• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知症者へのメモリーブックを用いた言語・心理的介入の無作為比較試験による効果検証

研究課題

研究課題/領域番号 25350656
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関志學館大学

研究代表者

飯干 紀代子  志學館大学, 人間関係学部, 教授 (80331156)

研究分担者 種村 純  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授 (90289207)
吉畑 博代  上智大学, 外国語学部, 教授 (20280208)
飯干 明  鹿児島大学, 教育学部, 教授 (20117477)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード認知症 / 非薬物療法 / コミュニケーション / 無作為比較試験 / 集団介入 / 言語聴覚療法 / 回想法 / 自伝的記憶 / 自己効力感 / 国際情報交換
研究成果の概要

本研究の目的は,メモリーブックを用いた集団への言語・心理的介入を,多施設での無作為比較試験として実施し,認知・言語機能の向上,行動障害の軽減,心理的変化の促進を検証することである.対象は,6施設に入所・通所中のアルツハイマー型認知症患者57例で,介入群48例,非介入群9例であった.介入群には約3か月間(週1回,1時間,全12セッション)のメモリーブックを用いた集団介入,非介入群には各施設で通常行われているデイサービスなどが実施された.介入前後の神経心理検査の変化を2元配置分析で解析した結果,認知機能(MMSE),言語機能(情景画説明)において,介入群に有意な変化を認めた.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち謝辞記載あり 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 認知症に対する様々な言語聴覚療法 -保健・医療・福祉における実践と展望-2016

    • 著者名/発表者名
      飯干紀代子
    • 雑誌名

      言語聴覚研究

      巻: 13(1) ページ: 29-38

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] メモリーブックを用いた認知症患者への集団での介入の試み2016

    • 著者名/発表者名
      瑞穂哲也,飯干紀代子,野村英幸・他
    • 雑誌名

      鹿児島高次脳機能研究会会誌

      巻: 26(1) ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] :アルツハイマー型認知症患者のコミュニケーション障害の神経心理学的分析-  低下した機能・活用できる機能2015

    • 著者名/発表者名
      飯干紀代子
    • 雑誌名

      認知神経科学

      巻: 17(1) ページ: 18-25

    • NAID

      130005180516

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 認知症の人とのコミュニケーション技法-重症度別のコミュニケーション2015

    • 著者名/発表者名
      飯干紀代子
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 14(2) ページ: 439-443

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 認知症ケアのスキルアップを目指して-認知症の人とのコミュニケーション2015

    • 著者名/発表者名
      飯干紀代子
    • 雑誌名

      認知症ケア事例ジャーナル

      巻: 8(2) ページ: 149-156

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 成人の言語障害-認知症2015

    • 著者名/発表者名
      飯干紀代子,三村將
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 31(11) ページ: 1563-1566

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] アルツハイマー型認知症患者のコミュニケーション障害の神経心理学的分析:低下した機能・活用できる機能2015

    • 著者名/発表者名
      飯干紀代子
    • 雑誌名

      認知神経科学

      巻: 19 ページ: 18-25

    • NAID

      130005180516

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中等度アルツハイマー型認知症例に対するメモリーブックを活用した認知コミュニケーション訓練2014

    • 著者名/発表者名
      後藤麻耶、齋藤まなこ、飯干紀代子、大森史隆、吉畑博代
    • 雑誌名

      言語聴覚研究

      巻: 11 ページ: 21-28

    • NAID

      40020052813

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経心理学からみた認知症者のコミュニケーション障害の特性と支援2013

    • 著者名/発表者名
      飯干紀代子
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 53 ページ: 318-324

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] コミュニケーションからみた認知症の陰性症状2015

    • 著者名/発表者名
      飯干紀代子
    • 学会等名
      認知症ケア学会九州沖縄大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-12-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 重度認知症デイケア利用者に対するメモリーブックを用いた集団介入の経過-能動的態度と情緒に関する定量的分析の試み2015

    • 著者名/発表者名
      塩屋友美,飯干紀代子,永田雅子・他
    • 学会等名
      第61回九州精神医療学会
    • 発表場所
      佐賀
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 認知症に対する様々な言語聴覚療法 -保健・医療・福祉における実践と展望-2015

    • 著者名/発表者名
      飯干紀代子
    • 学会等名
      第16回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症の人とのコミュニケーション 実践の基礎から応用まで2015

    • 著者名/発表者名
      飯干紀代子
    • 学会等名
      認知症ケア学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症患者のコミュニケーション障害の神経心理学的分析;低下した機能・活用できる機能2014

    • 著者名/発表者名
      飯干紀代子
    • 学会等名
      19回認知神経科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症患者に対するメモリーブックを用いた集団介入-中等度アルツハイマー型認知症例の経過-2014

    • 著者名/発表者名
      飯干紀代子, 藏岡紀子, 吉森美紗希, 猪鹿倉忠彦
    • 学会等名
      第90回鹿児島精神神経学会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症のコミュニケーション障害―評価と支援の基礎と実践―

    • 著者名/発表者名
      飯干紀代子
    • 学会等名
      言語聴覚学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Characteristics of Basic Communication Deficits of Alzheimer's Disease and Support Strategies.

    • 著者名/発表者名
      飯干紀代子、三村將
    • 学会等名
      16th. International Psychogeriatric Association
    • 発表場所
      Souel
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 高齢者の言語聴覚障害‐症例から学ぶ評価と支援のポイント.2014

    • 著者名/発表者名
      飯干紀代子・吉畑博代・他
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      建帛社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] CSTD(Communication Screening Test for Dementia):認知症のコミュニケーションスクリーニングテスト2013

    • 著者名/発表者名
      飯干紀代子
    • 総ページ数
      31
    • 出版者
      エスコアール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 認知症のコミュニケーション障害 ―その評価と支援―2013

    • 著者名/発表者名
      三村將、飯干紀代子、山田弘幸、猪股裕子、若松直樹、堀宏治、早川裕子、森山泰、小川敬之、斎藤文恵、佐藤順子、赤沼京子、船山道隆、吉野文浩、岡瑞紀、福井俊哉、安田清、上杉由美、
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi