• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノマテリアルに対する特異的受容体の同定

研究課題

研究課題/領域番号 25350524
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関信州大学

研究代表者

薄井 雄企  信州大学, 医学部附属病院, 特任研究員 (00467169)

研究分担者 羽二生 久夫  信州大学, 学術研究院医学系, 准教授 (30252050)
塚原 完  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (00529943)
連携研究者 齋藤 直人  信州大学, 学術研究院保健学系, 教授 (80283258)
小林 伸輔  信州大学, 医学部附属病院, 医員 (40624705)
野村 博紀  信州大学, 医学部附属病院, 医員 (40646543)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード生体物性 / ナノマテリアル / カーボンナノチューブ / エンドサイトーシス
研究成果の概要

細胞の培養培地を変える事によってMWCNTに対する細胞の生物応答、特に細胞内の取り込みに影響を与える細胞膜レセプターの発現が変化することを明らかにした。この取り込みはクラスリン依存性エンドサイトーシスだけでなく、カベオリン依存性エンドサイトーシス、マクロピノサイト―シスも関与していた。変化した細胞膜レセプターはITGB1やMARCOであることをRT-PCRで確認した。エンドサイトーシスで取り込まれたMWCNTはオートファジーのマーカーであるLC3Bの発現を誘導し、細胞増殖を抑制した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] The role of autophagy as a mechanism of toxicity induced by multi-walled carbon nanotubes in human lung cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara T, Matsuda Y, Haniu H.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 16 号: 1 ページ: 40-48

    • DOI

      10.3390/ijms16010040

    • NAID

      120007110640

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endocytosis of Multiwalled Carbon Nanotubes in Bronchial Epithelial and Mesothelial Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Maruyama K, Haniu H, Saito N, Matsuda Y, Tsukahara T, Kobayashi S, Nomura H, Tanaka M, Aoki K, Takanashi S, Okamoto M, Kato H.
    • 雑誌名

      BioMed Res Int.

      巻: 2015 ページ: 793186-793186

    • NAID

      120007110651

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Biological responses according to the shape and size of carbon nanotubes in BEAS-2B and MESO-1 cells2014

    • 著者名/発表者名
      Haniu H, Saito N, Matsuda Y, Tsukahara T, Usui Y, Maruyama K, Takanashi S, Aoki K, Kobayashi S, Nomura H, Tanaka M, Okamoto M, Kato H.
    • 雑誌名

      Int J Nanomedicine.

      巻: 9 ページ: 1979-90

    • NAID

      120007110603

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Role of Autophagy as a Mechanism of Toxicity Induced by Multi-Walled Carbon Nanotubes in Human Lung Cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara T, Matsuda Y, Usui Y, Haniu H.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 16 ページ: 40-48

    • NAID

      120007110640

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Culture medium type affects endocytosis of multi-walled carbon nanotubes in BEAS-2B cells and subsequent biological response2013

    • 著者名/発表者名
      Haniu H, Saito N, Matsuda Y, Tsukahara T, Maruyama K, Usui Y, Aoki K, Takanashi S, Kobayashi S, Nomura H, Okamoto M, Shimizu M, Kato H
    • 雑誌名

      Toxicol in Vitro

      巻: 27 号: 6 ページ: 1679-1685

    • DOI

      10.1016/j.tiv.2013.04.012

    • NAID

      120007110519

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly purified, multi-wall carbon nanotubes induce light-chain 3B expression in human lung cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukahara T, Matsuda Y, Usui Y, Haniu H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 440 号: 2 ページ: 348-53

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.09.089

    • NAID

      120007100190

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of multi-walled carbon nanotubes in three different dispersants on MC3T3-E1 cell line proliferation.2015

    • 著者名/発表者名
      Haniu H.
    • 学会等名
      5th International Conference on Nanotek & Expo
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Multi-walled Carbon Nanotubes Using the MC3T3-E1 Cell Line.2015

    • 著者名/発表者名
      Haniu H, Saito N, Maruyama K, Matsuda N, Tanaka M, Aoki K, Okamoto M, Kobayashi S, Nomura H, Takizawa T, Ohishi A, Usui Y, Kato H.
    • 学会等名
      TechConnect World Innovation Conference & Expo-2015
    • 発表場所
      Washinton, DC, USA
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BEAS-2B細胞の多層カーボンナノチューブの取り込み2014

    • 著者名/発表者名
      丸山佳与,羽二生久夫,薄井雄企,青木薫,高梨誠司,岡本正則,小林伸輔,野村博紀,田中学,松田佳和,加藤博之,齋藤直人
    • 学会等名
      第41回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      神戸・神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Endocytosis of MWCNT in BEAS-2B cells are affected by the culture medium type.2013

    • 著者名/発表者名
      Hisao Haniu, Naoto Saito, Yoshikazu Matsuda, Kayo Maruyama, Tamotsu Tsukahara, Yuki Usui, Kaoru Aoki, Seiji Takanashi, Shinsuke Kobayashi, Hiroki Nomura, Masanori Okamoto, Masayuki Shimizu, Hiroyuki Kato.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Nanotechnology, Occupational and Environmental Health
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 培養液による多層カーボンナノチューブのBEAS-2B細胞におけるバイオレ スポンスへの影響

    • 著者名/発表者名
      羽二生久夫、齋藤直人、松田佳和、丸山佳与、薄井雄企、青木薫、高梨誠司、 小林伸輔、野村博紀、岡本正則、清水政幸、加藤博之
    • 学会等名
      第40回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi