• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高起伏山岳地域における突発斜面災害の発生場・襲来域特定に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25350420
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関山形大学

研究代表者

八木 浩司  山形大学, 教育文化学部, 教授 (40292403)

研究分担者 檜垣 大助  弘前大学, 農学生命科学部, 教授 (10302019)
佐藤 剛  帝京平成大学, 現代ライフ学部, 准教授 (00468406)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード高起伏山岳地域 / 突発斜面災害 / 地震 / 集中豪雨 / 遷急線 / 釣り鐘状山体形状 / 山体釣り鐘度 / 重力性変形 / 2015年ネパール・ゴルカ地震 / 谷中谷 / 崩壊 / 重力性山体変形 / 斜面限界歪み度 / 限界斜面傾斜 / ヒマラヤ / 高起伏山地 / パラグレイシャル / 山体重力変形 / 南アルプス前縁山脈 / 起伏度 / 山体形状 / 山体歪み度
研究成果の概要

本研究は,高起伏山岳地域に於いてどのような山体形をした斜面が地すべりや崩壊を発生させやすいかを解明しようとした.日本の山岳地域に於いては,起伏量が500m以上,起伏度が0.3以上で稜線付近に大きな荷重を残す釣り鐘型をした形状の山体に於いて重力性山体変形が進んでいることを明らかにした.ヒマラヤ地域では,谷底からの起伏量が300-500mで明瞭な遷急線が発達する凸型の谷壁斜面において重力性山体変形が進行していることが明らかにした.それらは,集中豪雨時に突発的な斜面の地変を引き起こしやすい.さらに地震時には,深い横谷沿いの遷急線直下の比較的硬質岩地域で浅層崩壊が多発することを明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Analytical studies on overall distribution of earthquake-induced landslides in mountainous districts at the time of 2015 Nepal Gorkha Earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      Wakai, A., Satake, R., Higaki, D., Yagi, H. and Sato, G.
    • 雑誌名

      Proc. GEO-EXPO 2015 in Bosnia and Herzegovina

      巻: 0 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] バッファ移動解析と過誤確率分布法を用いた地震地すべりの危険度評価モデルの構築2015

    • 著者名/発表者名
      林一成・濱崎英作・八木浩司・檜垣大助
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 52 ページ: 12-18

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゴルカ地震によるネパールでの地盤災害緊急調査報告2015

    • 著者名/発表者名
      檜垣大助,長谷川修一,八木浩司,若井明彦
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 52 ページ: 43-46

    • NAID

      130005102070

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2014年11月22日長野県北部の地震(M=6.7)による小谷村中谷地区および白馬村堀之内地区の地すべりと側方流動2015

    • 著者名/発表者名
      小松原琢・八木浩司・宮地良展・水野清秀
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 52 ページ: 36-39

    • NAID

      130005091110

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糸魚川-静岡構造線沿いの地すべりダム湖・青木湖2015

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・井口隆
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 52 ページ: 152-154

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2011年4月11日福島県浜通りの地震で引き起こされた地すべり・表層崩壊の分布特性2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・林一成・八木浩司・檜垣大助
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 52 ページ: 32-36

    • NAID

      130005091115

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GISに基づく斜面変動予測評価のためのバッファ移動解析と過誤確率分布法2015

    • 著者名/発表者名
      濱崎英作・檜垣大助・林一成
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 52 ページ: 3-11

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 飛驒山脈北部・白馬大池火山・乗鞍岳山頂部に認められる重力性山体変形2014

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・井口隆
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 51 ページ: 39-42

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 飛驒山脈中核部・烏帽子岳周辺の稜線部に認められる重力性山体変形とその進行2014

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・井口隆
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 51 ページ: 42-44

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 飛驒山脈北部・雪倉岳西面に認められる重力性山体変形2014

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・井口隆
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 51 ページ: 34-35

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネパールの学校における防災教育実践2014

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・村山良之
    • 雑誌名

      山形大学教職・教育実践研究

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SAR干渉画像で検出した2011年東北地方太平洋沖地震に関わる地すべり性地表変動2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩・宮原伐折羅・岡谷隆基・小荒井衛・関口辰夫・八木浩司
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 51 ページ: 5-13

    • NAID

      130005093246

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 930年北伊豆地震で発生した伊豆市城地区の川越地すべり2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・八木浩司・今泉文寿・杉本宏之
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 50 ページ: 19-22

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北松型地すべりとしての佐世保市・五蔵岳北面の地すべり地形と平山地すべり2013

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・井口隆
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 50 ページ: 31-32

    • NAID

      10031164340

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宝永地震(1707年)による白鳥山地の崩壊2013

    • 著者名/発表者名
      井口隆・八木浩司
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 50 ページ: 45-46

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宝永地震(1707年)で発生した加奈木崩れ2013

    • 著者名/発表者名
      井口隆・八木浩司
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 50 ページ: 38-39

    • NAID

      10031202372

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北部飛騨山脈の地すべり地形学図(1:25,000)の作成とそれを用いた地すべり地形の解説2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛・苅谷愛彦
    • 雑誌名

      地図

      巻: 52 ページ: 11-12

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 教員養成課程における防災教育2016

    • 著者名/発表者名
      村山良之,八木浩司
    • 学会等名
      2016年日本地理学会秋季大会
    • 発表場所
      早稲田大学教育学部
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2015年ネパール・ゴルカ地震にともなうランタン谷での氷河崩壊・岩盤崩壊について2016

    • 著者名/発表者名
      八木浩司,若井明彦,檜垣大助,山崎新太郎
    • 学会等名
      2015年東北地域災害科学研究会
    • 発表場所
      福島県杉妻会館
    • 年月日
      2016-01-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ジオパーク運動における地すべり地の防災教育の場としての活用2015

    • 著者名/発表者名
      八木浩司
    • 学会等名
      日本地すべり学会
    • 発表場所
      山形テルサ
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 逆向き小急崖地形成因の山体釣鐘形状度からの予察的検討2015

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・林一成
    • 学会等名
      2015年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 逆向き小急崖形成因の山体の釣鐘形状度からの予察的検討2015

    • 著者名/発表者名
      八木浩司,林一成
    • 学会等名
      2015年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Critical slope angle inducing landslide on dip slope by each geological type in central part of Lower Nepal Himalayas2015

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H.
    • 学会等名
      7th Nepal Geological Congress
    • 発表場所
      カトマンドゥ・Hotel Yak & Yeti
    • 年月日
      2015-04-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Critical slope angle inducing landlsides on dip slope by each geological type inn central Lower Nepal Himalayas2015

    • 著者名/発表者名
      Yagi,H.
    • 学会等名
      The 5th Nepal Geological Congress
    • 発表場所
      Hotel Yak & Yeti, Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-04-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 2014年ネパール スン・コシ川ジュレ付近で発生した地すべりと河道閉塞の地形・地質学的背景2015

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・佐藤剛・檜垣大助・Amathya,C.S. & Dangol, V.
    • 学会等名
      日本地理学会2015年春季大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 海溝型及び活断層型地震にともなう地すべりの分布と発生場の特性2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・八木浩司・林一成
    • 学会等名
      日本地すべり学会平成26年度シンポジウム
    • 発表場所
      東京都千代田区学術総合センター
    • 年月日
      2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 重力性山体変形の限界領域を示す地形量としての起伏度,山体釣鐘形状度,山体歪み度2014

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・林一成・今泉文寿・佐藤剛・檜垣大助
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地震地すべりサスセプティビリティマッピングのための地形的評価要素

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・檜垣大助・佐藤剛・濱崎英作・林一成
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 重力性山体変形現象の発達時間スケールと地震-静岡県口坂本地すべり上部・大日峠稜線での掘削調査-

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・佐藤剛・今泉文寿・林一成
    • 学会等名
      日本地理学会2014年春季大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 伊豆半島中の横ずれ断層系会合部における地すべり地形分布とその特徴

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・佐藤剛
    • 学会等名
      日本地すべり学会2013年度大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 重力性山体クリープ変形の限界領域を示す地形量としての起伏度,山体釣鐘形状度,山体歪み度

    • 著者名/発表者名
      八木 浩司・林 一成・今泉 文寿・佐藤 剛・檜垣 大助
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 東北日本弧,山形盆地北部村山市浮沼における盆地地下堆積物とそれに含まれるテフラ

    • 著者名/発表者名
      鈴木 毅彦・笠原 天生・八木 浩司・今泉 俊文・吉田 明弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Landslide Distribution Induced by Large-scale Earthquakes in 2011, in Iwaki City, Japan

    • 著者名/発表者名
      SATO G., HAYASHI K., YAGI H., HIGAKI D.
    • 学会等名
      8th IAG International Conference on Geomorphology
    • 発表場所
      Paris
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] インダス(長田俊樹編著)第四章南アジアのモンスーン変動をとらえる2013

    • 著者名/発表者名
      八木浩司,松岡裕美,岡村眞,中村淳路,横山祐典
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 2015年ネパール(Gorka)地震にともなう斜面災害

    • URL

      http://irides.tohoku.ac.jp/media/files/archive/20150508_nepal_eq_yagi.pdf

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi