研究課題
基盤研究(C)
低頻度・大規模噴火の推移に関する特徴を明らかにするため,カルデラ噴火を含む過去の噴火の世界のデータベースを検討し,規模の大きな噴火では特別のマグマ供給の仕組みがあるわけでないことが明らかとなった。本研究では,低頻度・大規模噴火の例として富士山の噴火シナリオを試作し,噴火の多様性を網羅する統合的な噴火シナリオを提案した。
すべて 2016 2015 2014 2013
すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 4件、 査読あり 14件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)
Journal of Disaster Research
巻: 11 号: 1 ページ: 53-59
10.20965/jdr.2016.p0053
130007673669
火山
巻: 61 ページ: 199-219
GEOLOGY
巻: 44 号: 4 ページ: 259-262
10.1130/g37461.1
巻: 60 ページ: 143-150
Journal of Mineralogical and Petrological Sciences
巻: 110 号: 2 ページ: 65-70
10.2465/jmps.141022e
130005067163
Journal of Volcanology and Geothermal Research
巻: 302 ページ: 242-256
10.1016/j.jvolgeores.2015.07.012
Contrib. Mineral. Petrol
巻: 170 号: 2 ページ: 1-22
10.1007/s00410-015-1181-0
巻: 60
Papale, P. et al. (eds), "Volcanic Hazards, Risks, and Disasters", Elseveier
巻: 1 ページ: 355-376
Bulletin of Volcanology
巻: 76 号: 6 ページ: 823-823
10.1007/s00445-014-0823-9
科学
巻: 84 ページ: 48-52
Earth Planets and Space
巻: 65 号: 6 ページ: 475-488
10.5047/eps.2013.03.016
Earth, Planets and Space
巻: 65 号: 6 ページ: 591-607
10.5047/eps.2013.02.004
10031193472
巻: 65 号: 6 ページ: 609-621
10.5047/eps.2013.03.004
JVGR
巻: 未定 ページ: 184-204
10.1016/j.jvolgeores.2013.03.017