• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイパーサーミアによる免疫監視機構の再構築

研究課題

研究課題/領域番号 25350612
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関公益財団法人ルイ・パストゥール医学研究センター

研究代表者

古倉 聡  公益財団法人ルイ・パストゥール医学研究センター, 免疫学研究室, 研究員 (80347442)

研究分担者 石川 剛  京都府立医大, 消化器内科, 講師 (90372846)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードハイパーサーミア / 癌免疫 / 制御性Tリンパ球 / 免疫逃避機構 / NK細胞 / 樹状細胞 / MHC-classI / 免疫機構 / ナイーブT細胞 / TGFーB / IL-10 / VEGF / Treg / EMT / E-cadherin / vimentin / 免疫監視機構 / 免疫抑制 / 温熱療法 / 免疫細胞療法 / 免疫監視機構の逃避
研究成果の概要

ハイパーサーミアは、癌組織の免疫逃避機構をほぼ完全にブロックする(免疫抑制性サイトカインの分泌抑制、癌細胞上の癌抗原の発現増強、Tregの抑制など)。また、がん患者の免疫系に関しては、ハイパーサーミアを受けた患者のリンパ球のTh1サイトカインの産生能が亢進することも見いだした。また、NK細胞活性は、ハイパーサーミアにより増強し、未熟樹状細胞もハイパーサーミアによって成熟し、抗原の取り込みも亢進することも明らかとなった。以上のことから、ハイパーサーミアは、癌の免疫逃避機構を破壊し、正常な免疫機構を再構築するものと考えられる。今後は、ハイパーサーミアと免疫療法の臨床での検討を考えたい。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 4件、 招待講演 11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Phase I clinical trial of autologous NK cell therapy using novel expansion method in patients with advanced digestive cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto N, Ishikawa T, Kokura S, Okayama T, Oka K, Ideno M, Sakai F, Kato A, Tanabe M, Enoki T, Mineno J, Naito Y, Itoh Y, Yoshikawa T.
    • 雑誌名

      J Transl Med.

      巻: Aug 25;13 号: 1 ページ: 277-277

    • DOI

      10.1186/s12967-015-0632-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tumor inoculation site affects the development of cancer cachexia and muscle wasting.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama T, Ishikawa T, Okayama T, Oka K, Adachi S, Mizushima K, Kimura R, Okajima M, Sakai H, Sakamoto N, Katada K, Kamada K, Uchiyama K, Handa O, Takagi T, Kokura S, Naito Y, Itoh Y.
    • 雑誌名

      Int J Cancer.

      巻: Dec 1;137(11) 号: 11 ページ: 2558-65

    • DOI

      10.1002/ijc.29620

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hypersensitivity Reactions to Oxaliplatin: Identifying the Risk Factors and Judging the Efficacy of a Desensitization Protocol.2015

    • 著者名/発表者名
      Okayama T, Ishikawa T, Sugatani K, Yoshida N, Kokura S,
    • 雑誌名

      Clin Ther.

      巻: S0149-2918(15) 号: 6 ページ: 149-146

    • DOI

      10.1016/j.clinthera.2015.03.012

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Adoptive transfer of MAGE-A4 T-cell receptor gene-transduced lymphocytes in patients with recurrent esophageal cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Kageyama S, Ikeda H, Miyahara Y, Imai N, Ishihara M, Saito K, Sugino S, Ueda S, Ishikawa T, Kokura S, Naota H, Ohishi K, Shiraishi T, Inoue N, Tanabe M, Kidokoro T, Yoshioka H, Tomura D, Nukaya I, Mineno J, Takesako K, Katayama N, Shiku H.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research

      巻: in press 号: 10 ページ: 2268-2277

    • DOI

      10.1158/1078-0432.ccr-14-1559

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cytotoxic T lymphocyte-associated antigen 4 inhibition increases the antitumor activity of adoptive T-cell therapy when carried out with naïve rather than differentiated T cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Adachi S, Okayama T, Kokura S
    • 雑誌名

      Oncol Rep.

      巻: 33(5) 号: 5 ページ: 2545-2552

    • DOI

      10.3892/or.2015.3815

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phase I clinical trial of fibronectin CH296-stimulated T cell therapy in patients2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Kokura S, Enoki T, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0083786

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The inhibitory effect of heat treatment against epithelial-mesenchymal transition (EMT) in human pancreatic adenocarcinoma cell lines2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura-Tsuchiya R, Ishikawa T, Kokura S,
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 55 号: 1 ページ: 56-61

    • DOI

      10.3164/jcbn.14-8

    • NAID

      130004466768

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 免疫細胞移入療法とハイパーサーミアの併用効果の検証2015

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡  松山竜三、舟木 準、水野麻利、  柏木隆宏、出野美津子
    • 学会等名
      第28回日本バイオセラピー学会学術集会
    • 発表場所
      川越東武ホテル
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The present state of the hyperthermia in Japan, and2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kokura
    • 学会等名
      6th ACHO and 31st JCTM
    • 発表場所
      Fukui
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The immunologic hyperthermia to the advanced gastric cancer patient who refused the standard chemotherapy2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kokura, Naoyuki Sakamoto, Tetsuya Okayama, Mari Tanigawa, Mitsuko Ideno, Tatsuji Enoki
    • 学会等名
      6th ACHO and 31st JCTM
    • 発表場所
      Fukui
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of thermal efficiency2015

    • 著者名/発表者名
      Kaname Oka, Risa Bito, Kana Kawasaki, Yoshiaki Fuji Tatsuzo matsuyama, Tetsuya Okayama, Satoshi Kokura
    • 学会等名
      6th ACHO and 31st JCTM
    • 発表場所
      Fukui
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 免疫治療における温熱治療の併用効果について2015

    • 著者名/発表者名
      松山 竜三、舟木 準、岡  要 、川崎 佳奈 ,尾藤 里沙 、林 真琴 、古倉 聡
    • 学会等名
      第32回日本ハイパーサーミア学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The present state of the hyperthermia in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kokura,
    • 学会等名
      The Second Regional Summit Forum of the International Progress of Radiotherapy and Hyperthermia
    • 発表場所
      Zhengzhou(郑州市) China
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The present state of hyperthermia in Japan, and By what kind of way should we progress from now on?2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kokura
    • 学会等名
      Thai Society of Therapeutic Radiology and Oncology
    • 発表場所
      チェンマイ、タイ
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイパーサーミア および 分子標的治療薬で 免疫細胞療法の抗がんポテンシャルを増強する2014

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡
    • 学会等名
      第27回バイオセラピー学会 パネルデスカッション
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The present state of hyperthermia in Japan, and By what kind of way should we progress from now on?2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kokura
    • 学会等名
      Chinese society to hyperthermic oncology
    • 発表場所
      杭州 中国
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The immunologic hyperthermia to the advanced gastric cancer patient who refused the standard chemotherapy2014

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡
    • 学会等名
      第101回日本消化器病学会近畿支部会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The present state of hyperthermia in Japan, and By what kind of way should we progress from now on?2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kokura
    • 学会等名
      第6回アジアハイパーサーミア腫瘍学会第6回大会
    • 発表場所
      福井市、福井県
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The immunologic hyperthermia to the advanced gastric cancer patient who refused the standard chemotherapy2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kokura
    • 学会等名
      第31回日本ハイパーサーミア学会
    • 発表場所
      福井市、福井県
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Efficacy of Gemcitabine combined with Hyperthermia therapy in the treatment of unresectable pancreatic cancer :Phase Ⅱ study2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kokura, Takeshi Ishikawa, Manabu Okajima, Tatsuzo Matsuyama, Naoyuki Sakamoto, Yoshito Ito
    • 学会等名
      American society to hyperthermic oncology
    • 発表場所
      ミネアポリス、アメリカ
    • 年月日
      2014-05-08 – 2014-05-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synergistic Anti-tumor effects of Anti-CTLA-4 Ab and Adoptive NaïveT cell Therapy2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kokura
    • 学会等名
      6th Annual International Congress of Antibodies 2014
    • 発表場所
      大連,中国
    • 年月日
      2014-04-26 – 2014-04-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハイパーサーミアは、今後どのような方向に進むべきか

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡
    • 学会等名
      第30回日本ハイパーサーミア学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synergistic Anti-tumor effects of Anti-CTLA-4 Ab and Adoptive NaïveT cell Therapy

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kokura
    • 学会等名
      BIT's 6th Annual International Congress of Antibodies
    • 発表場所
      Dalian
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The present state of the hyperthermia in Japan

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kokura
    • 学会等名
      31st Annual Meeting of the Society for Thermal Medicine
    • 発表場所
      Minneaporis
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 統合医療でがんに克つ2013

    • 著者名/発表者名
      古倉 聡
    • 総ページ数
      73
    • 出版者
      クリピュア
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi