• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の伝統的なモノづくり精神を基盤とした技術者倫理教育手法の開発とその海外展開

研究課題

研究課題/領域番号 25350266
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関東洋大学

研究代表者

吉田 善一  東洋大学, 理工学部, 教授 (50273032)

連携研究者 神田 雄一  東洋大学, 理工学部, 教授 (10234163)
研究協力者 WAKU Miller  , 翻訳者
ABELLANA Virgilio  サンホセ・レコレトス大学, 工学部, 工学部長
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード産業・技術教育 / ものづくり精神 / 外国人材 / 国際協力 / 技術者倫理 / 人材育成 / 技術者 / フィリピン / 日系企業 / 技術哲学 / 社会人力 / 工学倫理教育 / 技術者倫理教育 / ものづくり思考 / 社会人教育 / グローバル化 / 国際研究者交流 / 日本のものづくり精神 / 現地従業員 / 東洋思想
研究成果の概要

生産に関する人手不足が広がっている。少子高齢化で労働力人口が減り続けるなか、外国人高度人材のさらなる就業の促進は待ったなしの状況だ。本研究で、フィリピンの大学や日系企業において、これからの日本型モノづくりに適した人材の発掘と育成を独自開発の教材と指導者養成プログラムで実施した。フィリピン政府から人材の底上げを図るうえで非常に良い取り組みであると評価された。開発した伝統的なモノづくり思考法は文系学生にも有効であり、今後は、教育対象と実施国を広げる予定である。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 6件) 図書 (4件)

  • [国際共同研究] University of San Jose-Recoletos(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Disseminating Japanese Spirit of Manufacturing Worldwide by Yakinaoshi Method2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu YOSHIDA, Geraldine ISHIZAKI
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 64 ページ: 25-30

    • NAID

      130005141497

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フィリピンにおける「モノづくり人材育成」教育プログラムの実践2015

    • 著者名/発表者名
      吉田善一,アベリャナ・バルジリオ
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 63 ページ: 93-98

    • NAID

      130005074526

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本の伝統的なモノづくり精神を基盤とした倫理教育手法の開発とそのフィリピンへの展開2015

    • 著者名/発表者名
      吉田善一,アベリャナ・バルジリオ,ミラー和空,石崎ジェラルディン,金坂良一
    • 雑誌名

      工業技術(東洋大学工業技術研究所報告)

      巻: 37 ページ: 13-17

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 現代に活かせる円了の科学的方法2016

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 学会等名
      井上円了研究センター公開シンポジウム
    • 発表場所
      東洋大学125周年記念ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 企業の生き残り哲学2016

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 学会等名
      埼玉県LPガス協会青年委員会西部ブロック会議
    • 発表場所
      川越さわや(埼玉県川越市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 論語から企業の徳を考える2016

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 学会等名
      川越法人会大東地区新年研究会
    • 発表場所
      川越ラ・ボア・ラクテ(埼玉県川越市)
    • 年月日
      2016-02-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 論語から企業の徳を考える2016

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 学会等名
      川越法人会高階地区新年研究会
    • 発表場所
      川越東武ホテル(埼玉県川越市)
    • 年月日
      2016-02-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本の伝統的なモノづくり精神を基盤とした倫理教育手法の開発とそのフィリピンへの展開Ⅱ2015

    • 著者名/発表者名
      吉田善一,アベリャナ・バルジリオ,バダナ・ジェレミア
    • 学会等名
      平成27年度工学教育研究講演会講演
    • 発表場所
      九州大学工学部(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 和の人間学―商人道からイノベーション力を身につける―2015

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 学会等名
      川越ロータリークラブ講演会
    • 発表場所
      川越プリンスホテル(埼玉県川越市)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Engineering Ethics Education in the Philippines2014

    • 著者名/発表者名
      Virgilio Abellana, Yoshikazu Yoshida
    • 学会等名
      JSEE annual conference international session
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の伝統的なモノづくり精神を基盤とした倫理教育手法の開発とそのフィリピンへの展開2014

    • 著者名/発表者名
      吉田善一,アベリャナ・バルジリオ,ミラー和空,石崎ジェラルディン,金坂良一
    • 学会等名
      工学教育研究講演会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の伝統的なモノづくり精神を基盤とした倫理教育手法の開発とそのフィリピンへの展開2014

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 学会等名
      東洋大学産学連携講演会
    • 発表場所
      東洋大学川越キャンパス
    • 年月日
      2014-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Philosophical Education in Regard to Japanese-Style Manufacturing in the Philippines2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yoshida, Virgilio Abellana, Jeremiah Badana, Waku Miller, Yoshikazu Kanesaka
    • 学会等名
      日本工学教育協会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 我が哲学の旅 [Kindle版]2015

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 出版者
      マイカ出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 社会人力ノート: 社会人基礎力とモノづくりリーダーの行動規範 [Kindle版]2014

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 出版者
      マイカ出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Life in the Real World: Insights from Eastern thought for contemporary engineers [Kindle Edition]2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yoshida
    • 出版者
      MICA BUNKO
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 和の人間学2014

    • 著者名/発表者名
      吉田善一
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      冨山房インターナショナル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi