• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PAMPSゲルが誘導する多様な細胞分化において共通する酵素発現動態と機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25350548
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関北海道大学

研究代表者

仙葉 愼吾  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教 (40466496)

研究分担者 安田 和則  北海道大学, 医学研究科, 教授 (20166507)
津田 真寿美  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30431307)
連携研究者 津田 真寿美  北海道大学, 医学研究科, 講師 (30431307)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード再生医工材料 / 生体材料 / ダブルネットワークゲル / ハイドロゲル / 軟骨再生 / 再生医工学材料
研究成果の概要

PAMPSゲルは損傷軟骨の自然再生を誘導するがその機構は不明である。本研究では、ゲルに直接結合する細胞接着タンパク質としてインテグリンを同定した。また、軟骨原性細胞であるATDC5細胞をゲル上で培養すると、p38 MAPキナーゼの活性化状態が変化することを見いだした。さらに、PAMPSゲルは細胞外基質に関連した遺伝子発現を上昇させること、細胞外に分泌された細胞外基質がゲルに蓄積され、それらが軟骨分化を促進させることを明らかとした。以上の結果から、PAMPSゲルは細胞内シグナル分子を介して遺伝子発現を変化させるだけではなく、軟骨分化促進因子を蓄積するリザーバーとしても機能することが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Synthetic PAMPS gel activates BMP/Smad signaling pathway in ATDC5 cells, which plays a significant role in the gel-induced chondrogenic differentiation.2016

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Kimura T, Kitamura N, Semba S, Ohmiya Y, Aburatani S, Matsukura S, Tsuda M, Kurokawa T, Gong JP, Tanaka S, Yasuda K.
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res A

      巻: 未定 号: 3 ページ: 734-746

    • DOI

      10.1002/jbm.a.35615

    • NAID

      120005981343

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ハイドロゲルが誘導する軟骨細胞分化における細胞内情報伝達機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      仙葉愼吾
    • 学会等名
      第5回北海道探索病理学研究シンポジウム
    • 発表場所
      ニューオータニイン札幌(北海道、札幌市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PAMPSゲルが誘導する軟骨細胞分化における細胞内情報伝達機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      仙葉愼吾
    • 学会等名
      ソフト&ウェットマテリアルが拓くライフイノベーション第1回研究成果報告シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi