• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インターネット対戦型ゲームへの参加によるネットワークプログラミング教育環境の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25350374
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関津山工業高等専門学校

研究代表者

寺元 貴幸  津山工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (30237010)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードインターネット / ネットワークプログラミング / ゲーム / コンテスト / サーバ仮想化技術 / 分散処理 / 分散システム / ソースコード / アンケート / サーバ仮想化 / PSEシステム / プログラミングコンテスト / ネットワーク利用
研究成果の概要

新たなネットワークプログラミング教育環境として、インターネット上で参加者がお互いに対戦することができるゲームを作成し、これに参加することでプログラミング能力の開発を目指してシステムの構築を行った。インターネット上で過去及び最新の競技課題で対戦できる環境を構築し、高専や大学の参加者に利用してもらい、さらにアンケート調査で評価した。
実際に2高専において教育システムや参加者のプログラミング能力を測定する用途で使用され、非常に好評であることが判明した。またシステムを国際会議でも発表し、海外チームにも利用を進めるためにシステムの英語化なども実施した。今後も更なる利用が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Uncertainty Management in Scientific Numerical Computation2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Kawata, Takashi Ishihara, Daisuke Barada, Jiang Xie, Huiran Zhang, Dombo dai, Yasuhiko Manabe, Yshikazu Hayase, Hitohide Usami, Takayuki Teramoto, and Masami Matsumoto
    • 雑誌名

      International Journal of Numerical Analysis and Modeling

      巻: 1 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模イベントにおける準リアルタイム渋滞情報提供システムの構築と運用2013

    • 著者名/発表者名
      寺元貴幸,福谷遼祐
    • 雑誌名

      津山高専紀要

      巻: 55 ページ: 59-62

    • NAID

      40020062483

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「高専プログラミングコンテスト「長野大会」(競技部門)の競技結果について」2015

    • 著者名/発表者名
      寺元貴幸
    • 学会等名
      第2回 PSE研究会
    • 発表場所
      東京スレーションカレッジ
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of the Programming Contest Competition Section "Reach a Zenith of Stone Paving"2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Teramoto, Koji Obokata, Yosinobu Matsuno, Hiroaki Goto, Yasuhito Inoue, Kazuhiko Nagao and Shigeo Kawata
    • 学会等名
      The 18th Problem Solving Environment International Workshop 2015
    • 発表場所
      Palau Community College, Koror, Palau
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 修復ゲームへの参加による実践的プログラミング教育2015

    • 著者名/発表者名
      寺元貴幸,小保方幸次,松野良信,中道義之,鈴木貴樹,後藤弘明,奥田遼介,千田栄幸,井上泰仁,長尾和彦,川田重夫
    • 学会等名
      日本計算工学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高専プログラミングコンテスト 「一関大会」競技システム の構築と運用2015

    • 著者名/発表者名
      寺元貴幸
    • 学会等名
      第1回 PSE研究会
    • 発表場所
      東京ステーションカレッジ
    • 年月日
      2015-01-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] プログラミングコンテスト競技部門「キオクのかけらII」における対戦システムの構築準備2014

    • 著者名/発表者名
      寺元貴幸
    • 学会等名
      第17回 PSE Workshop
    • 発表場所
      帝塚山大学
    • 年月日
      2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] サイコロ通信ゲームへの参加による実践的プログラミング教育2014

    • 著者名/発表者名
      寺元貴幸,森川一,松野良信,中道義之,鈴木貴樹,奥田遼介,小保方幸
    • 学会等名
      日本計算工学会計
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] サイコロ数えゲームへの参加による実践的プログラミング教育

    • 著者名/発表者名
      寺元貴幸,長尾和彦,松野良信,中道義之,千田栄幸,井上泰仁,尋木信一,奥田遼介,鈴木貴樹,川田重夫
    • 学会等名
      日本計算工学会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] プログラミングコンテスト競技部門「数えなサイ」のシステム構築

    • 著者名/発表者名
      寺元貴幸,松野良信,井上泰仁,千田栄幸,尋木信一,金寺登,長尾和彦
    • 学会等名
      全国高専教育フォーラム
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] プログラミングコンテスト競技部門「じょっぴん通信~ダイスきな人に伝えてくだサイ~」における対戦システムの構築準備

    • 著者名/発表者名
      寺元貴幸,森川一,松野良信,中道義之,鈴木貴樹,奥田遼介,小保方幸次,千田 栄幸,井上泰仁,川田重夫
    • 学会等名
      PSE Workshop
    • 発表場所
      玉川大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高専プログラミングコンテスト旭川大会における競技システムについて

    • 著者名/発表者名
      寺元貴幸,森川一,松野良信,中道義之,鈴木貴樹,奥田遼介,小保方幸次,千田 栄幸,井上泰仁,川田重夫
    • 学会等名
      PSE研究会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] PROCON@Online

    • URL

      http://procon-online.net/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi