研究課題
基盤研究(C)
本研究では,自己評価機能と学生間の相互コメント機能を有する教職eポートフォリオ・システムを開発し,教職eポートフォリオ活用の効果を明らかにした。教育実習生は,教職eポートフォリオを活用して自己評価することを通して,教育実習を客観的に振り返ることができることを感じたり,自己課題を明確にしたりしていた。また,教育実習生間の相互コメントを通して,教育実習を改めて振り返り,教育実習生間で相互コメントすることの意義を実感していることがわかった。そして,教職eポートフォリオの効果について尋ねたところ,自分の受けた教育の振り返り,目指すべき教師像の明確化,自らの資質・力量の現状理解等に効果があった。
すべて 2016 2015 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (11件)
日本教育工学会研究報告集
巻: JSET16-1 ページ: 533-538
日本教育工学会論文誌
巻: 39 号: 3 ページ: 235-248
10.15077/jjet.39041
130005117215
巻: JSET15-3 ページ: 15-20
日本科学教育学会年会論文集
巻: 39 ページ: 382-383
130007430413
日本教育工学会全国大会講演論文集
巻: 31 ページ: 357-358
教育システム情報学会研究報告
巻: 29(6) ページ: 97-102
『教育実践研究』(信州大学教育学部附属教育実践総合センター紀要)
巻: 15 ページ: 11-20
巻: 28(5) ページ: 75-80
巻: JSET13-2 ページ: 23-28
10031187652
巻: 28(2) ページ: 61-64
Synapse
巻: 23 ページ: 12-15
教育メディア学会第20回年次大会発表論文集
巻: 2013 ページ: 29-30
巻: JSET13-5 ページ: 89-92