研究課題/領域番号 |
25350461
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会システム工学・安全システム
|
研究機関 | 法政大学 |
研究代表者 |
浦谷 規 法政大学, 理工学部, 教授 (80126268)
|
研究分担者 |
小沢 正典 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 講師 (50152484)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 公的年金制度 / 長寿リスク / ポートフォリオ管理 / 個人年金保険 / 年金パズル / ポートフォリオ最適化 / 公的年金システム / マッケンドリック 偏微分方程式 / 財政検証プログラム / マクロスライド政策 / 所得代替率 / 少子高齢化 / リスク管理 / 年金ポートフォリオ管理 / public pension / sustainability / portfolio management / mathematical programming |
研究成果の概要 |
高齢者人口の増加により、公的年金に対する不安が存在する。厚生労働省が5年毎に公開する100年間のシミュレーションでは、受給金額の現役世代所得に対する割合を所得代替率として、年金受給者の格差を表す指標とする。これが今後常に50%以上になる基準でリスクを評価する。この基準維持はマクロスライドとよぶ給付削減を政策とし、経済的シナリオの下でシミュレーションを行って来た。本研究では、100年後に50%以上の所得代替率を満たすマクロスライド継続年数を求めるアルゴリズムを改良し、以前のシミュレーションに要した時間の数十分の1で求められるようにした。そのアルゴリズムは平成27年のプログラムに生かされた。
|