• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞毒性抑制型抗菌マテリアルの創出

研究課題

研究課題/領域番号 25350557
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関近畿大学

研究代表者

古薗 勉  近畿大学, 生物理工学部, 教授 (30332406)

研究分担者 東 慶直  近畿大学, 生物理工学部, 准教授 (90333509)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードナノ材料 / ハイドロキシアパタイト / 銀 / 抗菌性 / 分散性
研究成果の概要

当該研究課題では、細胞毒性を抑制し微弱な抗菌性を有する新規材料を創出することを目的とする。分散性および結晶性に優れるハイドロキシアパタイト(HAp)に銀イオンをドープしたAg-HApナノ粒子の合成、コーティング特性の検討、材料特性および生物学的評価を行った。 融着防止法により分散性に優れた結晶性Ag-HApナノ粒子を得ることができた。また、高分子基材へのコーティング特性にも優れていた。大腸菌および緑膿菌に対する抗菌性が認められた。ヒト咽頭がん由来線維芽細胞を用いた接着性評価にて、培養床と同様の細胞接着性が認められた。以上より、細胞毒性を低減させたコーティング用抗菌ナノ粒子の創出を達成した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (29件) (うち招待講演 9件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Complete genome and gene expression analyses of Asaia bogorensis reveal unique response to culture with mammalian cells as a potential opportunistic human pathogen2015

    • 著者名/発表者名
      Kawai M, Higashiura N, Hayasaki K, Okamoto N, Takami A, Hirakawa H, Matsushita K, Azuma Y
    • 雑誌名

      DNA Res

      巻: 22(5) 号: 5 ページ: 357-366

    • DOI

      10.1093/dnares/dsv018

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis and antibacterial evaluation of calcinated Ag-doped nano-hydroxyapatite with dispersible property2015

    • 著者名/発表者名
      T. Furuzono, M. Motaharul, Y. Kogai, Y. Azuma, Y. Sawa
    • 雑誌名

      Int. J. Artif. Organs, in press

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 酢酸菌Acetobacter pasteurianus NBRC3283を用いた細胞融合法と育種法による耐熱性食酢醸造菌の創出と田村造酢(株)監修による食酢醸造試験2015

    • 著者名/発表者名
      岡本 成平、山本美佳、塩村紗奈、熊田彩花、状家佳苗、上野未菜子、田村章広、武部 聡、東 慶直
    • 雑誌名

      近畿大学生物理工学部紀要

      巻: 35 ページ: 17-32

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クラミジアの持続感染と宿主アポトーシス制御、そして多様な慢性感染症2014

    • 著者名/発表者名
      東 慶直
    • 雑誌名

      近畿大学生物理工学部紀要

      巻: 34 ページ: 1-14

    • NAID

      120005735159

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Draft Genomic DNA Sequence of the Facultatively Methylotrophic Bacterium Acidomonas methanolica type strain MB582014

    • 著者名/発表者名
      Higashiura N, Hadano H, Hirakawa H, Matsutani M, Takebe S, Matsushita K, Azuma Y
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett.

      巻: 351 号: 1 ページ: 9-13

    • DOI

      10.1111/1574-6968.12357

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete genomic DNA sequence of the East Asian spotted fever disease agent Rickettsia japonica2013

    • 著者名/発表者名
      2. Matsutani M, Ogawa M, Takaoka N, Hanaoka N, Toh H, Yamashita A, Oshima K, Hirakawa H, Kuhara S, Suzuki H, Hattori M, Kishimoto T, Ando S, Azuma Y, Shirai M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 9 ページ: e71861-e71861

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0071861

    • NAID

      120005367886

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ボトムアップ型ナノアセンブリによる医療機器の開発2015

    • 著者名/発表者名
      古薗 勉
    • 学会等名
      第53回日本人工臓器学会
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 分散性/結晶性Agイオン置換アパタイトナノ粒子の合成と生物学的評価2015

    • 著者名/発表者名
      古薗 勉、山中智裕、東 慶直、佐藤公康、マズンデル茂田春、小粥康充、澤 芳樹
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 一般的な抗生剤とは全く異なる物質を用いての肺炎クラミジア感染抑制方法の試み2015

