• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心臓リハビリテーションにおける非侵襲的心機能評価法の開発:力‐心拍数関係の応用

研究課題

研究課題/領域番号 25350651
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関姫路獨協大学

研究代表者

田中 みどり  姫路獨協大学, 医療保健学部, 准教授 (50441332)

研究分担者 菅原 基晃  姫路獨協大学, 医療保健学部, 名誉教授 (60010914)
小笠原 康夫  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (10152365)
泉 唯史  北海道医療大学, リハビリテーション科学部, 教授 (40278990)
梶谷 文彦  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 特任教授 (70029114)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード運動時の心収縮性 / 心血管機能 / Wave Intensity / FFR / 心収縮性指標 / 運動中 / 心臓リハビリテーション / 運動 / 心機能
研究成果の概要

運動中の心機能の評価方法として,Force-Frequency Relation (FFR:心拍数増加に伴う心収縮性の増加) を,超音波エコー法と運動負荷という非観血的な方法で測定した.延べ対象者数は142名,このうち検査の再現性を検証するため3回測定した被験者が20名あった.この20名の2回分を差し引き102名でFFR解析を行った.再現性は臨床での使用に妥当な範囲内の数値であった.
心拍数増加に対して心収縮性(WD1)は直線的に増加した.男女別では男性が女性より傾きが大きかった. FFRの傾きの大きさを予測する独立変数はBMIで,BMIが大きいとFFRの傾きは小さくなる結果となった.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] 2 週間の高強度トレッドミル運動で動脈の硬さは変化するか?2015

    • 著者名/発表者名
      田中みどり,菅原基晃,小笠原康夫,仁木清美,梶谷文彦
    • 雑誌名

      脈管学

      巻: 55 号: 11 ページ: 185-190

    • DOI

      10.7133/jca.15-00005

    • NAID

      130005130117

    • ISSN
      0387-1126, 1880-8840
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中等度強度の定期的有酸素運動が動脈の硬さに与える効果2015

    • 著者名/発表者名
      田中みどり,菅原基晃,小笠原康夫,泉唯史,仁木清美,梶谷文彦
    • 雑誌名

      心臓

      巻: 47 号: 2 ページ: 157-164

    • DOI

      10.11281/shinzo.47.157

    • NAID

      130005125391

    • ISSN
      0586-4488, 2186-3016
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Noninvasive evaluation of left ventricular force-frequency relationships by measuring carotid arterial wave intensity during exercise stress2015

    • 著者名/発表者名
      Midori Tanaka, Motoaki Sugawara, Yasuo Ogasawara, Isao Suminoe, Tadafumi Izumi, Kiyomi Niki, Fumihiko Kajiya
    • 雑誌名

      J Med Ultrasonics

      巻: 45 号: 1 ページ: 65-70

    • DOI

      10.1007/s10396-014-0554-8

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中等度強度の定期的有酸素運動が動脈の硬さに与える効果―圧力―ひずみ弾性率(Ep)とスティッフネス・パラメータ(β)の超音波測定による評価 - Effects of Intermittent, Moderate-intensity, and Short-term Aerobic Exercise Training on Arterial Stiffness―Evaluation by Ultrasonic Measurements of Stiffness Parameter and Pressure-strain Elastic Modulus ―2015

    • 著者名/発表者名
      田中みどり,菅原基晃,小笠原康夫,泉 唯史,仁木清美,梶谷文彦
    • 雑誌名

      心臓

      巻: 47 ページ: 157-164

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Noninvasive Method of Measuring Force-Frequency Relations to Evaluate Cardiac State of Patients during Exercise for Cardiac Rehabilitation.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sugawara M, Ogasawara Y, Suminoe I, Izumi T, Niki K, Kajiya F.
    • 雑誌名

      Mediterranean Conference on Medical and Biological Engineering and Computing 2013 IFMBE Proceeding 41

      巻: Proceedings ページ: 1523-1526

    • DOI

      10.1007/978-3-319-00846-2_376

    • ISBN
      9783319008455, 9783319008462
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noninvasive Assessment of Left Ventricular Force-FrequencyRelationships by Measuring Carotid Arterial Wave Intensity duringExercise Stress2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sugawara M, Ogasawara Y, Suminoe I, Izumi T, Hiramatsu O, and Kajiya F
    • 雑誌名

      ©2013 IEEE, ISSN1557-170X

      巻: 13799828 ページ: 687-690

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intermittent, moderate-intensity aerobic exercise for only eight weeks reduces arterial stiffness: evaluation by mearurement of stiffness parameter and pressure-strain elastic modulus by use of ultrasonic echo tracking2012

    • 著者名/発表者名
      田中みどり
    • 雑誌名

      J Med Ultrasonics

      巻: 40 号: 2 ページ: 119-124

    • DOI

      10.1007/s10396-012-0408-1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 運動負荷中の心収縮性の評価:Force-Frequency Relationの非侵襲的測定2016

    • 著者名/発表者名
      田中みどり 菅原基晃 小笠原康夫 仁木清美 泉唯史
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター (宮城県)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ハンドグリップ負荷中の心収縮性の変化2016

    • 著者名/発表者名
      田中みどり, 菅原基晃, 小笠原康夫, 仁木清美, 泉唯史
    • 学会等名
      日本心臓リハビリテーション学会 第1回関西地方会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 頸動脈エコーと運動負荷試験を用いた力―収縮頻度関係(FFR)の非観血的計測法2015

    • 著者名/発表者名
      田中みどり, 菅原基晃, 小笠原康夫, 仁木清美, 泉唯史
    • 学会等名
      第238回日本循環器学会関東甲信越地方会
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス東京 (東京)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Acute changes in carotid arterial blood velocity immediately after the cessation of exercise.2015

    • 著者名/発表者名
      Midori Tanaka, Motoaki Sugawara, Yasuo Ogasawara, Kiyomi Niki and Tadafumi Izumi
    • 学会等名
      International Congress on Sports Science Research and Technology Support (icSPORTs)
    • 発表場所
      Lisbon (Portugal)
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 頸動脈エコーと運動負荷を利用した力―収縮頻度関係の非侵襲的計測法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      田中みどり, 菅原基晃, 小笠原康夫, 仁木清美, 泉唯史
    • 学会等名
      日本超音波医学会 第45回北海道地方会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 運動負荷中の心機能の非観血的評価法の開発:Force-Frequency Relationの応用2015

    • 著者名/発表者名
      田中みどり, 菅原基晃, 小笠原康夫, 仁木清美, 梶谷文彦
    • 学会等名
      第21回日本心臓リハビリテーション学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡県)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2週間の高強度のトレッドミル運動は動脈の弾性率を低下させる2015

    • 著者名/発表者名
      田中みどり, 菅原基晃, 小笠原康夫, 仁木清美, 梶谷文彦
    • 学会等名
      第88回日本超音波医学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール (東京都)
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 運動終了直後からの頸動脈血流速度の変化2015

    • 著者名/発表者名
      田中みどり,菅原基晃, 小笠原康夫, 仁木清美, 梶谷文彦
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場 (大阪府)
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 運動中の力―収縮頻度関係 (FFR) の非侵襲的測定法の開発: FFRと体格指数 (BMI) の関係2014

    • 著者名/発表者名
      田中 みどり,菅原基晃,小笠原康夫,仁木清美,梶谷文彦
    • 学会等名
      第226回日本循環器学会関東甲信越地方会
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 2週間の定期的高強度有酸素運動は動脈の硬さ指標を低下させる2014

    • 著者名/発表者名
      田中 みどり,菅原基晃,小笠原康夫,仁木清美,梶谷文彦
    • 学会等名
      第41回関西地方会学術集会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 2週間の高強度有酸素運動で動脈の硬さは変化するか?2014

    • 著者名/発表者名
      田中 みどり,菅原基晃,小笠原康夫,仁木清美,梶谷文彦
    • 学会等名
      第55回日本脈管学会
    • 発表場所
      岡山県倉敷市 倉敷文芸会館
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動によって得た力‐収縮頻度関係の傾きとBody Mass Index - Wave Intensity (WD1) の応用2014

    • 著者名/発表者名
      田中みどり, 菅原基晃, 小笠原康夫, 仁木清美,  泉唯史
    • 学会等名
      第87回日本超音波医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-09 – 2014-05-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動中における心収縮性の測定法 - Wave intensityの応用 -2014

    • 著者名/発表者名
      田中みどり, 菅原基晃, 小笠原康夫, 梶谷文彦, 仁木清美, 泉唯史
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動負荷における頸動脈エコーによる左室拡張能応答指標の 可能性に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      泉唯史,田中みどり,菅原基晃,住之江功夫
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 週2~3回の中等度運動を8週間継続すると動脈の硬さは低下する2013

    • 著者名/発表者名
      田中みどり,菅原基晃,小笠原康夫,仁木清美,泉唯史,梶谷文彦.
    • 学会等名
      第86回日本超音波医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪 (大阪国際会議場)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Noninvasive Assessment of Left Ventricular Force-FrequencyRelationships by Measuring Carotid Arterial Wave Intensity duringExercise Stress2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Sugawara M, Ogasawara Y, Suminoe I, Izumi T, Hiramatsu O, and Kajiya F.
    • 学会等名
      Institute of Electrical and Electronic Engineers
    • 発表場所
      Osaka (大阪国際会議場)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] A Noninvasive Method of Measuring Force-Frequency Relations to Evaluate Cardiac Contractile State of Patients during Exercise for Cardiac Rehabilitation2013

    • 著者名/発表者名
      Midori Tanaka, Motoaki Sugawara,Yasuo Ogasawara, Isao Suminoe, Tadafumi Izumi, Kiyomi Niki,Fumihiko Kajiya.
    • 学会等名
      Mediterranean Conference on Medical and Biological Engineering and Computing
    • 発表場所
      Seville, Spain (メリアセビィリア))
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi