• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冷却装置付3D・MRIコイルを備えた電磁ホーン型ESR装置による腫瘍イメージング

研究課題

研究課題/領域番号 25350534
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関大分大学

研究代表者

上田 徹  大分大学, 医学部, 准教授 (90315333)

研究分担者 小林 正  大分大学, 工学部電気電子工学科, 名誉教授 (30100936)
大賀 恭  大分大学, 工学部応用化学科, 教授 (60252508)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード医用 / 生体画像 / ESR / 電磁ホーン / 脳腫瘍 / イメージング / 冷却装置付きMRIコイル / TMモード共振器 / 脳腫瘍ESRイメージング / 電磁ホーン型ESR装置 / 冷却装置付き3次元MRIコイル / 新規スピンラベル剤 / ファントム試料の画像化
研究成果の概要

生体内でのフリーラジカルの画像化は、酸化ストレス由来の疾患の診断などで有用である。生体試料のESR測定を行うため、吸収スペクトル/分散スペクトル同時検出仕様、冷却装置付き3次元MRIコイル組込み式X-band電磁ホーン型ESRイメージング装置を開発した。脳腫瘍モデルで、従来のループギャップ共振器と比較した。後者では、メチオニンラジカルを造影剤としてESR計測が可能だったが、前者では、磁場勾配が不均一になりイメージングが困難だった。上記装置を応用させ、吸収スペクトル/分散スペクトル同時検出仕様、冷却装置付き3次元MRIコイル組込み式X-band TMモードESRイメージング装置を考案した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Comparison of multiple parameters obtained on 3T pulsed arterial spin-labeling, diffusion tensor imaging, and MRS and the Ki-67 labeling index in evaluating glioma grading2015

    • 著者名/発表者名
      Fudaba H, Shimomura T, Abe T, Matsuta H, Momii Y, Sugita K, Ooba H, Kamida T, Hikawa T, Fujiki M
    • 雑誌名

      Am J Neuroradiol

      巻: 35(11) 号: 11 ページ: 2091-2098

    • DOI

      10.3174/ajnr.a4018

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An adult case of cerebral malakoplakia successfully cured by treatment with antibiotics, bethanechol and ascorbic acid2014

    • 著者名/発表者名
      Fudaba H, Ooba H, Abe T, Kamida T, Wakabayashi Y, Nagatomi H, Fujiki M
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 342(1-2) 号: 1-2 ページ: 192-196

    • DOI

      10.1016/j.jns.2014.05.006

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Usefulness of pulsed arterial spin-labeling MRI for localizing a seizure focus: a surgical case2014

    • 著者名/発表者名
      Sugita K, Kamida T, Matsuta H, Shimomura T, Fujiki M
    • 雑誌名

      Seizure

      巻: 23(4) 号: 4 ページ: 318-320

    • DOI

      10.1016/j.seizure.2014.01.005

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The clinical and pathological significance of nitric oxide synthase in human pituitary adenomas: a comparison with MIB-12014

    • 著者名/発表者名
      Onishi K, Kamida T, Momii Y, Abe T, Fujiki M
    • 雑誌名

      Endocrine

      巻: 46(1) 号: 1 ページ: 154-159

    • DOI

      10.1007/s12020-013-0046-4

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cathodal transcranial direct current stimulation affects seizures and cognition in fully amygdala-kindled rats2013

    • 著者名/発表者名
      Kamida T, Kong S, Eshima N, Fujiki M
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 35(6) 号: 6 ページ: 602-607

    • DOI

      10.1179/1743132813y.0000000170

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウスのけいれん重積モデルにおけるラモトリギンの抗酸化効果2015

    • 著者名/発表者名
      上田 徹、松田浩幸、籾井泰朋、杉田憲司、 藤木 稔
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 新規抗てんかん薬ラモトリギンの抗酸化作用について‐マウスのけいれん重積モデルにおける検討‐2015

    • 著者名/発表者名
      上田 徹、松田浩幸、籾井泰朋、杉田憲司、 藤木 稔
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 言語性ワーキングメモリーにおける側頭葉の役割‐側頭葉てんかんでのfunctinal MRIからの検討2015

    • 著者名/発表者名
      松田浩幸、上田 徹、杉田憲司、下村 剛、藤木 稔
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスのけいれん重積モデルにおけるラモトリギンの抗痙攣および抗酸化作用2015

    • 著者名/発表者名
      杉田 憲司 上田 徹 松田浩幸  藤木 稔
    • 学会等名
      第38回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都千代田
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 非けいれん性てんかん重責状態における1H MRSの意義2014

    • 著者名/発表者名
      松田浩之、上田 徹、杉田憲司、内田 晋、札場博貴、下村 剛、藤木 稔
    • 学会等名
      第48回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮質形成異常患者における非けいれん性てんかん重積状態の1H MRS2014

    • 著者名/発表者名
      杉田憲司、上田 徹、松田浩幸、下村 剛、藤木 稔
    • 学会等名
      第37回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フリーラジカルとてんかん -ラジカルイメージング装置開発への挑戦-2013

    • 著者名/発表者名
      上田 徹
    • 学会等名
      第47回日本てんかん学会
    • 発表場所
      北九州
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] ESRI用造影剤2014

    • 発明者名
      小林 正、上田 徹、大賀 恭、籾井泰朋
    • 権利者名
      国立大学法人 大分大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 電磁ホーン型ESR試料設置装置2013

    • 発明者名
      小林 正,大賀 恭,上田 徹,原 孝文
    • 権利者名
      国立大学法人 大分大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-05-21
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi