• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リハビリパス設計モデルを用いた脳血管疾患患者に対する標準的なリハビリパスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25350436
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関国立研究開発法人国立成育医療研究センター (2015)
東京大学 (2013-2014)

研究代表者

加藤 省吾  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, その他部局等, 専門職 (80516766)

連携研究者 飯塚 悦功  東京大学, 大学院工学系研究科, 名誉教授 (50017448)
水流 聡子  東京大学, 大学院工学系研究科, 教授 (80177328)
研究協力者 井手 睦  聖マリアヘルスケアセンター, 院長、労働衛生コンサルタント
進藤 晃  大久野病院, 院長
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードリハビリテーション / 品質管理 / 質マネジメントシステム / 社会システム / モデル化 / 標準化 / 社会技術 / 思考プロセス / 臨床プロセス / 管理指標
研究成果の概要

脳血管疾患リハビリを対象とし、各療法士が担当する障害を整理し、複数の機能障害と能力障害について、獲得過程を可視化したリハビリチャートを設計した。
言語聴覚士が担当する嚥下障害の完成度が最も高く、獲得過程に加えて評価項目と介入項目を整理してリハビリパスを構築した。PC上で使用できるアプリケーションを聖マリア病院で2015年1月より実装した。
今後は蓄積されたデータから、推奨される介入方法を特定していく。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 20件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 10件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Development of a Method for Standardization of Rehabilitation Intervention Processes -Standard Intervention Processes in Dysphagia Rehabilitation-2016

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Satoko Tsuru, Yoshinori Iizuka, Makoto Ide, Eiko Nakashima, Hiromi Kuroki, Kazumi Maeda, Akira Shindo, Kazunori Miyawaki, Yasuko Hashimoto
    • 雑誌名

      Total Quality Science

      巻: 2(1)

    • NAID

      130005167410

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of a Management System for Rehabilitation Intervention Processes in Hospitals2016

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Matoko Ide, Satoko Tsuru, Yoshinori Iizuka, Naohisa Yahagi
    • 雑誌名

      Proc. Of the 60th EOQ Congress

      巻: 60

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] サービス提供における組織・職種間連携モデルの提案2015

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾,水流聡子,飯塚悦功,赤井亮太,吉井慎一
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集

      巻: 12 ページ: 102-113

    • NAID

      130005111163

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of an Assessment System for Preventing Patient Falls in Hospitals Based on Multivariate Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Fumio Fukumura, Mayumi Hayashi, Miwako Sano, Satoko Tsuru, Yoshinori Iizuka
    • 雑誌名

      Proc. of the 59th EOQ Congress

      巻: 59

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modeling patient falls in hospitals by multivariate analysis focused on clinical departments2015

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Fumio Fukumura, Satoko Tsuru, Yoshinori Iizuka
    • 雑誌名

      Total Quality Science

      巻: 1 号: 2 ページ: 102-112

    • DOI

      10.17929/tqs.1.102

    • NAID

      130005085708

    • ISSN
      2189-3195
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of the Structure of the Knowledgebase for Countermeasures in the Knowledge Acquisition Process for Trouble Prediction in Healthcare Processes2015

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Daisuke Okamoto Satoko Tsuru, Yoshinori Iizuka, Ryoko Shimono
    • 雑誌名

      International Journal of Medical, Health, Biomedical, Bioengineering and Pharmaceutical Engineering

      巻: 9(10) ページ: 656-661

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 病院における日常業務のプロセス管理標準を設計するための方法論2015

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾,伊藤怜史,飯塚悦功,下野僚子,水流聡子
    • 雑誌名

      品質

      巻: 45(1) ページ: 83-97

    • NAID

      110009901254

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of an Assessment System for Preventing Patient Falls in Hospitals Based on Multivariate Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Fumio Fukumura, Mayumi Hayashi, Miwako Sano, Satoko Tsuru, Yoshinori Iizuka
    • 雑誌名

      Proc. of the 59th Europian Organization for Quality Congress, Athens

      巻: 59

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of process model for quality assurance of surgical operation planning2015

    • 著者名/発表者名
      Rika Takao, Ryoko Shimono, Satoko Tsuru, Toru Kuroda, Kazuhiko Yoshida, Koji Asano, Shogo Kato
    • 雑誌名

      Total Quality Science

      巻: 1(2)

    • NAID

      130005085711

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 介護計画立案プロセスの標準化2014

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾
    • 雑誌名

      経営システム

      巻: 24(1) ページ: 27-33

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Collaboration with Patients for Prevention of Medical Accidents Caused by Patient Action2014

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Fumio Fukumura, Satoko Tsuru, Yoshinori Iizuka
    • 雑誌名

      Proc. of the 58th Europian Organization for Quality Congress, Gothenburg

      巻: 58

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] リハビリテーションのエビデンスを考える2014

    • 著者名/発表者名
      進藤晃,水流聡子,加藤省吾,飯塚悦功,井手睦,黒木洋美
    • 雑誌名

      日本慢性期医療協会誌

      巻: 22(2) ページ: 31-35

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Development of a Benchmarking Method to Enable Standardization of Rehabilitation Inbervention Process -Standard Intervention Processes of Speech Therapists in Dysphagia Rehabilitation-2014

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Satoko Tsuru, Yoshinori Iizuka, Makoto Ide, Eiko Nakashima, Hiromi Kuroki, Kazumi Maeda, Akira Shindo, Kazunori Miyawaki
    • 雑誌名

      Proc. of the International Conference on Quality, Tokyo

      巻: 16 ページ: 1104-1115

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modeling Patient Falls in Hospitals Based on Survival Analysis and Recurrent Events Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Fumio Fukumura, Satoko Tsuru, Yoshinori Iizuka
    • 雑誌名

      Proc. of the 12th Asian Network for Quality Congress, Singapore

      巻: 12

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of Process Model for Surgical Operation Planning2014

    • 著者名/発表者名
      Rika Takao, Satoko Tsuru, Ryoko Shimono, Toru Kuroda, Kazuhiko Yoshida, Koji Asano, Shogo Kato
    • 雑誌名

      Proc. of the 12th Asian Network for Quality Congress, Singapore

      巻: 12

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Method for Evaluation and Analysis of Cancer Care Platform for the Implementation of PDCA2014

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ota, Satoko Tsuru, Ryoko Shimono, Fumihiko Wakao, Shogo Kato
    • 雑誌名

      Proc. of the 12th Asian Network for Quality Congress, Singapore

      巻: 12

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of the Knowledge Acquisition Process for Trouble Prediction in Healthcare Processes2014

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Satoko Tsuru, Yoshinori Iizuka, Kento Fujii
    • 雑誌名

      Advances in Education Research

      巻: 52 ページ: 121-126

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Models for Designing Long-Term Care Service Plans and Care Programs for Older People2013

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Satoko Tsuru, Yoshinori Iizuka
    • 雑誌名

      Nursing Research and Practice

      巻: 2013 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1155/2013/630239

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 製品安全知識の社会技術化2013

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾,水流聡子,飯塚悦功,藤井健人,岡元大輔,下野僚子
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集

      巻: 10 号: 0 ページ: 11-23

    • DOI

      10.3392/sociotechnica.10.11

    • NAID

      130003369452

    • ISSN
      1349-0184, 1882-4609
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Assessment System for Preventing Patient Falls Through Cox Regression Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Fumio Fukumura, Satoko Tsuru, Yoshinori Iizuka
    • 雑誌名

      Asian Journal on Quality

      巻: 14(1) ページ: 95-109

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Structural Model for Patient Fall Risk and Method for Determining Countermeasures2013

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Satoko Tsuru, Yoshinori Iizuka
    • 雑誌名

      Journal of Quality

      巻: 20(5) ページ: 503-520

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 病院における転倒・転落事故防止のための方法論の開発2013

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾
    • 雑誌名

      品質

      巻: 44(1) ページ: 77-80

    • NAID

      110009688745

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] An Assessment System for Preventing Patient Falls based on Repeated Events Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Fumio Fukumura, Satoko Tsuru, Yoshinori Iizuka
    • 雑誌名

      Proc. of the 11th Asian Network for Quality Congress, Bangkok

      巻: 11

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脳卒中のリハビリ介入における基本動作獲得パスの構築 -体幹,麻痺側下肢,非麻痺側下肢の能力に着目した獲得過程の可視化-2015

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾,小嶋純平,大塚渉,前田亮介,江頭陽子,井手睦,水流聡子,黒木洋美,進藤晃,橋本康子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第10回学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 患者適応型パス(PCAPS)を用いた脳卒中患者における基本動作獲得過程の可視化の試み2015

    • 著者名/発表者名
      大塚渉,前田亮介,江頭陽子,泉清徳,井手睦,黒木洋美,進藤晃,小嶋純平,加藤省吾,水流聡子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第10回学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] PCAPS による嚥下リハビリテーション実装コンテンツIT 版の紹介2015

    • 著者名/発表者名
      中島栄子,井手睦,黒木洋美,進藤晃,橋本康子,宮脇一紀,前田和美,加藤省吾,水流聡子,森屋功一
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第10回学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 転倒・転落事故防止手法の開発- 1:観測期間を考慮した多変量解析による転倒・転落事故のモデリング2015

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾,福村文雄,林真由美,佐野美和子,水流聡子,飯塚悦功
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第10回学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 転倒・転落事故防止手法の開発- 2:リスク構造モデルと多変量解析に基づくアセスメントシステム2015

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾,福村文雄,林真由美,佐野美和子,水流聡子,飯塚悦功
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第10回学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Developing a Method for Standardizing Rehabilitation Intervention Processes2015

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Satoko Tsuru, Yoshinori Iizuka, Makoto Ide, Eiko Nakashima, Hiromi Kuroki, Kazumi Maeda, Akira Shindo, Kazuki Miyawaki, and Yasuko Hashimoto
    • 学会等名
      13th Asian Network for Quality Congress
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 患者状態適応型パス(PCAPS)を用いたリハビリ介入プロセスの標準化 -脳血管疾患リハの標準化の取り組み-2015

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾,水流聡子,飯塚悦功,井手睦,中島栄子,黒木洋美,井上浩子,進藤晃,宮脇一紀,橋本康子
    • 学会等名
      第2回慢性期リハビリテーション学会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ,神奈川
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中枢性運動麻痺に対するリハプロセスの可視化~PCAPS(患者状態適応パス)を用いての検討2015

    • 著者名/発表者名
      黒木洋美,萩原尋子,津嶋裕美,加藤省吾,水流聡子,飯塚悦功,井手睦,進藤晃,橋本康子
    • 学会等名
      第2回慢性期リハビリテーション学会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ,神奈川
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 患者状態適応型パス(PCAPS)を用いたリハ介入プロセスの標準化 -脳血管疾患による片麻痺症例の食事動作-2015

    • 著者名/発表者名
      津嶋裕美,萩原尋子,黒木洋美,加藤省吾,水流聡子,飯塚悦功,井手睦,進藤晃,橋本康子
    • 学会等名
      第2回慢性期リハビリテーション学会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ,神奈川
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] PCAPSリハビリコンテンツを用いたリハビリ計画と実施の実際2015

    • 著者名/発表者名
      森屋功一,星名賢治,水流聡子,加藤省吾,谷崎浩一,井手睦,進藤晃,黒木洋美,橋本康子
    • 学会等名
      第2回慢性期リハビリテーション学会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ,神奈川
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳血管障害における基本動作臨床プロセスチャート作成の試み -患者状態適応型パスを用いた検討-2015

    • 著者名/発表者名
      前田亮介,大塚渉,江頭陽子,中島栄子,井手睦,黒木洋美,進藤晃,加藤省吾,水流聡子
    • 学会等名
      第2回慢性期リハビリテーション学会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ,神奈川
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] がん診療体制PDCAサイクル実現のための評価・分析手法の開発 -診療体制が持つべき機能の導出と活用-2014

    • 著者名/発表者名
      太田耕右,水流聡子,下野僚子,若尾文彦,加藤省吾
    • 学会等名
      日本品質管理学会第44回年次大会研究発表会
    • 発表場所
      東京都市大学,東京
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 多変量解析による転倒・転落事故防のモデリング2014

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾,福村文雄,林真由美,佐野美和子,水流聡子,飯塚悦功
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第9回学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 転倒転落防止のためのベッド内蔵型離床センサーの効果2014

    • 著者名/発表者名
      水野良美,福村文雄,渡邉恵理子,須藤久美子,水流聡子,加藤省吾,初雁卓郎,坂本郁夫
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第9回学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] QMS活動を通した職員の業務力量の可視化と教育体系の整理によるキャリアプランとの整合2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤日出雄,大塚早苗,中村章一,田中拓哉,宮澤洋平,金子実幸,翠川昌博,加藤省吾,水流聡子,飯塚悦功
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第9回学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 介護QMSモデルを用いた生活相談員業務の可視化とその効果2014

    • 著者名/発表者名
      田中拓哉,中村章一,齋藤日出雄,大塚早苗,宮澤洋平,金子実幸,翠川昌博,水流聡子,飯塚悦功
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第9回学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 患者状態適応型パス(PCAPS)を用いた脳梗塞急性期リハビリテーションの可視化・標準化の試み2014

    • 著者名/発表者名
      大塚渉,前田亮介,江頭陽子,泉清徳,井手睦,黒木洋美,進藤晃,加藤省吾,水流聡子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第9回学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] リハビリ介入プロセスの標準化手法の開発 -言語聴覚士による嚥下リハビリプロセスの標準化2014

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾,水流聡子,飯塚悦功,井手睦,中島栄子,黒木洋美,井上浩子,進藤晃,宮脇一紀
    • 学会等名
      リハビリテーション・ケア合同研究大会長崎2014
    • 発表場所
      長崎ブリックホール,長崎
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳血管障害の食事動作~ PCAPS(患者状態適応型パス)を用いての分析 第一報~2014

    • 著者名/発表者名
      萩原尋子,津嶋裕美,黒木洋美,井手睦,進藤晃,水流聡子,加藤省吾,辻紘子
    • 学会等名
      リハビリテーション・ケア合同研究大会長崎2014
    • 発表場所
      長崎ブリックホール,長崎
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中枢性運動麻痺に対するリハプロセスの可視化 ~PCAPS(患者状態適応パス)を用いての検討2014

    • 著者名/発表者名
      黒木洋美,石川清美,萩原尋子,辻紘子,井手睦,進藤晃,水流聡子,加藤省吾
    • 学会等名
      リハビリテーション・ケア合同研究大会長崎2014
    • 発表場所
      長崎ブリックホール,長崎
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 患者状態適応型パス(PCAPS)を用いた脳血管障害 -急性期における基本動作獲得過程の可視化の試み2014

    • 著者名/発表者名
      前田亮介,大塚渉,江頭陽子,中島栄子,井手睦,黒木洋美,進藤晃,加藤省吾,水流聡子
    • 学会等名
      リハビリテーション・ケア合同研究大会長崎2014
    • 発表場所
      長崎ブリックホール,長崎
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] がん診療体制PDCAサイクル実現のための評価・分析手法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      太田耕右,水流聡子,下野僚子,若尾文彦,加藤省吾
    • 学会等名
      日本品質管理学会第104回研究発表会
    • 発表場所
      日本科学技術連盟東高円寺ビル,東京
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] PCAPS(患者状態適応型パス)を用いたSTによる嚥下リハビリテーションのプロセスの可視化について2013

    • 著者名/発表者名
      黒木洋美,井手睦,進藤晃,加藤省吾,水流聡子
    • 学会等名
      第50回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム,東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] リハビリテーションへの患者状態適応型パス(PCAPS)導入2013

    • 著者名/発表者名
      井手睦,黒木洋美,進藤晃,加藤省吾,水流聡子
    • 学会等名
      第50回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム,東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 生存時間解析・再発事象解析による転倒・転落事故のモデリング2013

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾,福村文雄,水流聡子,飯塚悦功
    • 学会等名
      日本品質管理学会第43回年次大会研究発表会
    • 発表場所
      大阪大学,大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] がん診療体制の質評価指標と組織的改善活動のための方法論の開発2013

    • 著者名/発表者名
      水流聡子,飯塚悦功,下野僚子,加藤省吾,若尾文彦
    • 学会等名
      日本品質管理学会第43回年次大会研究発表会
    • 発表場所
      大阪大学,大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 再発事象解析に基づく転倒・転落事故防止手法の開発-1 :リスク評価法2013

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾,福村文雄,林真由美,佐野美和子,水流聡子,飯塚悦功
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第8回学術集会
    • 発表場所
      東京ビックサイト,東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 再発事象解析に基づく転倒・転落事故防止手法の開発-2 :アセスメントシステム2013

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾,福村文雄,林真由美,佐野美和子,水流聡子,飯塚悦功
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第8回学術集会
    • 発表場所
      東京ビックサイト,東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] "嚥下リハビリテーションにおける質保証のための言語聴覚士間の差異計測と改善2013

    • 著者名/発表者名
      中島栄子,井手睦,小林翔平,加藤省吾,水流聡子,脇坂勇輝,前田亮介,大塚渉,江頭陽子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第8回学術集会
    • 発表場所
      東京ビックサイト,東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] "PCAPS(患者状態適応型パス)を用いたSTによる嚥下リハビリテーションのプロセスの可視2013

    • 著者名/発表者名
      前田知美,井上浩子,江口美千子,栗田芳宏,石永宏一,熊谷拓弥,本村大輔,黒木洋美,水流聡子,加藤省吾
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第8回学術集会
    • 発表場所
      東京ビックサイト,東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] PCAPSを用いた回復期リハ病棟におけるリハ療法士の提供技術標準化の試み2013

    • 著者名/発表者名
      長田好広,進藤晃,井出睦,前田亮介,大塚渉,黒木洋美,加藤省吾
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第8回学術集会
    • 発表場所
      東京ビックサイト,東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] PCAPS(患者状態適応型パス)を用いた脳卒中に対するリハビリテーション療法の標準化 ・ 可視化について2013

    • 著者名/発表者名
      塩塚優,石川清美,萩原尋子,黒木洋美,井手睦,前田亮介,進藤晃,長田好広,水流聡子,加藤省吾
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第8回学術集会
    • 発表場所
      東京ビックサイト,東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳梗塞急性期リハビリテーションにおける患者状態適応型パス(PCAPS)コンテンツ作成の試み -第2報-2013

    • 著者名/発表者名
      江頭陽子,大塚渉,前田亮介,中島栄子,泉清徳,井手睦,黒木洋美,進藤晃,加藤省吾,水流聡子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第8回学術集会
    • 発表場所
      東京ビックサイト,東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] QMS活動を通した介護現場におけるリスクマネージメント2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤日出雄,翠川昌博,大塚早苗,田中拓哉,金子実幸,中村章一,加藤省吾,水流聡子,飯塚悦功
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第8回学術集会
    • 発表場所
      東京ビックサイト,東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 気管支喘息発作に対する患者状態適応型パスの作成と実用性の検証2013

    • 著者名/発表者名
      本橋和音,千々輪香織,内山真木子,藤井健夫,加藤省吾,水流聡子,笠井昭吾,堀江健夫,蝶名林直彦
    • 学会等名
      日本クリニカルパス学会第15回学術集会
    • 発表場所
      盛岡地域交流センター,岩手
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 組織で保証する医療の質 QMSアプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      QMS-H研究会出版委員会(編者)
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 患者状態適応型パス―PCAPSの活用と臨床分析2013

    • 著者名/発表者名
      PCAPS研究会 (著), 水流 聡子, 飯塚悦功, 棟近雅彦監修
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      日本規格協会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi