• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本とフィンランドの比較研究に基づくICT活用による学習指導高度化モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25350323
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関東京学芸大学 (2015)
富山大学 (2013-2014)

研究代表者

高橋 純  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (10310757)

連携研究者 山西 潤一  富山大学, 名誉教授 (20158249)
堀田 龍也  東北大学, 大学院情報学研究科, 教授 (50247508)
野中 陽一  横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (10243362)
木原 俊行  大阪教育大学, 大学院連合教職実践研究科, 教授 (40231287)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードICT活用 / 学習指導 / フィンランド / 学習指導法
研究成果の概要

ヘルシンキやトゥルクなどの小中高校9校及びヘルシンキ教育委員会を訪問調査した.また,日本における実践事例の分析を行い,フィンランドでの調査結果と比較して,学習指導高度化モデルの開発を行った.
教員によるICT活用では,「発話」「情報提示」「焦点化」の3つに配慮することで効果的な「拡大提示」になることを明らかにした.
児童生徒によるICT活用は,「情報の収集」「整理・分析」「まとめ」「発表」に関する学習活動を,難易度を徐々に上げながら繰り返し取り組むことで,「高次な学力の育成」に効果があることを明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 教員の経験年数や漢字指導法が児童の漢字読み書きの正答率に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      高橋純, 長勢美里, 中沢美仁, 山口直人, 堀田龍也
    • 雑誌名

      富山大学人間発達科学研究実践センター紀要教育実践研究

      巻: 10 ページ: 53-60

    • NAID

      120005680072

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 革新的な授業技術としてのICTの在り方についての論考2015

    • 著者名/発表者名
      高橋純
    • 雑誌名

      学校教育研究

      巻: 30 ページ: 50-63

    • NAID

      130007046443

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教科Computing実施後の英国の情報教育カリキュラムおよびテキストの特徴2015

    • 著者名/発表者名
      三好勝利, 高橋純, 堀田龍也, 山西潤一
    • 雑誌名

      富山大学人間発達科学研究実践センター紀要教育実践研究

      巻: 10 ページ: 83-89

    • NAID

      120005680075

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学生の漢字書き取りにおける誤答の分布および教員の採点における重要2015

    • 著者名/発表者名
      堀田龍也, 中沢美仁, 長勢美里, 山口直人, 高橋純
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET15-3 ページ: 175-182

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 小学校教員の各漢字指導法の指導頻度と児童の漢字読み書きの正答率の関係2015

    • 著者名/発表者名
      高橋純, 長勢美里, 中沢美仁, 山口直人, 堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET15-3 ページ: 167-174

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国の公立小学校における1人1台の情報端末の導入初期段階でのICT活用および授業過程に関する事例分析2014

    • 著者名/発表者名
      高橋純, 高坂貴宏, 前田喜和, 森谷和浩, 堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: Vol.38 No.3 ページ: 317-327

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校教員を対象としたICTの基本的な操作の指導に関する実態調査2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉光浩, 新地辰朗, 渡木秀明, 高橋純, 堀田龍也
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: Vol.38 Suppl. ページ: 161-164

    • NAID

      110009919136

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教師たちのICT活用に対する熱意に影響を及ぼす要因のモデル化 -日英の教師たちの実践史の比較分析を通じて-2014

    • 著者名/発表者名
      木原俊行, 野中陽一, 堀田龍也, 高橋純, 豊田充崇, 岸磨貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: Vol.38 No.2 ページ: 157-165

    • NAID

      110009872429

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学習指導要領解説における児童生徒によるICT活用が想定される学習活動の抽出と分類2014

    • 著者名/発表者名
      高橋純,堀田龍也
    • 雑誌名

      教育実践研究:富山大学人間発達科学研究実践総合センター紀要

      巻: 8 ページ: 69-75

    • NAID

      120005401850

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校教員が実感している実物投影機の活用効果に関する分析2013

    • 著者名/発表者名
      堀田龍也, 高橋純, 山田愛弥, 八木澤圭
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 36 ページ: 153-156

    • NAID

      110009958551

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校社会科教科書紙面の拡大提示に関する事例調査2013

    • 著者名/発表者名
      高橋純・吉川奈々・堀田龍也・ 田野勝之・加野島行宏
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 37 ページ: 141-144

    • NAID

      110009958548

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 児童生徒一人1台PCを前提とした学習環境に関する観察調査2013

    • 著者名/発表者名
      中尾教子・江本真理子・佐藤喜 信・高橋純・野中陽一・堀田龍 也
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-2

    • NAID

      10031187667

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 情報端末1人1台環境における授業での教師の発話分析2015

    • 著者名/発表者名
      田向海裕,高橋純
    • 学会等名
      第41 回全日本教育工学研究協議会全国大会富山大会
    • 発表場所
      富山県民会館(富山市)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 児童の情報活用の実践力の育成のための協働学習におけるタブレットPCの活用2015

    • 著者名/発表者名
      木村明憲, 堀田龍也, 高橋純
    • 学会等名
      第41 回全日本教育工学研究協議会全国大会 富山大会
    • 発表場所
      富山県民会館(富山市)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小学校算数科における「情報を整理する学習活動」の分布の整理2015

    • 著者名/発表者名
      土井国春, 堀田龍也, 高橋純
    • 学会等名
      第41 回全日本教育工学研究協議会全国大会 富山大会
    • 発表場所
      富山県民会館(富山市)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小学校の平成23年度用教科書・平成27年度用教科書における児童のICTの基本的な操作に関する記述の比較分析2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉光浩, 堀田龍也, 高橋純, 新地辰朗
    • 学会等名
      第41 回全日本教育工学研究協議会全国大会 富山大会
    • 発表場所
      富山県民会館(富山市)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 指導者用デジタル教科書開発のための小学校算数科教科書紙面の拡大提示に関する事例調査2015

    • 著者名/発表者名
      高橋純,米村佑太,池田勝巳
    • 学会等名
      日本教育工学会第31回全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学(調布市)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小学校におけるタブレット端末を活用した実践事例の分析2014

    • 著者名/発表者名
      高橋純, 稲場恵美, 堀田龍也
    • 学会等名
      日本教育工学会第30回全国大会講演論文集
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi