• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

理解状態とモチベーションの解析で学習者支援開始時期を導出する教授学習支援システム

研究課題

研究課題/領域番号 25350306
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関大阪芸術大学

研究代表者

武村 泰宏  大阪芸術大学, 芸術学部, 教授 (90280065)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード教育工学 / 教授学習支援システム / ソフトウェア工学教育 / 学習者支援開始時期 / ARCSモデル
研究成果の概要

本研究では,学習者の理解状態とモチベーションの関連に着目し,両者の関連を統計的に解析してe-Learning における学習者自身に適応した学習支援の開始時期を導出した。統計的関連分析手法の提案と両者の関連を表すモチベーション関連モデルによって理解状態とモチベーションの関連を解析し,学習支援の開始時期導出機構を構築して学習者支援開始時期を体系的に導出した。本成果は、e-Learning側からの体系的なフィードバックといった観点から,教授者の意図した学習効果が発揮でき,その機能が十分に生かすことができるので,新しい教育環境を構築するための有用な指標であると考える。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Programming Education for Primary Schoolchildren Using a Textual Programming Language2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukamoto, Y. Takemura, H. Nagumo, S. Ikeda, A. Monden and K. Matsumoto
    • 雑誌名

      The 45th ASEE / IEEE Frontiers in Education (FIE) Conference

      巻: 1 ページ: 1008-1014

    • DOI

      10.1109/fie.2015.7344187

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prediction of the Change of Learners’ Motivation in Programming Education for Non-Computing Majors2014

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukamoto, Y. Takemura, H. Nagumo, A. Monden and K. Matsumoto
    • 雑誌名

      The 44th ASEE / IEEE Frontiers in Education (FIE) Conference

      巻: Val. 1 ページ: 1421-1427

    • DOI

      10.1109/fie.2014.7044221

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identifying Mandatory Code for Framework Use via a Single Application Trace2014

    • 著者名/発表者名
      N. Nitta, I.Kume and Y. Takemura
    • 雑誌名

      Springer : ECOOP 2014 - Object-Oriented Programming

      巻: LNCS 8586 ページ: 593-617

    • DOI

      10.1007/978-3-662-44202-9_24

    • ISBN
      9783662442012, 9783662442029
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identifying Mandatory Code for Framework Use via a Single Application Trace2014

    • 著者名/発表者名
      N. Nitta, I. Kume, and Y. Takemura
    • 雑誌名

      ECOOP 2014 - Proceedings of the 28th European Conference on Object-Oriented Programming

      巻: Vol. -

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effects of Teaching Material Remediation with ARCS-Strategies for Programming Education2013

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukamoto, H. Nagumo, Y. Takemura, A. Monden and K. Matsumoto
    • 雑誌名

      2013 IEEE Frontiers in Education Conference Proceedings

      巻: Vol. 1 ページ: 717-723

    • DOI

      10.1109/fie.2013.6684920

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 池田勇,南雲秀雄,武村泰宏2016

    • 著者名/発表者名
      Processing を用いた小学生のプログラミング教育における学習効果
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第31 回情報分科会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] プログラミング教育における支援候補学習者に適応した支援教材の提案2015

    • 著者名/発表者名
      塚本英邦,南雲秀雄,武村泰宏,門田暁人,松本健一
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第58 回全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ソースコードプログラミング環境による小学生向けプログラミング教材の研究開発2015

    • 著者名/発表者名
      南雲秀雄,塚本英邦,武村泰宏,池田勇,門田暁人,松本健一
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第58 回全国大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小学校におけるソースコードを用いたログラミング教材に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      塚本英邦,南雲秀雄,武村泰宏,池田勇,門田暁人,松本健一
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第30回情報分科会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] モチベーション遷移推定法によるプログラミング教育の支援候補学習者の導出2014

    • 著者名/発表者名
      塚本英邦,南雲秀雄,武村泰宏,門田暁人,松本健一
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第57回全国大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ARCS アンケートを用いた小学校のプログラミング教育におけるモチベーションの解析2014

    • 著者名/発表者名
      南雲秀雄,塚本英邦,武村泰宏,池田勇
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第57回全国大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] プログラミング教育における学習者のモチベーションの遷移推定方法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      塚本英邦,南雲秀雄,武村泰宏,門田暁人,松本健一
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第29回情報分科会
    • 発表場所
      大阪芸術大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] プログラミング教育における教材改善効果と学習支援開始時期2013

    • 著者名/発表者名
      塚本英邦,南雲秀雄,武村泰宏,門田暁人,松本健一
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第56回全国大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] アートを生み出すプログラミング (G. W. Flake, The Computational Beauty of Nature, MIT Press)2015

    • 著者名/発表者名
      武村泰宏,塚本英邦/監訳,南雲秀雄,落合史生/翻訳
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      (株) 晃洋書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi