• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

聴覚障がい学生の講義への参加感を高めるための情報保障システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25350298
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関早稲田大学

研究代表者

畠山 卓朗  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (50351200)

研究分担者 渡辺 崇史  日本福祉大学, 健康科学部, 教授 (30410765)
土井 幸輝  国立特別支援教育総合研究所, 研究員 (10409667)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード聴覚障害 / 高等教育 / 情報保障 / 合理的配慮 / ノートテイク / 支援技術 / 教育工学 / 高等教育機関 / 発達障害 / 支援機器
研究成果の概要

わが国の高等教育では聴覚障がいがある学生にたいして,授業中の情報保障の一環としてノートテイクが行われている.情報保障を受ける学生の目はノートに釘付け状態になりがちであり,講師の表情や教室のスクリーンに映し出された情報には目が行きにくい状況にある.このことは学生の授業への参加感を低下させる.この状況を改善するために,デジタルペン技術を用いた手書きノートテイクシステムを提案し開発した.
研究開発により,システムを完成させ,実際の教場での実証実験を実施した.その結果,提案したシステムが,聴覚障がいがある学生の教場での授業環境を改善し,さらに情報保障を行う支援者にとっても効果的であることがわかった.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] University of Hawaii at Manoa(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a Handwritten Note-Taking System for the Support of Hard-of-Hearing Students Participation in Lectures2013

    • 著者名/発表者名
      Takuro Hatakeyama, Takashi Watanabe, and Kouki Doi
    • 雑誌名

      Assistive Technology : From Research to Practice

      巻: 33 ページ: 640-646

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of a handwritten note-taking system for the support of hard-of hearing students2016

    • 著者名/発表者名
      Takuro HATAKEYAMA
    • 学会等名
      Pacific Rim International Conference on Disability and Diversity
    • 発表場所
      米国ハワイ州コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 畠山卓朗 聴覚障がい学生の主体的な講義参加を可能にする手書きノートテイク支援システム(第3報)2015

    • 著者名/発表者名
      畠山卓朗
    • 学会等名
      第30回リハ工学カンファレンス
    • 発表場所
      沖縄県総合福祉センター
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Handwritten Note-taking System for the Support of Hard of Hearing Students2015

    • 著者名/発表者名
      Takuro Hatakeyama, Takashi Watanabe, Kiriko Takahashi, Kouki Doi
    • 学会等名
      30th International Technology & persons with Disabilities Conference
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2015-03-04 – 2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a Handwritten Note-taking System for the Support of Hard of Hearing Students Participating in Lectures2014

    • 著者名/発表者名
      Takuro Hatakeyama, Kiriko Takahashi, Takashi Watanabe, Kouki Doi
    • 学会等名
      30th Annual Pacific Rim International Conference on Disability and Diversity
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2014-05-19 – 2014-05-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a Handwritten Note-Taking System for the Support of Hard-of-Hearing Students Participation in Lectures2014

    • 著者名/発表者名
      Takuro Hatakeyama, Takashi Watanabe, and Kouki Doi
    • 学会等名
      Pacific Rim International Coference
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a Handwritten Note-Taking System for the Support of Hard-of-Hearing Students Participation in Lectures2013

    • 著者名/発表者名
      Takuro Hatakeyama, Takashi Watanabe, and Kouki Doi
    • 学会等名
      12th European AAATE Conference
    • 発表場所
      Vilamoura, Portugal
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 聴覚障がい学生の主体的な講義参加を可能にする手書きノートテイク支援システム(第2報)2013

    • 著者名/発表者名
      畠山卓朗,渡辺崇史,土井幸輝
    • 学会等名
      第28回リハビリテーション工学カンファレンス
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 科研費関連研究成果

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/hatakeyama/KakenNoteTakeSys/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 聴覚障がい学生の講義への参加感を高めるノートテイク支援システムを開発

    • URL

      http://www.waseda.jp/top/news/9166

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 聴覚障がい学生への支援を充実させるITツールを開発

    • URL

      http://www.waseda.jp/mnc/letter/e-TeachingAward/14/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] CSUN 2015 Conference (San Diego, CA)

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/hatakeyama/resources/CSUN2015PresenHandOut.pdf

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] WASEDA e-Teaching Award: 聴覚障がい学生への支援を充実させるITツールを開発

    • URL

      http://www.waseda.jp/mnc/letter/e-TeachingAward/14/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi