研究課題
基盤研究(C)
長波長小振幅の地殻変動によって特徴付けれられてきた地域を中心に、海成段丘面や離水ベンチの分布・高度を明らかにし、隆起運動の実態を検証した。その結果、このような沿岸地域の隆起も、海底活断層の活動にともなう地震性隆起が卓越ることが明らかになった。日本列島の沿岸域には、未だに十分に把握されていない海底活断層が存在していると考えられる。沿岸域の隆起運動を理解するためにも、地震被害軽減に係る重要な情報を得るためにも、これら海底活断層の位置と性情を正しく評価することが重要である。
すべて 2017 2016 2015 2014 2013
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件)
活断層研究
巻: 44 ページ: 1-8
130005432488
旧石器考古学
巻: 81 ページ: 1-28
科学
巻: 86 ページ: 839-847
40020886875
地学雑誌
巻: 124 ページ: 177-192
巻: 124
地理学評論
巻: 88A ページ: 235-250
巻: 85 ページ: 721-726
40020500128
巻: 85 ページ: 925-927
巻: 86A
E-journal GEO
巻: 8 ページ: 273-274
130005473498
巻: 84 ページ: 978-984
40020166134
日本の科学者
巻: 48-7 ページ: 408-413