    • 著者名/発表者名
      樋口 みのり、Md. Abdul Aziz、後北 理絵、東 慶直
    • 学会等名
      第26回大学間交流会
    • 発表場所
      ツネイシしまなみビレッジ(広島県福山市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 抗感染性カテーテルの開発と在宅血液透析のバスキュラーアクセスを考える2015

    • 著者名/発表者名
      古薗 勉
    • 学会等名
      和歌山県臨床工学技士会第22回学術集会
    • 発表場所
      近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酢酸菌の耐熱性育種株およびOmics解析2015

    • 著者名/発表者名
      東 慶直
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] enome and RNA-seq analyses reveal adaptive responses of opportunistic pathogen Asaia bogorensis2015

    • 著者名/発表者名
      河合 幹彦、東 慶直
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Thermo-tolerant modification of acetic acid bacteria by adaptation, genetic recombination and cell fusion2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Azuma
    • 学会等名
      nternational Symposium of Research Center for Thermotolerant Microbial Resources Memorial for moving form Faculty center to University Center
    • 発表場所
      Yamaguchi University(山口県宇部市)
    • 年月日
      2015-03-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日和見病原菌Asaia bogorensisの環境適応遺伝子群2015

    • 著者名/発表者名
      河合幹彦、東裏典枝、早崎君江、平川英樹、武部聡、松下一信、東 慶直
    • 学会等名
      第9回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 新しい抗感染性デバイスをつくる抗菌・静菌ナノ材料の開発2015

    • 著者名/発表者名
      古薗 勉
    • 学会等名
      メディカルジャパン2015
    • 発表場所
      インテックス大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-02-04 – 2015-02-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗感染性カテーテルの設計とHHDにおけるバスキュラーアクセスを考える2015

    • 著者名/発表者名
      古薗 勉
    • 学会等名
      広島透析アクセス懇話会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル広島(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-01-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規ストレス耐性化(耐熱化)微生物の作出方法2015

    • 著者名/発表者名
      東 慶直
    • 学会等名
      新技術説明会
    • 発表場所
      科学技術振興機構 東京本部別館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-01-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞融合および育種による耐熱性酢酸菌を用いた食酢醸造試験2014

    • 著者名/発表者名
      岡本成平、山本美佳、塩村紗奈、熊田彩花、西村芽伊、状家佳苗、武部聡、田村章弘、東慶直
    • 学会等名
      酢酸菌研究会・乳酸菌学会合同研究集会
    • 発表場所
      日本大学藤澤校(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Genome and RNA-seq analyses of Asaia bogorensis reveal adaptive responses as an opportunistic pathogen2014

    • 著者名/発表者名
      河合幹彦,東裏典枝,早崎君江,平川英樹,武部聡,松下一信,東 慶直
    • 学会等名
      酢酸菌研究会・乳酸菌学会合同研究集会
    • 発表場所
      日本大学藤澤校(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 酢酸菌のセルロース合成能に関するゲノムワイド遺伝子発現解析2014

    • 著者名/発表者名
      新川 悠一、松下 一信、東 慶直
    • 学会等名
      酢酸菌研究会・乳酸菌学会合同研究集会
    • 発表場所
      日本大学藤澤校(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 全ゲノム解析とRNA-seq解析によって明らかになった酢酸菌Asaia bogorensisの新規ストレス応答遺伝子群2014

    • 著者名/発表者名
      河合幹彦、東裏典枝、早崎君江、平川英樹、武部聡、松下一信、東 慶直
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      横浜国際会議場(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 根こぶ病の主因であるPlasmodiophora brasscaeの試験管内実験系の確立2014

    • 著者名/発表者名
      早崎君枝、高橋 瑶、川田 愛美、東 慶直
    • 学会等名
      第25回微生物研究交流会
    • 発表場所
      大阪府羽衣青少年センター(大阪府高石市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 実験室改良耐熱性酢酸菌の社会実装に向けた食酢醸造の試み2014

    • 著者名/発表者名
      岡本成平、山本美佳、塩村紗奈、熊田彩花、西村芽伊、状家佳苗、武部聡、田村章弘、東 慶直
    • 学会等名
      第25回微生物研究交流会
    • 発表場所
      大阪府羽衣青少年センター(大阪府高石市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 酢酸菌Asaia bogorensisの日和見病原性を規定する候補遺伝子群のゲノム解析とRNA-seq解析による同定2014

    • 著者名/発表者名
      河合幹彦、東裏典枝、早崎君江、平川英樹、武部聡、松下一信、東 慶直
    • 学会等名
      第25回微生物研究交流会
    • 発表場所
      大阪府羽衣青少年センター(大阪府高石市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 工臓器の感染制御戦略:材料工学的ナノテクノロジーの応用2014

    • 著者名/発表者名
      古薗 勉、マズンデル茂田春、東 慶直、澤 芳樹
    • 学会等名
      第52回日本人工臓器学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 来たるべき在宅医療の時代:抗感染性バスキュラーアクセスの材料工学的挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      古薗 勉
    • 学会等名
      第23回日本次世代人工腎臓研究会
    • 発表場所
      全社協・瀬尾ホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 銀ドープアパタイトナノ粒子の合成と融着防止剤の影響2014

    • 著者名/発表者名
      古薗 勉、マズンデル茂田春、東 慶直、澤 芳樹
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Gene organization of large plasmids of novel mosquitocidal Bacillus thuringiensis TK-E62014

    • 著者名/発表者名
      M. Noda, N. Okamoto, K. Hayasaki, Y. Azuma, S. Takebe
    • 学会等名
      2014 International Congress on Invertebrate Pathology and Microbial Control
    • 発表場所
      Johannes Gutenberg University in Mainz, Germany
    • 年月日
      2014-08-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Experimental and bioinformatic analyses of stress tolerant acetic acid bacteria2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Azuma
    • 学会等名
      ALCA/JST presents Workshop on Advanced Low-Carbon Biotechnology
    • 発表場所
      カセサート大学(タイ国バンコック)
    • 年月日
      2014-07-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗感染性デバイスを目指した静菌性マテリアルの開発2014

    • 著者名/発表者名
      古薗 勉
    • 学会等名
      第59回日本透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノセラミックス複合化技術による抗感染性デバイスの開発と事業化2014

    • 著者名/発表者名
      古薗 勉
    • 学会等名
      第8回医歯工融合セミナー
    • 発表場所
      物質・材料研究機構(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-06-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子導入による耐熱化2014

    • 著者名/発表者名
      東 慶直
    • 学会等名
      ALCAサイトビジット講演会
    • 発表場所
      山口大学工学部(山口県宇部市)
    • 年月日
      2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感染制御に基づく医療用カテーテルの基礎と新素材の開発2014

    • 著者名/発表者名
      古薗 勉
    • 学会等名
      &TECH主催セミナー
    • 発表場所
      東京中央区産業会館(東京都中央区)
    • 年月日
      2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肺炎クラミジアの封入体膜タンパク質 IncA2 による Apaf-1 非依 存性 caspase-9 の活性化2014

    • 著者名/発表者名
      東 慶直
    • 学会等名
      2014年日本細菌学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genome Analyses for High Glucose Tolerance of Acetic Acid Bacteria2013

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Hadano, Norie Higashiura, Hideki Hirakawa, So Takebe, Kazunobu Matsushita, Yoshinao Azuma
    • 学会等名
      113rd General Meeting: American society for Microbiology
    • 発表場所
      Denver, Colorado, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] ハイドロキシアパタイト誘導体粒子群2014

    • 発明者名
      古薗 勉、東 慶直、小粥 康充、河邉 カーロ和重
    • 権利者名
      古薗 勉、東 慶直、小粥 康充、河邉 カーロ和重
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-108961
    • 出願年月日
      2014-05-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 酸化ストレス抑制因子の増強による耐熱化微生物の造成2014

    • 発明者名
      赤田倫治, 東慶直, その他
    • 権利者名
      赤田倫治, 東慶直, その他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-159048
    • 出願年月日
      2014-08-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi