• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

“東側”の原子力―旧ソ連邦・東欧諸国における原子力“平和利用”の展開に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25350381
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関広島大学

研究代表者

市川 浩  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (00212994)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード原子力 / 平和利用 / 冷戦 / 科学者 / 技術移転 / 放射線 / 旧ソ連 / 東側諸国 / 旧ソ連邦 / 旧"東側"諸国 / 国際研究者交流
研究成果の概要

福島第一原子力発電所の事故以来,改めて世界における原子力“平和利用”の展開に関心が寄せられているなか進められた本研究では,原子力“平和利用”を冷戦マターとして位置づけ,東西両陣営間の競争=科学力の誇示,人々の潜在的な不安となっていた放射線問題を鎮静化させる対応,それらを通じた同盟強化といった政治史的事象と関連づけ,“平和利用”の展開について,公正な事実探求のうえに再解釈を試みた.計6回の現地資料調査によって収集された文書記録類などを基礎に,科学者による原子力国際広報活動,放射線影響研究の複雑な展開など,新たな史実の解明に成功し,“東側”における原子力“平和利用”に関する知見の豊富化に貢献した.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Obninsk, 1955: The World's First Nuclear Power Plant and the “Atomic Diplomacy” by Soviet Scientists.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ichikawa
    • 雑誌名

      The Japan History of Science Society, _Historia Scientiarum_.

      巻: 26-1(印刷中)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 【研究ノート】1950年代におけるソ連から中国への核技術輸出について-『イーゴリ・クルチャートフ学術著作集』第6巻所載の2通の書簡から2015

    • 著者名/発表者名
      市川 浩
    • 雑誌名

      日本軍縮学会『軍縮研究』

      巻: 7 ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 旧ソ連最初期の放射線研究とヒロシマ,ナガサキ,ビキニの被爆データ―アンナ・ヴァシリエヴナ・コズローヴァ(1906-1980)―2015

    • 著者名/発表者名
      市川 浩
    • 雑誌名

      広島大学大学院総合科学研究科紀要Ⅲ『文明科学研究』

      巻: 10 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Radiation Study and the Soviet Scientists in the Second Half of the 1950's2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi ICHIKAWA
    • 雑誌名

      Historia Scientiarum

      巻: .25-1

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 旧ソ連最初期の放射線研究とヒロシマ,ナガサキ,ビキニの被爆データ-アンナ・ヴァシリエヴナ・コズローヴァ(1906-1980年)-2015

    • 著者名/発表者名
      市川 浩
    • 学会等名
      日本科学史学会第19回西日本研究大会(徳島)
    • 発表場所
      徳島大学蔵本キャンパス内、蔵本会館
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Radiation Studies and the USSR Academy of Sciences in the Second Half of the 1950’s: beyond the Lysenkoites’ Hegemony.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ichikawa
    • 学会等名
      The IX World Congress, International Council for Central and East European Studies
    • 発表場所
      神田外語大学(幕張)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1950年代後半における放射線研究とソヴィエト科学者-日本人科学者との接触をつうじて-2015

    • 著者名/発表者名
      市川 浩
    • 学会等名
      日本科学史学会第62回年会・ シンポジウムS12 「ラッセル・アインシュタイン宣言」60周年:ビキニ事件と冷戦期科学者
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 1950年代後半における放射線研究とソヴィエト科学者2014

    • 著者名/発表者名
      市川 浩
    • 学会等名
      日本科学史学会(第18回西日本研究大会)
    • 発表場所
      広島大学東千田校舎
    • 年月日
      2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Behind the Two Alternative Ways for the Computing Technology in the Early Days of the Soviet Computers2014

    • 著者名/発表者名
      ICHIKAWA, Hiroshi
    • 学会等名
      3rd International Conference on the History of Computers and Infomatics in the Soviet Union and Russian Federation:@History and Prospects.
    • 発表場所
      Kazan National Research Technical University named after A.N. Tuporev
    • 年月日
      2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1950年代におけるソヴィエト科学者と"放射線の生体への影響"問題-A.V.レベジンスキー編『核兵器実験の危険性に関するソヴィエト科学者の意見』(アトムイズダード社、1959年)を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      市川 浩
    • 学会等名
      日本科学史学会(第61回年会)
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ソ連版“平和のための原子”とその展開2013

    • 著者名/発表者名
      市川 浩
    • 学会等名
      ドイツ現代史学会
    • 発表場所
      福岡大学中央図書館1Fホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “東側”の原子力-旧ソ連邦における“原子力平和利用”開始の国内的・対外要因-2013

    • 著者名/発表者名
      市川 浩
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 福島事故に至る原子力開発史2015

    • 著者名/発表者名
      原子力技術史研究会編
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      中央大学出版部
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 市川研究室

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/ichikawa

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi