研究課題/領域番号 |
25350668
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
リハビリテーション科学・福祉工学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
橋本 健志 神戸大学, 保健学研究科, 教授 (60294229)
|
研究分担者 |
四本 かやの 神戸大学, 保健学研究科, 准教授 (10294232)
児玉 豊彦 三重大学, 医学部, 講師 (10549166)
田中 千都 神戸大学, 保健学研究科, 助教 (60570257)
平良 勝 神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (30444574)
大畠 久典 神戸大学, 保健学研究科, 研究員 (40726014)
|
研究協力者 |
北岡 祐子
藤本 浩一
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 精神障害者 / 就労支援 / 自殺予防 / 希死念慮 / 携帯メール / 作業療法 / 社会参加 / リカバリー / ICT / 就労移行支援事業所 / 統合失調症 / 気分障害 / 対人コミュニケーション技能 |
研究成果の概要 |
本研究は、自殺未遂歴および希死念慮がある精神障害者に対してリスクをマネージメントしながら、就労支援を行う特化型就労支援プログラムを開発しその有用性を検討することを目的に実施した。このプログラムは、医療機関と連携した特化型就労支援窓口と携帯メール自動配信サービスから成り立っている。 K市内の就労支援事業所と精神科診療所外来作業療法部門の2箇所で医療機関と連携した特化型就労支援窓口を開設しその有用性を検討した。さらには、希死念慮等の精神症状を有する精神障害者に対して携帯メールを配信するプログラムを開発し、それによって希死念慮が低下し、社会資源を積極的に利用する者が有意に増加したことを報告した。
|