• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校の組織的教育力向上に向けた専門職資本の開発・支援ツールの開発・評価研究

研究課題

研究課題/領域番号 25350329
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関奈良教育大学

研究代表者

小柳 和喜雄  奈良教育大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (00225591)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード専門職資本 / 専門的能力 / 組織的教育力 / 学校改善 / 管理職の役割 / ミドルリーダー / アセスメント / メンタリング / 専門的資本 / 若手教員支援 / 実践力の評価
研究成果の概要

本研究は、各学校の組織的な教育力のアップに貢献できる専門職資本の開発・支援方法を明らかにすることを目指した。そのため、それに向けて、重要な役割を担うミドルリーダーを支援する体制作り、ミドルリーダー自身のスキルアップ、成長に向けた省察を支援するツール群の開発とその運用評価を行った。結果として、ミドルリーダーを支援する体制構築に必要な事項(社会的資本の構築に寄与する)をまとめた管理職向けのハンドブックの開発、ミドルリーダーが意思決定資本を磨く道具の開発、そして教員が、自身の専門的知識や技能を省察できる(人間的資本の構築に寄与する)自己評価枠の開発を、調査結果や試行研修を通じて行うことができた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 教員養成における教師教育者のアイデンティティに関する基礎研究2016

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      奈良教育大学 次世代教員養成センター 研究紀要

      巻: 2 ページ: 27-35

    • NAID

      120005898721

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 新たな学びに向けて教員に求められる資質能力に関する研究報告2016

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      奈良教育大学 次世代教員養成センター 研究紀要

      巻: 2 ページ: 211-216

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 教員養成及び現職研修における「技術と関わる教育的内容知識(TPACK)」の育成プログラムに関する予備的研究2016

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      日本教育メディア学会 教育メディア研究

      巻: 23 (1) ページ: 1-14

    • NAID

      130006078999

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] バリエーション理論を用いた学習研究の方法-専門職資本を培う授業研究-2016

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      奈良教育大学教職大学院研究紀要「学校教育実践研究」

      巻: 8 ページ: 93-98

    • NAID

      120005745459

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ICT活用による授業評価のあり方 (特集 ICT活用とこれからの授業づくり)2015

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      教育展望

      巻: 61 (9) ページ: 23-27

    • NAID

      40020625410

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 教員養成・現職研修への教育工学的アプローチの成果と課題2015

    • 著者名/発表者名
      小柳 和喜雄 , 木原 俊行 , 益子 典文
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 39 (3) ページ: 127-138

    • NAID

      130005117217

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現職研修を対象としたメンタリング研究における日本教育工学会の研究成果の位置2015

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 39 (3) ページ: 249-258

    • NAID

      130005117210

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教員養成における質保証の取り組みに関する調査報告2015

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      奈良教育大学次世代教員養成センター研究紀要

      巻: 1 ページ: 261-265

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 汎用的なスキルの育成を視野に入れたナショナルカリキュラム(中等教育)改革に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      奈良教育大学次世代教員養成センター研究紀要

      巻: 1 ページ: 365-369

    • NAID

      120005895351

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教師の専門的能力としてのアセスメント・リテラシーに関する予備的研究2015

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      奈良教育大学 教職大学院紀要 学校教育実践研究

      巻: 7 ページ: 63-73

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] イングランドにおけるリーダーシップ研修の取組動向2014

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 3 ページ: 69-74

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 米国におけるProfessional Development Schoolの取り組み動向2014

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要

      巻: 63(1) ページ: 157-163

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 学校での専門(職)資本の開発・支援に関わる基礎調査報告2014

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      奈良教育大学 教育実践開発研究センター研究紀要

      巻: 23 ページ: 233-237

    • NAID

      120005705674

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学校における組織的な養育力の向上とかかわるピア・グループ・メンタリングの方法2014

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      奈良教育大学 教職大学院研究紀要 学校教育実践研究

      巻: 6 ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オーストラリアにおけるProfessional Standardsの開発と運用の動向2014

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 雑誌名

      奈良教育大学 教職大学院研究紀要 学校教育実践研究

      巻: 6 ページ: 59-65

    • NAID

      120005438822

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 21世紀型の学力とは何か2015

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 学会等名
      日本NIE学会 第12回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Study on Building Capacity for Pre-service Teacher Regarding to Technological PedagogicalContent Knowledge (TPACK)2015

    • 著者名/発表者名
      wakio oyanagi
    • 学会等名
      World Association of Lesson Studies International Conference 2015
    • 発表場所
      kohn kaen university, thailand
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「新たな学び」と関わる学習活動の設計及び評価方法に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 学会等名
      日本教育方法学会 第51回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 学校の組織的教育力向上のためのリーダー用ガイドブックの開発2015

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 学会等名
      日本教育工学会 第31回大会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 教師のTechnological Pedagogical Content Knowledgeの育成に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 学会等名
      日本教師教育学会 第25回大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes of Preservice Teacher Student’s “Technological Pedagogical and Content Knowledge2015

    • 著者名/発表者名
      wakio oyanagi,
    • 学会等名
      ICoME 2015
    • 発表場所
      東北師範大学
    • 年月日
      2015-08-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「新たな学び」の取組に向けた教員養成・現職研修の取組の動向2015

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 学会等名
      日中教育工学研究会
    • 発表場所
      上海師範大学
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 実践知への組織論的アプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 学会等名
      日本教育方法学会第50回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 教員養成における質保証の取り組みに関する調査報告2014

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 学会等名
      日本教師教育学会第24回大会
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 専門職資本を磨く要素としてのアセスメント・リテラシー2014

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 学会等名
      日本教育工学会第30回大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Professional Capitalの考え方に基づくミドルリーダー支援の方法2014

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 学会等名
      日本教育学会第73回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] イングランドにおけるリーダーシップ研修の取組動向2014

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 学校の組織的教育力向上に向けての専門(職)資本の開発・支援2013

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄
    • 学会等名
      日本教育工学会第29回大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 教師と学校のレジエリエンス2015

    • 著者名/発表者名
      C・デー、Q・グー著、小柳和喜雄・木原俊行監訳
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 新教師論2014

    • 著者名/発表者名
      小柳和喜雄・久田敏彦・湯浅恭正
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 教員の専門(職)資本を磨く支援ハンドブックー学校の組織的研究のためのシステム思考ー

    • URL

      http://oyanagi-lab.com/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 2014年3月 「教育実践総合センター研究紀要 No.23」

    • URL

      http://www.nara-edu.ac.jp/CERT/bulletin2014/cerd-bul-2014.htm

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 奈良教育大学 教職大学院研究紀要「学校教育実践研究」第6号

    • URL

      http://www.nara-edu.ac.jp/PDS/2013kiyou6.pdf

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi