• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

線量制御可能な体内挿入式微小X線源のための柔軟イオンビーム輸送管の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25350545
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

小島 隆夫  国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 専任研究員 (90211896)

連携研究者 池田 時浩  理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 専任研究員 (80301745)
金井 保之  理化学研究所, 原子物理特別研究ユニット, 専任研究員 (00177487)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードイオンガイド / 絶縁体 / キャピラリー / ガイド効果 / 材質依存性 / 放電制御 / 細管 / 絶縁体細管 / イオンビームガイド
研究成果の概要

まっすぐな絶縁体の細管にイオンビームを入射し、その出口を振って傾けた場合のイオン輸送量の変化(傾け角依存性=ガイド効果)を、さまざまな材質の細管で測定した。その結果、低エネルギーの多価イオンに対しては、ソーダライムガラス製の細管がイオンガイドとして最適であることを見出した。そこで、ゆるやかに曲がったソーダライムガラスの細管を作ってイオンビームを通し、ガイド効果・輸送効率を測定したところ、同程度の長さの直管を傾ける場合よりも、2倍以上大きな角度までイオンを輸送できる(ガイドできる)ことがわかり、簡易イオン偏向器としての応用の可能性が見えてきた。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Stable transmission of slow highly charged ions through tapered glass capillary with active discharging method for sub-micron sized beams2016

    • 著者名/発表者名
      Tokihiro Ikeda, Takao M. Kojima, Yoshio Natsume, Jun Kimura, and Tomoko Abe
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 109 号: 13 ページ: 133501-133501

    • DOI

      10.1063/1.4962727

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ion guiding in curved glass capillaries2015

    • 著者名/発表者名
      Takao M. Kojima, Tokihiro Ikeda, Yasuyuki Kanai, Yasunori Yamazaki
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 354 ページ: 16-19

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2014.11.031

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ガラス直管における多価イオンビームの偏向における抵抗率と適合イオン電流の相関2017

    • 著者名/発表者名
      横川貴一, 高橋航太, 松本淳, 城丸春夫, 池田時浩, 小島隆夫
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Ion Beam Guiding with Straight and Curved Insulator Capillaries2014

    • 著者名/発表者名
      小島隆夫,池田時浩,金井保之,Vladimir Esaulov,山崎泰規
    • 学会等名
      第15回「イオンビームによる表面・界解析」特別研究会
    • 発表場所
      茨城県・つくば市・筑波大学
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ion beam guiding with straight and curved glass capillaries2014

    • 著者名/発表者名
      小島隆夫,池田時浩,金井保之,山崎泰規
    • 学会等名
      11th Asian International Seminar on Atomic and Molecular Physics (AISAMP11)
    • 発表場所
      宮城県・仙台市・東北大学片平キャンパス
    • 年月日
      2014-10-06 – 2014-10-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Ion guiding in curved capillaries2014

    • 著者名/発表者名
      小島隆夫,池田時浩,金井保之,Vladimir Esaulov,山崎泰規
    • 学会等名
      26th International Conference on Atomic Collisions in Solids (ICACS-26)
    • 発表場所
      ハンガリー,デブレツェン
    • 年月日
      2014-07-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 直線ガラス細管による多価イオンビームガイドの材質依存性2014

    • 著者名/発表者名
      小島隆夫,池田時浩,金井保之,山崎泰規
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      神奈川県・東海大学湘南キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Ion beam guiding with straight and curved insulator capillaries2013

    • 著者名/発表者名
      小島隆夫,池田時浩,金井保之,ウラディミール・エソーロフ,山崎泰規
    • 学会等名
      23rd International Seminar on Ion-Atom Collisions
    • 発表場所
      中華人民共和国・北京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi