• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Web実践授業分析によるeポートフォリオ評価を用いた学習支援方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25350303
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関中部大学

研究代表者

尾崎 正弘  中部大学, 経営情報学部, 教授 (50214127)

連携研究者 杉村 藍  名古屋女子大学, 短期大学部, 教授 (10290181)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードWeb教授学習支援 / eポートフォリオ評価 / 授業分析 / Web学習 / 習熟度別Web教材 / e-Note Taking / 教員FD活動 / 教育的PDCAサイクル / e-ポートフォリオ / e-Note Taking / 教育的PDCA / 教育FD活動 / 動的習熟度別教材 / 習熟度別教材 / eポートフォリオ / Self-reflection
研究成果の概要

本研究では、Web 教育支援システムを活用した授業実践の中から多様な授業環境を支援するe ポートフォリオ評価法を研究開発することが目的であり、それを実現するために従来のテスト結果や学習時間など計数的なデータ分析に加え、学習過程から採取した質的データ分析法を融合した評価方法を開発した。また、複数の授業内容(英文法、総合英語、IT 入門・基礎(国家試験対策併用)と複数の授業形態(講義、演習、実習)が異なる授業科目に対応したWeb 教材を開発した。それらの研究成果は学会等において公表するとともに、それらを組み込んだ学習支援システムとしてWebサイトにおいて公開に向けた準備を実施している。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 4件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Development of Web Learning Support System using “My Dictionary” in English Study2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Usami, Hideaki Eguchi, Masahiro Ozaki, Yoshinori Adachi
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 60 ページ: 944-951

    • DOI

      10.1016/j.procs.2015.08.258

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of the Measurement Accuracy and Speed of Pupil Dilation as an Indicator of Comprehension2014

    • 著者名/発表者名
      Yshinori Adachi, Masahiro Ozaki, Yuji Iwahori
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 35 ページ: 1202-1209

    • DOI

      10.1016/j.procs.2014.08.217

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 対面授業とWeb習熟度別テストを併用した学習支援システムの提案―学習意欲の維持・向上を目的とした―2013

    • 著者名/発表者名
      宇佐美裕康、杉村藍、尾崎正弘、足達義則
    • 雑誌名

      情報処理学会・情報教育シンポジウム論文集

      巻: - ページ: 3-10

    • NAID

      170000079485

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proposal of a Web Learning Support System using Teaching Materials Based on Degree of Achievement and Note-Taking Techniques2013

    • 著者名/発表者名
      Hroyasu Usami, Ai Sugimura, Yoshinori Adachi, and Masahiro Ozaki
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 22 ページ: 1182-1191

    • DOI

      10.1016/j.procs.2013.09.205

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an Automatic Measurement System of Diameter of Pupil2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Adachi, Kei Konishi, Masahiro Ozaki, Yuji Iwahori
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 22 ページ: 777-779

    • DOI

      10.1016/j.procs.2013.09.159

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Web学習における紙文化の影響について2015

    • 著者名/発表者名
      尾崎正弘
    • 学会等名
      Web実践教育研究会
    • 発表場所
      ソフトピアジャパン、大垣、日本
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 学習者主体の効果的なWeb学習指導法について2015

    • 著者名/発表者名
      尾崎正弘、杉村藍
    • 学会等名
      Web実践教育研究会
    • 発表場所
      ソフトピアジャパン、大垣、日本
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 紙テキストとWebを融合した新しい教育指導について-授業と授業外を連続させた地蔵可能な学習支援-2015

    • 著者名/発表者名
      尾崎正弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会東海支部、2014年度教育情報システム学科東海支部総会講演
    • 発表場所
      名城大学、名古屋、日本
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 学習環境を支援するe-ポートフォリオの役割について2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎正弘
    • 学会等名
      Web実践教育研究会
    • 発表場所
      ソフトピアジャパン、大垣、日本
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高度情報社会に適応した新しい教授法のすすめ―対面授業とWeb学習の融合―

    • 著者名/発表者名
      尾崎正弘
    • 学会等名
      Web実践教育研究会
    • 発表場所
      ソフトピアジャパン、大垣、日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 学習意欲と習熟度の伸びの関連性―日本語入力練習システムを利用して―

    • 著者名/発表者名
      箕浦恵美子、武岡さおり、寥宸一、尾崎正弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会第38回全国大会
    • 発表場所
      金沢大学、金沢、日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] IT学習支援システム(独習編)

    • URL

      http://it.ozaki-laboratory.com/demo/itsp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 英文法Web学習支援システム(学習者用)

    • URL

      http://g-english.ozaki-laboratory.com/top

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 総合英語教授者支援システム

    • URL

      http://english.ozaki-laboratory.com/TrGeneral/top

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 総合英語学習者支援システム

    • URL

      http://english.ozaki-laboratory.com/StGeneral/top

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] IT学習支援システム(授業編)

    • URL

      http://160.16.106.22/itpassport4/st/login

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi