOI

      10.11639/sjst.14018

    • NAID

      130005102491

    • ISSN
      1345-2614, 2187-509X
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チョウの生活環と生活様式に対する小学校教員志望学生の認識状態について-Cinici(2013)の調査問題を参考にして-2015

    • 著者名/発表者名
      松森靖夫・佐藤寛之・望月文
    • 雑誌名

      山梨大学教育人間科学部『紀要』

      巻: 16 ページ: 157-165

    • NAID

      40020389679

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 鳥類に関する小学校教員志望学生の直接経験や知識に関する調査-小学校理科教科書における鳥の写真を題材にして-2015

    • 著者名/発表者名
      松森靖夫・佐藤寛之・石川晃久
    • 雑誌名

      山梨大学教育人間科学部『紀要』

      巻: 16 ページ: 167-178

    • NAID

      40020389754

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 月に対する教員志望学生の認識状態の分析-月の見かけの形を中心にして-2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛之・一瀬絢子・松森靖夫・山下和之
    • 雑誌名

      山梨大学教育人間科学部『紀要』

      巻: 16 ページ: 179-186

    • NAID

      40020389765

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2次元衝突実験におけるすべり摩擦効果のモデル計算による再現2014

    • 著者名/発表者名
      長島礼人・松森靖夫・千野友博
    • 雑誌名

      物理教育学会誌『物理教育』

      巻: 62 ページ: 75-78

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 諸学校教員志望学生の「昆虫の体のつくり」に関する認識状態の分析-「昆虫の体のつくり」に関する教授方策の再考-2014

    • 著者名/発表者名
      松森靖夫・菅沼美奈・佐久間理志
    • 雑誌名

      山梨大学教育人間科学部「紀要」

      巻: 15 ページ: 223-234

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 微生物に対する小学校教員志望学生の認識状態の分析-小学校理科教科書に掲載されている微生物の体長を中心にして-2015

    • 著者名/発表者名
      森田浩一・松森靖夫・佐藤寛之
    • 学会等名
      日本理科教育学会第54回関東支部大会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 昆虫にまつわる非科学的情報に対する小学生の判断-アニメーション『昆虫物語 みなしごハッチ』を事例として-2015

    • 著者名/発表者名
      小林香奈子・松森靖夫・佐藤寛之
    • 学会等名
      日本理科教育学会第54回関東支部大会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 原子・分子の学習ツールの開発に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      仲山輝・佐藤寛之・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第54回関東支部大会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小学校教員志望学生の放射線に関する認識調査2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤正和・佐藤寛之・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第54回関東支部大会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 凸レンズに対する小学校教員志望学生の認識状態について-虫眼鏡の使用に関する調査とともに-2015

    • 著者名/発表者名
      飯塚優樹・佐藤寛之・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第65回全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 鳥類に関する小学校教員志望学生の直接経験や知識に関する調査-小学校理科教科書における鳥の写真を題材にして-2014

    • 著者名/発表者名
      石川晃久・松森靖夫・佐藤寛之
    • 学会等名
      日本理科教育学会第53回関東支部大会
    • 発表場所
      群馬大学(群馬県前橋市)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 物質の変化に関する小学校教員志望学生の認識調査-化学変化と物理変化を中心として-2014

    • 著者名/発表者名
      後藤斐武・佐藤寛之・松森靖夫
    • 学会等名
      日本理科教育学会第53回関東支部大会
    • 発表場所
      群馬大学(群馬県前橋市)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 月に関する教員志望学生の認識状態の分析-闇夜(月のない夜)が生起する原因をめぐって-2013

    • 著者名/発表者名
      松森靖夫・一瀬絢子
    • 学会等名
      日本理科教育学会第63回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学校挙院志望学生の月の満ち欠けの理解を志向した指導方策に関する一考察

    • 著者名/発表者名
      松森靖夫・一瀬絢子
    • 学会等名
      日本理科教育学会関東支部大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 授業の悩みを解消! 小学校教員志望学生のための理科教育入門書2013

    • 著者名/発表者名
      松森靖夫・森本信也
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      東洋館出版社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 国立大学法人山梨大学研究者総覧

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispInfo.Scholar?ID=9B695F0615195ADD

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi