• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動器に対する局所的磁場の影響

研究課題

研究課題/領域番号 25350652
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関畿央大学

研究代表者

西井 康恵  畿央大学, 健康科学部, 助手 (50461207)

研究分担者 峯松 亮  畿央大学, 健康科学部, 教授 (50368601)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード静磁場 / ラット / 骨形態計測 / 磁場 / 骨粗鬆症予防効果
研究成果の概要

骨量減少モデルとして卵巣摘出ラット(OVX)と坐骨神経切除ラット(DN)を用いて膝関節部の静磁場(mg)が運動器に与える影響を検討した。静磁場により脛骨骨梁幅の有意な増加(OVXmg vs SHAM)、骨粗鬆指標の有意な改善(OVXmg vs OVX)、大腿直筋FG線維の横断面積増大(OVXmg > OVX > SHAM) 、関節軟骨の代謝を示す血中Ⅱ型コラーゲン減少(OVX > SHAM ≒ OVXmg)がみられた。局所性骨量減少モデルでは大腿直筋湿重量の有意な増加(DNmg > DN)がみられ、全身性骨量減少と坐骨神経切除による筋萎縮が静磁場により抑制される傾向であると示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] Influence of magnet implant on tibial trabecular bone microarchitecture in ovariectomized rats2015

    • 著者名/発表者名
      西井 康恵
    • 学会等名
      13th Congress of the International Society of Bone Morphometry
    • 発表場所
      東京ガーデンパレスホテル
    • 年月日
      2015-04-27 – 2015-04-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi