• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高速統計学習に基づく下肢筋電を用いた立ち上がり動作補助システムの基盤的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25350669
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関徳島大学

研究代表者

福見 稔  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (80199265)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード筋肉電位 / Simple-PCA / Simple-FLDA / 統計学習 / 足首動作
研究成果の概要

本研究では,足首から取得したEMG(筋肉電位)を用いて自立歩行支援ロボットの改良のために,足首動作の識別と立ち上がり動作(Sit-to-Stand)のモデリングを行うシステムの開発を目的とする.まず,足首の背屈と底屈と何もしない状態(ニュートラル)の3動作の識別を行い,オンライン実験で95%以上の高精度認識を達成した.次に,立ち上がり動作のモデリングを行うために,立ち上がり動作を3分割し,先の3動作を含めた分類を行った.その結果,認識精度は62%程度に低下した.今後はデータの正規化等を含む改善が必要である.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 2013

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Japanese Janken Recognition by Support Vector Machine Based on Electromyogram of Wrist2016

    • 著者名/発表者名
      Daiki Hiraoka, Shin-ichi Ito, Momoyo Ito and Minoru Fukumi
    • 学会等名
      2016 8th International Conference on Knowlodge and Smart Technology
    • 発表場所
      Kantary Hills Hotel (Chiang mai, Thailand)
    • 年月日
      2016-02-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On-line Recognition of Finger Motions Using Wrist EMG and Simple-PCA2015

    • 著者名/発表者名
      T.Funabashi, Momoyo Ito, Shin-ichi Ito, and Minoru Fukumi
    • 学会等名
      Asian Control Conference 2015
    • 発表場所
      Sutera Harbour Resort(Kota Kinabalu,Malaysia)
    • 年月日
      2015-05-31 – 2015-06-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 5.BCIのための簡易計測装置を用いた生体信号の解析2013

    • 著者名/発表者名
      尾山匡浩,Stephen G. Karungaru,柘植 覚,福見 稔
    • 学会等名
      電気学会C部門大会
    • 発表場所
      北見工業大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 足首の筋電による足首の動作の分2013

    • 著者名/発表者名
      山村祐介,伊藤桃代,伊藤伸一,福見稔
    • 学会等名
      日本生体医工学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Implementation of EOG Mouse Using Learning Vector Quantization and EOG-feature Based Methods2013

    • 著者名/発表者名
      P.Zhang, M.Ito, S-i, Ito, M.Fukumi
    • 学会等名
      ICSPC国際会議
    • 発表場所
      IMPIANA HOTEL(マレーシア,クアラルンプール)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi