• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津波痕跡高を用いた地震規模推定法の高度化研究

研究課題

研究課題/領域番号 25350492
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構 (2015)
東北大学 (2013-2014)

研究代表者

今井 健太郎  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地震津波海域観測研究開発センター, 技術研究員 (20554497)

研究分担者 都司 嘉宣  公益社団法人深田地質研究所, 研究部, 客員研究員 (30183479)
行谷 佑一  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 活断層火山研究部門, 主任研究員 (90466235)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード津波 / 歴史時代 / 津波痕跡高 / 波源推定 / 地震 / 家屋被害関数 / 組み合わせ最適化 / 家屋被害 / 津波痕跡 / 歴史地震・津波 / 推定精度
研究成果の概要

過去に発生した地震津波の発生履歴と規模の詳細な検討は津波被害軽減対策を行う上で極めて重要であるといえる.歴史時代の津波の波源規模を推定するために用いることのできる情報は地震観測機器の運用時期の前後で大きく異なる.その情報の中の一つに津波痕跡高とその分布が挙げられる.本研究では,津波痕跡高とその分布のみを用いた場合に,適切に波源を推定するための諸種の条件を明らかにした.さらに,現代観測網による地震規模と津波痕跡高のみを用いた場合の地震規模の偏差について検討を行った.これらの知見を踏まえ,歴史津波に向けた新たな波源推定手法を提案した.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] 津波被害関数を利用した過去の津波高さの推定2015

    • 著者名/発表者名
      行谷佑一・今井健太郎
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会誌

      巻: 25 号: 2 ページ: 61-67

    • DOI

      10.11447/sraj.25.61

    • NAID

      130005099310

    • ISSN
      0915-5465, 2185-4548
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 仙台藩を中心とした地域における延宝五年(1677)に発生した二つの津波の被害記録2015

    • 著者名/発表者名
      安田容子・蝦名裕一・今井健太郎
    • 雑誌名

      歴史地震

      巻: 30 ページ: 129-138

    • NAID

      40020551553

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 組み合わせ最適化手法を利用した歴史津波の波源推定法 -1611年慶長奥州地震の事例-2015

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・前田拓人・飯沼卓史・蝦名裕一・菅原大助・今村文彦・平川新
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究

      巻: 51 ページ: 139-144

    • NAID

      40020384643

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 波源推定における津波痕跡高分布の依存性に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・堀内滋人・今村文彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 69-2 ページ: 431-435

    • NAID

      130004551113

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 1833年天保出羽沖地震の波源像に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・高橋成実・大林涼子・馬場俊孝
    • 学会等名
      日本地震学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場,兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 和歌山県における津波碑の空間分布に関する現地調査2015

    • 著者名/発表者名
      石橋正信・高橋成実・馬場俊孝・今井健太郎・大林涼子
    • 学会等名
      第32回歴史地震研究会
    • 発表場所
      峰山総合福祉センター,京都府京丹後市
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 最新の地下構造調査に基づく1833年天保出羽沖地震の波源断層評価2015

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・高橋成実・大林涼子
    • 学会等名
      第32回歴史地震研究会
    • 発表場所
      峰山総合福祉センター,京都府京丹後市
    • 年月日
      2015-09-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 歴史地震津波の波源推定における断層分割数の影響に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      堀内滋人・今井健太郎・今村文彦
    • 学会等名
      土木学会東北支部
    • 発表場所
      宮城県多賀城市
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 津波痕跡高分布を用いた波源推定における断層分割の影響2015

    • 著者名/発表者名
      堀内滋人・今井健太郎・今村文彦
    • 学会等名
      東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      山形県鶴岡市
    • 年月日
      2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 組み合わせ最適化手法を利用した歴史津波の波源推定法 -1611年慶長奥州地震の事例-2015

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・前田拓人・飯沼卓史・蝦名裕一・菅原大助・今村文彦・平川新
    • 学会等名
      東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      山形県鶴岡市
    • 年月日
      2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 1833年天保出羽沖地震の波源再評価2014

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・都司嘉宣・菅原大助
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2014-11-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 津波痕跡高分布に基づく1833年天保出羽沖地震の波源再評価2014

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・都司嘉宣
    • 学会等名
      歴史地震研究会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 津波痕跡高の取り扱いとその分布が 波源推定に与える影響

    • 著者名/発表者名
      堀内滋人・今井健太郎・今村文彦
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      青森県八戸市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 波源推定における津波痕跡高分布の依存性に関する検討

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・堀内滋人・今村文彦
    • 学会等名
      土木学会海岸工学講演会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 波源推定における津波痕跡高分布の依存性に関する研究

    • 著者名/発表者名
      堀内滋人・今井健太郎・今村文彦
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi